学校のようす(ブログ)

授業風景(6竹)

公開日
2022/05/18
更新日
2022/05/18

6年生

  • 339236.jpg
  • 339237.jpg
  • 339238.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95960920?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95964565?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95966997?tm=20250220101939

 本日の1時間目。6年竹組さんは、図工の授業です。詫間小学校の校舎の絵を描いています。詫間小学校の校舎(本館)といえば、大きな時計台があるのが特徴ですが、ほとんどの子どもたちが時計台の入った構図で下がきを描いています。
 子どもたちにとっても、時計台は本校のシンボルなのですね。この前、苦労して時刻合わせをして良かったと思いました。
 それにしても6年竹組の皆さんは集中していますね。物音一つ聞こえません。聞こえるのは、体育館にかかっている「シャトルラン」の「ドレミファ」だけです。どんな絵が完成するのかとても楽しみですね。