本日の給食
- 公開日
- 2024/10/17
- 更新日
- 2024/10/17
学校全体
〇ご飯 〇牛乳 〇肉うどん
〇竹輪のもみじ揚げ 〇大根とりんごのサラダ
お肉はもちろん、いろいろな具材がはいっている「肉うどん」は、イメージとしては「しっぽくうどん」ですね。10月も後半というのに30度近い気温の日が続いています。さすがにまだ、しっぽくうどんの季節とは思えませんが、風がさわやかに感じる部屋で、このうどんは、おいしいですね。外は夏、室内は秋といった感じです。
竹輪は、オレンジ色にカラッと揚がっていて、おいしいし、秋の色も楽しむことができます。来週あたりから、急に秋らしくなるということですが、紅葉はまだまだ先のようです。先に、給食で「もみじ」を楽しませていただきました。ひと手間かかっていますね。ありがとうございます。季節は、私が子どもの頃と比べると、確実に1か月くらい遅れていると思います。昔の9中旬が、今の10月中旬みたいです。紅葉の時期も、1か月程遅れているように思います。
果物と野菜が混ざったサラダは、子どもの頃は苦手でしたが、今は、そうでもなくなりました。特に、りんごは、野菜と相性が良いように思います。今日、分かりました。甘さと酸味と食感ですね。果物と野菜との相性のキーワードは…。