授業風景(3竹)
- 公開日
- 2024/10/17
- 更新日
- 2024/10/17
3年生
本日の4時間目。3年竹組さんは、道徳の授業です。今日は、「あいさつの仕方」について学習しています。この教室の雰囲気、とてもいいですね。子どもたちの笑顔があふれていますが、しまるところはしまっています。集中力があって、しっかりと書いている子どもが多いと思いました。
「こんにちは」というあいさつの言葉は、時と場に応じて変える必要があることを考えていました。例えば、お年寄りには、はっきりと聞こえるように、ゆっくりと大きな声で、赤ちゃん連れの方には、もし赤ちゃんが眠っていたらいけないので、小さな声で、というふうにです。きっとこれからは、3竹の皆さんのあいさつも、相手や状況によって変わってくるのでしょう。