授業風景(4竹)
- 公開日
- 2021/06/24
- 更新日
- 2021/06/24
4年生
本日の1時間目。4竹さんは体育の授業です。体育といっても水泳ではありません。運動場で鉄棒の練習をしていました。
まずは、コウモリをしていました。逆さまになって鉄棒に両足をかけ、コウモリのようにぶら下がります。逆さ感覚を養うにはよさそうなので、校長の私もやってみました。思ったより簡単にできてしまい、私もびっくりしましたが、見ていた4竹の皆さんもびっくりしていました。
次は、足かけ上がりです。さすがにこれは無理と、「足をかけていない方の足を勢いよく振り下げて、その時に鉄棒に上るんだ。」と口だけで応援しました。
最後は逆上がり。「校長先生も!」のリクエストがあり、何十年ぶりかに逆上がりに挑戦しました。ひじを曲げて、膝をあごの方にとやってみたら、できてしまいました。4竹の皆さんに誉められて、とてもうれしくなりました。私ができた勢いで、何人かの子どもたちもできた!という姿も見られました。
4竹の皆さん。これからも鉄棒の練習にがんばって、「できた!」という達成感を味わってくださいね。