三豊市立松崎小学校
配色
文字
学校のようす(ブログ)メニュー
大根をぬいて、おでんを作りました。
2年生
2年生は、今日、育ててきた大根をぬき、おでんを作りました。みんなで収穫した大根...
算数の研究授業
本日の3時間目に、算数の研究授業がありました。かけ算のきまりを使って、九九にな...
遠足(1・2年生)
1・2年生は、とらまる公園へ行きました。子どもたちは、ミニチュア児遊館の中の街...
音読発表会
6月12日(水)、国語の時間に「名前をみてちょうだい」の音読発表会をしました。主...
学級園の野菜が育っています
2年英の学級園のピーマンに、実がなりました。毎日水やりを忘れずにしているおかげ...
読書ウイークの取組
1,2年生の読書ウイークの取組として、1,2年生合同での読み聞かせをしました。...
1年生と学校探検
4月30日の2校時、2年生と1年生で学校探検をしました。2年生が1年生に理科室...
さくらが丘フェスティバル 2年
11月20日(土) さくらが丘フェスティバル 2年 「まつりだ!わっしょい...
すてきな松崎っ子発表 2年
10月18日(月) 2年生が、「すてきな松崎っ子」の紹介をしてくれました。
一生懸命に学ぶ姿を見ていただきました。 2年
10月8日(金) 県教育委員会、市教育委員会の視察がありました。 2年 図...
7月12日(月) 2年生が、「すてきな松崎っ子」の紹介をしました。
松崎駐在所見学 2年
6月24日(木) 2年生が、校外学習で松崎駐在所に行ってきました。
なかよし集会 なかよし宣言の発表 2年
6月15日(日) なかよし集会で、各学年がなかよし宣言を発表しました。 2...
学級の旗完成 2年
6月8日(火) 2年生の学級の旗が完成しました。 「キラリ 2年」
6月4日(金) 2年生が、「すてきな松崎っ子」を紹介しました。
第1回縄跳び王座決定戦 時間跳びの部 優勝2年
6月3日(木) 第1回縄跳び王座決定戦が開かれました。 2年生は、時間跳びの...
タブレットを使って国語の勉強をしました。2年
6月2日(水) 2年生は、タブレットPCを使った国語の研究授業をしました。
タブレットPCを使って勉強しました。2年
5月12日(水) タブレットPCを使った学習を始めました。
授業参観 2年
3月3日(水) 授業参観 道徳 「だっこしながら」 〜生きていること〜
研究授業をしました! 2年
1月20日(水) 人権・同和教育の研究授業を行いました。 差別を許さない強い...
学校だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年2月
RSS