1年生を招待!! 生き物ランドへ

画像1 画像1 画像2 画像2
約1ヶ月間、自分の生き物を決めて、大切に世話ができました。そのまとめとして、1年生を招待して、生き物ランドを開きました。興味津々で話を聴いてくれる1年生に、がんばって答えようとする2年生の姿が頼もしかったです。

プール大好き!!

画像1 画像1 画像2 画像2
水泳学習の初歩的な泳ぎとして、伏し浮きを特訓中。1本の棒のように体を伸ばし、思いっきり壁を蹴ります。小プールの横を一息で泳ぎ切ることができるように頑張っています。

大きく育ってね

画像1 画像1
2年生は、生活科でピーマンやナス、ミニトマト、キュウリ等を育てています。水やりを忘れずに続けています。6月に入り急に大きくなり始めたので観察記録をとりました。ミニトマトは実も大きくなり、黄色くなってきました。キュウリも実がつき始め、収穫が今から楽しみです。

生き物となかよし

画像1 画像1 画像2 画像2
チョウ、バッタ、おたまじゃくし…たくさんの生き物がフリースペースに並び、子どもたちは休み時間のふれあいを楽しみにしています。生活科の学習で、観察をしたり、生き物にとって住みやすい環境づくりをしたりする予定です。生き物探しへのご協力ありがとうございました。

生き物となかよし

画像1 画像1 画像2 画像2
チョウ、バッタ、おたまじゃくし…たくさんの生き物がフリースペースに並び、子どもたちは休み時間のふれあいを楽しみにしています。生活科の学習で、観察をしたり、生き物にとって住みやすい環境づくりをしたりする予定です。生き物探しへのご協力ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31