太陽のかげと光はすごい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科「太陽のかげや光」の学習では、一日のうちで決めた時刻に太陽と影について調べました。そして、太陽と反対側に陰ができることが分かりました。また、温度については、日なたと日陰の温度を比較し、日なたの方が温度が高いことが分かりました。「やっぱり予想通りだった。」と、結果に納得の声があがっていました。

いよいよスポーツフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
スプーンリレーの練習では、ボールを落とさないように慎重に走ったり、思い切って走ったりと、一人一人の個性が出ていました。また、全員リレーでは、スムーズにバトンパスができるようになってきました。3日は晴れるようにみんなで願っています。 

楽しい水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2
水泳が始まって早くも一月が経ちました。蹴伸びやビート板バタ足などが上手になっている3年生。「ビート板バタ足で○m泳げるようになりたい。」と、一人一人が自分のめあてに向かって頑張っています。

楽しかったプール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ水泳学習が始まりました。昨日は、3年生全員でのプール開きでした。2時間目だったので、水温が少し気になりましたが、子どもたちの思いが届いたのか、気温が上がり無事に入ることができました!「宝探し」や「ボール運び」をして楽しむことができました。これから、たくさん練習して自分の目標が達成できるように頑張りましょう!

ダンスの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
これまで練習してきたダンス。運動場では、位置を確かめながら踊りました。列ごとに考えた、入場前の始めのポーズや退場する前のポーズもかっこよくきまってきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31