小中連絡会

令和6年6月6日(木)
小学校の先生が1年生の授業を見に来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

13歳の自律教室

令和6年5月21日(火)
1年生を対象とした「13歳の自律教室」が行われました。逮捕と補導の違いとか、SNSでのトラブルなどの事例を考えました。法律をきちんと守った上で、「判断力」や「行動力」「観察力」「人を思いやる力」が大切であることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 町内ウォーク

令和6年5月9日(木)
1年生が津波避難を想定して、葛山までの町内ウォークを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動調整会

令和6年4月17日(水)
1年生を対象に部活動調整会が行われました。今入部しようと考えている部活動ごとに分かれて、顧問の先生の話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館利用オリエンテーション

令和6年4月17日(水)
1年生が学校図書館の利用の仕方などを学びました。
様々なジャンルの本がたくさんあるので借りて読んだり、昼休みに読みに来てください。
今は「YOASOBI」関連本や「台湾」関連本などの特設コーナーがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

令和6年4月15日(月)
1年生を対象にした交通安全教師が開かれました。三豊警察交通課の警察官や地域の交通指導員の皆さんから具体的なご指導をいただきました。交通に気をつけて登下校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 5限
6/27 各部委員会
短縮6限授業開始
6/28 部活動壮行会
部活動参観
6/29 地区総体 野球
6/30 地区総体 野球
7/1 各部委員会
7/2 全校集会