卒業式の合唱練習本格化

令和6年2月21日(水)
卒業式で3年生が歌う合唱曲の練習が本格化してきました。帰りの会や昼休みにパート練習を重ねてきました。いよいよ全体での練習スタートです。卒業式では素晴らしい合唱とともに「感動」を届けてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後のモリンガ収穫

令和5年12月14日(木)
3年生が育てていたモリンガの最後の収穫が行われました。今回は各自で持って帰って、自由に加工します。煎ってお茶にしたり、すり潰してクッキーに入れたりスムージーに入れたりすると楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

太陽観測会

令和5年12月4日(月)
3年生のの理科の授業の一環とて、学校の天体望遠鏡を使って太陽観測会を行いました。太陽の黒点がくっきり見えて、一つの黒点が地球1個分はあるということに驚き、印象深く観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回高校説明会

令和5年11月16日(木)
第2回の高校説明会が開かれ、近隣の公立高校の先生がおいでて説明していただきました。また、これからの入試日程について説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

モリンガ発表会

令和5年9月28日(木)
3年生が取り組んできたモリンガの栽培とモリンガを通して地域の課題について考えて発表する探求発表会を行いました。モリンガの売り方やキャラクター、料理やスイーツなどさまざまなテーマで個性あふれる発表を行いました。西日本放送で放送されたり、三豊市HPでも紹介されたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モリンガ収穫

令和5年9月20日(水)
中庭に植えて栽培していたスーパーフード「モリンガ」を収穫しました。講師の方に収穫の仕方を教えていただいて、枝を切り、葉だけにしていきました。枝を切ってもまた伸びてきて、あと2回は収穫できるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 帰路

令和5年9月8日(金)
たくさんのお土産と思い出を持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目 国際通り

令和5年9月8日(金)
国際通りで自由行動でした。いっぱいお土産を買ったり、おいしいものを食べたりしまして、沖縄の最後を満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 宿泊

令和5年9月7日(木)
ホテルに早く着いたので、ホテルの前のプライベートビーチで宝探しをしました。夕食はバイキングでした。最後の沖縄の夜なので、部屋で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 美ら海水族館

令和5年9月7日(木)
美ら海水族館を見学しました。入り口で学年全体写真を撮りました。沖縄らしい素晴らしい景色でした。ジンベイザメやマンタも私たちを歓迎してくれているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 万座毛

令和5年9月7日(木)
万座毛という景勝地を訪れました。「万人を座するに足る毛」という意味で広い草地の向こうには断崖絶壁と青い海が広がっていてとても美しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 道の駅かでな

令和5年9月7日(木)
2日目はまず道の駅かでなから嘉手納基地を見学しました。広い飛行場から飛行機が飛び立つたびに大きな音がしました。現在の米軍基地問題についても考える機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 宿泊

令和5年9月6日(水)
1日目は那覇のホテルに宿泊しました。バイキングの夕食を食べ10時には寝ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 平和の礎

令和5年9月6日(水)
沖縄戦の戦没者の名が刻まれている平和の礎を訪問しました。平和集会として、献花をし、島唄を合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 ひめゆりの塔

令和5年9月6日(水)
当時の女子高校生たちが看護助手として動員され多くが亡くなった壕の跡、ひめゆりの塔を訪問して黙祷しました。その後、平和祈念資料館を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 糸数壕

令和5年9月6日(水)
沖縄戦で病院や住民の避難所として使われた糸数壕を見学しました。ガイドの方の真剣な説明や暗闇体験を通して、戦争の悲惨さを学ぶ貴重な体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 沖縄到着

令和5年9月6日(水)
飛行機に乗って昼過ぎに沖縄に到着です。景色も自動販売機も沖縄独特のものがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 出発

令和5年9月6日(水)
修学旅行の出発式です。6月は台風で延期になり、待ちに待った修学旅行です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行結団式

令和5年9月5日(火)
明日から沖縄2泊3日の修学旅行です。修学旅行の結団式を行いました。バス隊形や写真隊形の練習をしたり、平和集会で歌う歌の練習をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生登校日

令和5年8月28日(月)
3年生の登校日でした。元気に登校し、勉強をしました。環境委員が世話をしているグリーンカーテンのゴーヤの収穫・配布も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 公立学力検査