詫間小学校のホームページにようこそ!

なかよしめあて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回は、各クラスのなかよしめあてを紹介したいと思います。
このなかよしめあては学年始めに、「1年間みんながなかよく過ごせるように。」という願いを込めて考えたものです。それぞれのクラスで、めあてが守れているかどうか朝の会や帰りの会等の時間を活用して振り返りを行っています。
4年生も折り返し地点を過ぎました。仲間を大切にし、次の学年に向けて突き進んで欲しいと思います。

秋のいろんな顔

画像1 画像1
 生活の時間に落ち葉や木の実などを使って、秋のお面作りをしました。「前は緑だったけど、葉っぱが黄色や赤や茶色になってたよ。」と、季節の変化を感じていました。いちょうの葉っぱを2枚使ってリボンの髪飾りを作ったり、赤い木の実をほっぺとして置いてみたり、それぞれの個性を生かしたお面を作ることができました。
 ご家庭でもたくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。子供たちもいろいろな葉っぱや木の実などを見て大喜びしていました。出来上がったお面をつけるのを待ち遠しく思っています。

国語「大造じいさんとがん」朗読会

画像1 画像1
 11月11日の4校時、12日の2校時に竹組では、国語「大造じいさんとがん」の単元で、朗読会を行いました。どの児童も、物語に対する自分の考えを思い思いに朗読で表現することができました。終わった後には、拍手や友達からのよかったところを書いたカードをもらい、どの子も満足そうでした。

体育「マラソン、ボール遊び」

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月19日(木)体育は外で元気よく体を動かしました。校内マラソン大会に向けて、大きいトラックを走りました。走った後、バトンパスの練習をしました。みんな上手に次の人に渡すことができています。ボール遊びでは、くねくねとコーンをよけていき、最後はゴールに向かって思い切ってシュート。一生懸命ボールを投げたり、蹴ったりすることができています。

ローマ字入力に挑戦! 3年

画像1 画像1
国語で学習したローマ字を、総合的な学習の時間にパソコンに入力する練習をしています。これからの子ども達にとって、必要になるパソコンやタブレットの操作に慣れるよう楽しみながら取り組んでいます。

パクパクさんであそぼうよ

画像1 画像1
図工で、パクパクさんを作りました。手を入れて動かすと、へびや恐竜の口がパクパク動きます。子供たちは、自分の作品を持ち寄って、動きを確かめたり、感想を伝え合ったりして楽しんでいます。全員の完成が待ち遠しいです。

ハロー、キャサリン先生

画像1 画像1
 11月12日、松組はキャサリン先生と楽しく英語の勉強をしました。キャサリン先生が教室に来ると、「ハロー」とあちこちから英語での挨拶の声が聞こえ始めました。子どもたちは知っている英語を話したくてたまらないようです。
 色や数字を英語で言いながら色塗りをしたのですが、色カードを見るとすぐ「レッド」「パープル」と言いながら塗っていくので、キャサリン先生も驚いていました。
 低学年の頃から、英語に親しむのはとても大切なことですね。

6年生のシェイクアウトの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月10日(火)の朝の時間に、シェイクアウトを行いました。地震の避難訓練として、頭を守ることや低い姿勢をとることを大切にすると再確認しました。そして、今年から全員にいただいた黄色のヘルメットをかぶって、最高学年らしく、2年生や3年生のお手本となるような静かで素早い避難ができました。
 このシェイクアウトを、避難場所や備蓄についてご家庭でお話をするきっかけにしていただけたら幸いです。

国語「伝えたい、心に残る言葉」スピーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月10日(火)1校時に松組では、国語「伝えたい、心に残る言葉」の単元で、1人1人がスピーチを行いました。今回は「伝えたいことが印象に残るように工夫する」を目標にスピーチを行いました。どの児童も、お家の人や友達、先生から伝えられた言葉で自分の気持ちがどのように変化したのか、上手に表現していました。また、家庭でもどんな内容だったのか聞いてあげてください。

図工 ビー玉転がし! 3年

画像1 画像1
11月上旬
図工の時間には、金づちを使って木材へのくぎ打ちに挑戦しています。子ども達が工夫を凝らしたコース作り。ビー玉はどのように転がっていくのでしょうか!材料などの準備にご協力いただき、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル