本日の給食○ 肉もっそ 牛乳 えびじゃこの唐揚げ レタスのごま和え ふしめん汁 和三盆 お断り・・・毎日必ず給食のメニューをアップできるとは限りません。(真鍋) 本校の感染防止対策陸上特別練習について○ 放課後の陸上特別練習開始予定 令和3年2月9日(火)から 本日の給食麦ごはん 牛乳 はまちの照り焼き みそ汁 磯香和え スイートスプリング 本日の給食も、とてもおいしかったです!(真鍋) Let’s Try プログラミング!今回、6年生理科「電気のはたらき」の単元の中でプログラミング学習を実施しました。電気について学習した後、「コンピュータを使って生活に役立つ便利で環境に優しい仕組み」を考えました。 まずは、アナログでどんな仕組みが必要かをグループで考え、それを実際にMESHという教材を使ってコンピュータで仕組みを作りました。 子どもたちは「暗くなって人が来るとLEDが点灯する」「暗いときに誰かが来るとカメラで写真を撮って、通知する」といった仕組みを作っていました。中には、「誰かが来ると大きな叫び声で驚かせる」なんてユニークなアイデアもあり、子どもたちの柔軟な発想に驚かされました。 ※MESHの画像はMESH公式ホームページより引用 九九のテストに挑戦!6年生 児童会の引き継ぎが始まっています児童会の子供達は最上級学年として、堂々とした態度で5年生に児童会の様子を伝えていました。5年生も真剣な表情で6年生の話を聞いていました。 修学旅行2日目は延期します。写真は、今朝、私が6年生のクラスを回って説明している様子です。また、6年生の保護者の皆様には、本日、6年生の児童の皆さんを通じてお知らせのお手紙を渡しております。(真鍋) 本日の給食私は、検食(皆さんが食べる前に食べて安全等を確認する)するため、基本的には11:45〜11:50の間に一人で孤独に給食を食べています。特に本年度は、話をしながら食べるということを避けるため、校長室に持ち込んでの「一人給食」です。お先に失礼します。(真鍋) とても寒い朝ですが。詫間小学校の皆さんが、寒い中、登校してきました。今日も1日、楽しい学校生活を過ごしましょう!(真鍋) 心が動いたことを三十一音であらわそう昔から伝わる遊びを楽しんだよ!あやとりでは、上手に箒や亀をつくっていました。だるま落としでは、倒れずにだるまを落とすことができたとうれしそうに教えてくれました。コマ回しでは、逆さに回したり、紐に引っかけて手に乗せたりと、難しい技にもチャレンジしていました。得意な子はこつを友達に分かりやすく教えてあげる姿もありました。 昔から伝わる遊びのおもしろさに触れられたよい時間になりました。 本日の給食○ 毎日、給食のメニューをアップするとお約束はできませんが、できるだけアップするよう努力はしてみます。(真鍋) 脳トレの時間です!学校から帰ってすることについて、「まず、次に、そして、最後に」といった言葉を使って書いたり、話したりする活動に、1年生の皆さんは、一生懸命考えて、取り組んでいました。 次回は、何年生のどんな活動を紹介するか、今、考えています。校長の脳トレです。(真鍋) あいさつ週間です!とても感じのいいあいさつが飛び交っています。会釈してくれる子どもたちも増えてきました。素晴らしいことです。玄関だけじゃなく、朝、会った地域の方にも気持ちのよいあいさつができていることと思います。(真鍋) 租税教室で1億円!?税金がもしなかったらどうなるのかをDVD視聴で分かりやすく学びました。どんなものに使われているかを学ぶときには、スーパーや商店、神社、スカイツリーなどには税金が使われていないことに驚きの声をあげていました。身近なものにも税金を考えるきっかけがあるのですね。一人一人、税金があるからできること、助かっていることが多くあり、税金の大切さを改めて感じることができた1時間でした。 そしてなんと!教えてくださった方からジュラルミンケースに入った1億円が!(中身は偽物です。)1000万円の重さは約1キログラムだそうです。初めて見る重さや札束に子どもたちは目をまん丸にして驚いていました。これも一つ、お金の勉強になりました。 日々の生活の中で税金に出会ったら、子どもたちと税金についてお話されてみるのも楽しいかもしれませんね。 1、2年生の校長テスト始まる!1年生は、「繰り下がりのある引き算」、2年生は、「九九」です。私としては、1、2年生全員とふれあいができるので楽しいのですが、子どもたちは、とても緊張して大変です。緊張感が伝わってきて、こちらまでドキドキしてしまいます。「こわいよ〜。」と言いながら、校長室に入ってくる子どももいます。出て行くときは、みんな笑顔なのですが。 今日から、校長テストがスタートしました。まずは、2年生の九九です。様々な段の九九が10個書いてあるカードを、4枚から1枚選び、校長室で、校長の前で、一人で九九を読み上げていきます。 全員合格するようにと、私は心の中で、孫を見るおじいさんの心境で応援しています。合格するまで、何度でも挑戦可能です。がんばれ!1、2年生!(真鍋) 放課後の陸上特別練習は2月開始ですご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。(真鍋) うさぎのお世話の仕方を1年生に説明したよ!週の行事予定体育集会(1、3、5年) 身体計測・視力検査(4年) 租税教室(6年 各教室) 1月19日(火) 学級タイム(脳トレ) 身体計測・視力検査(6年) アップタイム 1月20日(水) フッ素洗口 学級下校(14:50) 1月21日(木) 読書タイム すこやか調べ 学級下校(15:15) 1月22日(金) 体育集会(2、4、6年) アップタイム 子ども会育成会長選出会(19:00) あいさつ週間です。 20日から26日は、23が60読書運動です。(真鍋) |
|