詫間小学校のホームページにようこそ!

あいさつ週間です!

画像1 画像1
 朝のあいさつ運動を、児童会、生活委員会の皆さんが中心となって続けています。
 とても感じのいいあいさつが飛び交っています。会釈してくれる子どもたちも増えてきました。素晴らしいことです。玄関だけじゃなく、朝、会った地域の方にも気持ちのよいあいさつができていることと思います。(真鍋)
 

租税教室で1億円!?

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月18日(月)に、租税教室が行われました。「税金って何なの?」「どんなものに使われているの?」「税金がもしなかったら?」といったような子どもたちの疑問にも対応していただいた内容で、子どもたちも自然と税金について考えることができました。
 税金がもしなかったらどうなるのかをDVD視聴で分かりやすく学びました。どんなものに使われているかを学ぶときには、スーパーや商店、神社、スカイツリーなどには税金が使われていないことに驚きの声をあげていました。身近なものにも税金を考えるきっかけがあるのですね。一人一人、税金があるからできること、助かっていることが多くあり、税金の大切さを改めて感じることができた1時間でした。
 そしてなんと!教えてくださった方からジュラルミンケースに入った1億円が!(中身は偽物です。)1000万円の重さは約1キログラムだそうです。初めて見る重さや札束に子どもたちは目をまん丸にして驚いていました。これも一つ、お金の勉強になりました。
 日々の生活の中で税金に出会ったら、子どもたちと税金についてお話されてみるのも楽しいかもしれませんね。

1、2年生の校長テスト始まる!

画像1 画像1
 数年来、1、2年生の算数の校長テストというものを行っています。今年も行うことにしました。
 1年生は、「繰り下がりのある引き算」、2年生は、「九九」です。私としては、1、2年生全員とふれあいができるので楽しいのですが、子どもたちは、とても緊張して大変です。緊張感が伝わってきて、こちらまでドキドキしてしまいます。「こわいよ〜。」と言いながら、校長室に入ってくる子どももいます。出て行くときは、みんな笑顔なのですが。

 今日から、校長テストがスタートしました。まずは、2年生の九九です。様々な段の九九が10個書いてあるカードを、4枚から1枚選び、校長室で、校長の前で、一人で九九を読み上げていきます。
 全員合格するようにと、私は心の中で、孫を見るおじいさんの心境で応援しています。合格するまで、何度でも挑戦可能です。がんばれ!1、2年生!(真鍋)

放課後の陸上特別練習は2月開始です

画像1 画像1
 新型コロナウイルス感染防止のため、放課後の陸上特別練習は、1月中はお休みとします。練習再開は、2月の予定です。
 ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。(真鍋)

うさぎのお世話の仕方を1年生に説明したよ!

画像1 画像1
 2年生は、昼休みにうさぎののえさやりやそうじをしています。3学期には、うさぎ当番の仕方を1年生に教えて一緒に当番活動をします。そのために、1年生にうさぎの食べ物や掃除の仕方などを説明しました。密を避けるために、グループごとに教室に入って説明をしました。2年生は、1年生と一緒にうさぎの世話を頑張ろうを張り切っています。

週の行事予定

画像1 画像1
1月18日(月)
体育集会(1、3、5年) 身体計測・視力検査(4年) 租税教室(6年 各教室)

1月19日(火)
学級タイム(脳トレ) 身体計測・視力検査(6年) アップタイム

1月20日(水)
フッ素洗口 学級下校(14:50) 

1月21日(木)
読書タイム すこやか調べ 学級下校(15:15)

1月22日(金)
体育集会(2、4、6年) アップタイム 子ども会育成会長選出会(19:00)


あいさつ週間です。
20日から26日は、23が60読書運動です。(真鍋)

書きぞめ 3年

画像1 画像1
1月初旬、新年最初の書写の時間に書きぞめを行いました。
「正月」の字を姿勢を整え、心を落ち着かせて、丁寧に書き上げました。
1,2学期に習った毛筆の使い方を生かしながら正月行事にふれることができました。

重要 新型コロナウイルス感染防止対策について

 香川県の警戒レベルが1段階引き上げられことに伴い、本校では、以下の対応を行います。なお、この内容については、本日発行の学校便り40号で詳しくお知らせしております。


県の警戒レベル引き上げ期間である1月29日までの措置

1 健康観察の記録
 同居している方についても記入する。同居している方に体調不良がある場合は、念のため登校を控える。(出席停止)
2 音楽の授業、音読
 リコーダー、鍵盤ハーモニカの演奏はできるだけ行わない。合唱、一斉音読についても同様。どうしても必要な場合は、距離、方向、換気、マスク着用、声の大きさ、時間等に気を付けて行う。
3 体育の授業
 基本的に運動場で行う。体育館は、換気をしながら1学級使用が原則。
4 放課後の陸上練習
 1月中は練習は中止。2月から練習を始める。そのため、スクールバスも1月の間は、陸上練習が無い場合の運行に切り替わる。



本年度中の措置

1 全校が集まる集会
 全校集会は、本年度中は実施しない。体育集会は、半数に分けて分散で実施する。集団下校は、学期に1回程度(3学期は3月)運動場にて短時間で行う。避難訓練は、半数に分けて実施する。6年生を送る会などは、全校生が集まる集会の形では実施しない。
2 授業参観
 2月10日(水)の授業参観は、5、6校時、しかも参観は前半、後半に分散して行う。本年度中は、学級PTA、学校保健委員会は開催しない。
3 親子給食
 本年度の親子給食は実施しない。今後の感染状況をみてだが、3月に1,4,6年生の保護者には、「給食参観日」(12:10〜12:30)を設定することを検討している。
4 資源回収
 2月に分館ごとに行われる資源回収には、2学期と同様に、児童・生徒は参加しない。


その他
1 卒業式
 3月17日(水)に行う。未決定であるが、式場には6年生と保護者のみが入る可能性が高い。その場合、他の学年は中継で式に参加することを検討する。
2 修了式
 3月24日(水)に行う。未決定であるが、体育館に入れ替わりで入場し、5回に分けて学年ごとに修了式を行う可能性が高い。
3 離任式
 3月24日(水)の予定。遠隔で行う可能性が高い。
4 修学旅行2日目
 2月5日(金)に鳥取県大山方面で予定しているが、2月下旬への延期を検討している。中止にすることは、現段階では考えていない。1月20日頃に決定し、6年生及び保護者にお知らせする。

今後の感染状況によっては、予定の変更もあります。(真鍋)

本日の給食

画像1 画像1
○ バターロールパン 牛乳 七草がゆ 松風焼き 大根なます 黒豆

  かなりボリュームがあったように思います。(真鍋)

体育集会(なわとび)

画像1 画像1
 3学期の体育集会が始まりました。本日は、2、4、6年生の日です。
 間隔を十分にとって、なわとびの「あやとび」、「二重とび」に挑戦しました。
 1、3、5年生の体育集会は、月曜日の朝です。(真鍋)

学校便り40号発行します。

画像1 画像1
 本日、学校便り第40号を、お子様を通じて配布いたします。
 今回の学校便りは、「新型コロナウイルス感染防止対策について」の記事のみです。県の警戒レベル引き上げを受けて、学校がどのような感染防止対策を取るのか、また、今後の行事等の見通しについてもお知らせしています。

 なお、この学校便りの内容は、本日中にブログにも記載し、アップする予定です。(真鍋)

非行防止教室 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 香川県警の方が来てくださり、・万引き防止 ・ネットの安全利用について、各クラスでお話してくれました。子どもたちは、パワーポイントやDVDを見たり、役割演技をしたりすることで、万引きの深刻さや、万引きに誘われた時の断り方を学ぶことができたようです。
 最後に、わたしのちかいを書きましたが、どの子も「万引きは絶対にしない。」「誘われてもきっぱり断る。」等といったことを心に誓っていました。

今日は、春のような暖かさでした。

画像1 画像1
 夕日に輝く本校の本館校舎です。

 今日は、とても暖かく、春のような感じでしたね。今日ほぼ1日、私は高松に出張でしたので、この気持ちのよい1日を、学校で過ごすことができず、この時間になってようやく、運動場に出てみました。(真鍋)

学校便り39号発行します。

画像1 画像1
 本日、学校便り39号を、お子様を通じて配布いたします。

 なお、学校便りのホームページへの掲載については、システムの都合上、数号をまとめてのアップとさせていただいておりますので、しばらくお待ちください。
 現在、新ホームページには、学校便り37号までアップしています。(真鍋)

先生方も勉強しています!

画像1 画像1
 詫間小学校の児童の皆さんが下校した後、先生方はランチルームに集まって、香川県教育委員会からお招きした講師の先生の指導で、約1時間、人権・同和教育について勉強をしています。
 
 学校の教員は、研修(研究と修養)が仕事の一つです。詫間小学校では、毎週水曜日、児童の皆さんが下校した後で研修(先生方のお勉強)をしています。どうやれば、分かりやすく、楽しい授業ができるか、どうやれば思考力(考える力)を育てられるにかなどについて、皆さんに負けないよう真剣にがんばっています。(真鍋)
 

昼休みです。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ずいぶん暖かく感じます。子どもたちも外で元気に遊んでいます。子どもたちと遊ぶ先生方の姿も見えます。本校の先生方は、子どもたちと本当によく遊んでいます。笑顔があふれている昼休みです。(真鍋)

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〇 ご飯、牛乳、いかのさらさ揚げ、もやしの甘酢、白みそ雑煮。

〇 大人気メニューの「いかのさらさ揚げ」が出ましたので、思わず写真を撮ってしまいました。毎日、給食のメニューをブログで紹介するつもりではありませんが、給食に関しても時々記事にしたいと思います。お子様が帰ったら、「いかのさらさ揚げおいしかった?」と聞いてみてください。給食の取材に行った中学年のあるクラスですが、とても上手に配膳ができていました。(真鍋)

  

校舎内での防寒着の着用(コロナ対策)

画像1 画像1
 本校は、全学級に空調システムが整っていますが、新型コロナウイルス感染予防のため、換気を徹底しています。教室の場所や人によっては、室内でも寒さを感じると思います。
 そこで、本校では、室内での防寒着の着用を認めています。保護者の皆様には、学校便りでお知らせしております。写真は、中学年のあるクラスですが、子どもたちは、自分で適切に判断して防寒着を着用しているようです。(真鍋)
 

3学期学級委員任命式

画像1 画像1
 1月13日(水)、8:00〜8:20。校長が、18クラスを回って、3学期学級委員の任命書を渡す任命式を行いました。最初の6年梅組の任命式を始めたのが8:00で、最後の1年松組の任命式が終わったのが8:20でした。
 
 3学期の学級委員の紹介は、明日発行予定の学校便りに掲載いたします。
 
 3学期は短いですが、1年間のまとめとなる大切な学期です。学級委員さん、よろしくお願いいたします。(真鍋)

三連休最終日

画像1 画像1
 詫間小学校のみなさんは、この三連休をいかがお過ごしですか?
 明日から学校かあ、と思っている人、始業式の日はあっという間に下校したので、早くお勉強や運動がしたいと思っている人、詫間小学校のおいしい給食を食べたいと思っている人、お友達と遊びたいと思っている人、きっといろいろでしょうね。

 今日は、風がなく少し暖かく感じましたが、明日は、また寒いそうです。雪が降るかも。気を付けて登校してくださいね。元気にあいさつをしてください。

 私は、明日は出張で朝から高松市に行きます。みなさんが下校するまでには、帰ってくるかもしれませんが。仲良くしっかりがんばっているみなさんの姿を思い浮かべながら、私もがんばります。

 家の小さな畑にあった野菜を持ってきて、うさぎさんにあげました。ものすごい勢いで食べてくれました。(真鍋)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル

今月の行事