1月29日 ─ いいところみつけた!
2年生も残すところ2か月。これまでの自分や友だちの成長を振り返り、いいところのカードの交換をしました。特技や続けていること、優しい行動などが書かれた友だちからのカードで、新しい自分に気付き、笑顔がいっぱい広がりました。
【2年生】 2021-01-29 20:32 up!
1月27日 ─ 彫り進み版画 完成!
彫り進み版画は、彫ると刷るを色を変えながら繰り返していく版画です。11月中旬から取りかかり、黄色・赤色・青色または緑色の3色の重なりを考えながら彫りました。色が重なるたびに喜んだ子どもたち。ついに完成しました。
【5年生】 2021-01-27 20:38 up!
1月26日 ─ 今年も伸びる!
書写の時間に、書き初めをしました。習字が始まって約半年たち、心を落ち着かせて、丁寧に書くことができるようになりました。
4月は「一」の文字から習い始めた子どもたちです。おそるおそる筆に墨を付け、半紙の上で震えていた筆運びも、今は堂々たるものです。
【3年生】 2021-01-26 19:46 up!
1月25日 ─ 誇らしげに出番を待つ
前回紹介した版画制作の続編です。
担任の先生の「なかなかいい作品ができましたよ。」という声に誘われ、放課後、図工室に行ってみました。そこには、刷り上がったばかりの作品が乾かされていました。
子どもたちが丹精込めて作った作品たちが、日の目を見る時を待ちわびながら、誇らしげに、静かにたたずんでいました。
【4年生】 2021-01-25 15:26 up!
1月22日 ─ 初めての木版画
4年生は、版画で自画像を制作中。初めて使う彫刻刀。それでも、ひと彫り、ひと彫り、大事に彫り進めるごとに、木版の上に大事な自分の顔が現れてきます。どんな自分ができあがるか、刷り上がりが楽しみです。
【4年生】 2021-01-22 19:54 up!
1月20日 ─ 「あな」の不思議さ・面白さ
校内の先生方が見守る中、2年生が国語の授業を公開しました。「あなのやくわり」という説明文を読んだ後、メガホンを例にとって、そのあなの役割を伝える学習でした。
あなが開くほど文章をしっかりと見て考えた子どもたち。あなの不思議さや面白さをたくさん発見することができました。
【2年生】 2021-01-21 20:31 up! *
1月18日 ─ 冬見付けた!
生活科の時間に、冬を見付けにふれあい公園に行きました。落ち葉の下を探ると、テントウムシやダンゴムシを見付けることができました。落ち葉の布団の下で、暖かく冬を過ごしてね。
【1年生】 2021-01-20 19:20 up!
1月15日 ─ 新しい挑戦、始まる
昨日から、朝の全校縄跳び練習が始まりました。1年生は自分の技を磨き、2年生以上は長縄でクラスの技を磨きます。どれだけたくさん跳ぶことができるか。新しい挑戦が始まりました。
【学校全体】 2021-01-17 14:14 up!
1月14日 ─ 書き初め2021
新学期を迎え、書き初めをしました。呼吸を整え、お手本をよく見て一筆一筆丁寧に書き進めました。「折れ」「まがり」など、こつを生かして仕上げました。さすがは6年生! 力作ぞろいです。
【6年生】 2021-01-14 19:25 up!
1月8日 ─ 始動
明けましておめでとうございます。
身の引き締まる寒さの中登校してきた子どもたちを、担任の温かいメッセージが迎えました。(写真は6年生2クラスの黒板です。)
そして、始業式を皮切りに、新年の山本小学校始動。約50日という短い3学期ですが、
「1日ひとつ頑張れば、50賢くなれる。1日ひとつ楽しいことがあれば、50楽しいことができる。」(校長先生のお話より)
この言葉のとおり、充実した3学期になるように子どもたちと共に頑張っていきます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
【学校全体】 2021-01-08 15:39 up!