集団下校します今日は、新しい登校班長さんが決まったので、その引き継ぎも兼ねて集団下校をします。 本校は「交通安全優良学校」の全国表彰を受けています。そのプライドをもって、その名にふさわしい登下校を心がけていただきたいです。 では、今から下校します。(真鍋) 2分の1成人式(4松授業の様子本年度最終)いつもなら参観日に、お家の人に見ていただくのですが、今年はコロナの影響で、4松さんだけの式となりました。開会の言葉、校長の話、一人一人の夢を語り、2分の1成人証書を校長から授与、群読・・・。とにかく素晴らしい態度でした。力のある語りでした。心もそろった群読でした。間違いなく日本一の小学4年生でした。 せめてもということで、今年は、私がこの式の最初から最後まで参加させていただきました。そして、礼服で参加しました。4松の皆さんの節目となる大切な式だからです。礼服で参加してよかったと思いました。普通のスーツでは申し訳ないほど、4松さんの態度が立派でしたので・・・。 あなたたちは、素晴らしい!感動をありがとうございました。 保護者の皆様。こんな素晴らしい姿をお見せできなくて本当に申し訳ありません。お家で将来の夢をぜひ聞いてください。きっと感謝の気持ちも、お子様は伝えてくれると思いますよ。(真鍋) 本日の給食今日のメニューの中に、6年生のリクエストメニューがあります。なんと、「ちくわの磯辺揚げ」です。(真鍋) 図工 スチレン版画 3年本日の給食午後から出張のため、今から学校を出ます。(真鍋) 授業風景5梅(本年度最終)5年生の授業風景も、今年度は今回で最終回となります。 授業風景5竹(本年度最終)授業風景5松(本年度最終)雨の朝です朝の会が始まっても、教頭先生は、暑い日も寒い日も、雨の中でも、校門に立っています。少し遅くなって登校してくる子どもを迎えているのですね。 私も10年前、本校で第2教頭をしていた時には、そうしていました。これも本校の伝統みたいなものですね。(真鍋) 新登校班長会がありました。これまで5年間、1件の交通事故も無く安全に登校できました。これも6年生の班長さんのおかげです。本当にありがとうございました。ご苦労様でした。まだ卒業まで少しあります。もう少しだけ、登校班を見守ってください。よろしくお願いします。(真鍋) 本日の給食○ 「いかのさらさ揚げ」は、大人気メニューの一つです。本当においしいです。 ○ パンに雑炊という組み合わせも「給食ならでは」でしょうか?育ち盛りの子どもたちにはちょうどいいかな。(真鍋) 授業風景6梅(今年度最終)授業風景6竹(本年度最終)授業風景6松(今年度最後)卒業式の練習が始まりました。したがって、卒業式の練習は6年生のみとなります。その6年生の練習が、今日(3月1日)始まりました。毎日、少しずつ練習していきますが、練習できるのも10日くらいですね。(真鍋) 明日から3月です!私は、誰もいない校庭で「春探し」をしました。 桜の木は、遠くからは枝しかないように見えますが、つぼみがいっぱい、大きく膨らんできています。後、一月しないうちに咲きますね。 1年生が育てているチューリップも大きく育っています。入学式の頃には、赤や黄色の鮮やかなチュ−リップの花が咲いていることでしょう。 そして、校庭には、たくさんの花が咲いています。花壇や植木鉢、プランターにも。3枚目の写真の花(このような植木鉢が並んでいます)には、それぞれに名札がありましたよ。「○年生の○○さんが植えたんだ!」と思いながら見させていただきました。 詫間小学校の皆さん、明日も元気に登校してくださいね!明日から3月です。(真鍋) 今週の行事予定(2/28〜3/6)2月28日(日)資源回収(5・6分館) 3月 1日(月)学級タイム 新登校班長会(昼休み) 学び方がんばり週間 6年生卒業式練習開始 3月 2日(火)学級タイム スクールカウンセラー来校13:00 学校給食研究会15:30 放課後陸上練習 3月 3日(水)学級タイム 自治会別児童集会(6時間目) 集団下校15:00 3月 4日(木)読書タイム すこやか調べ 学級下校15:15 放課後陸上練習 3月 5日(金)学級タイム 6年生を送る会(5時間目〜) アップタイム 図書返却(1〜5年) 読書貯金締切 放課後陸上練習 3月 6日(土)特になし 6年生の奉仕清掃写真は、前半の体育館の掃除・ぞうきんがけの様子です。このぞうきんがけの仕方こそ、詫間小学校の伝統です。「後ろに下がりながら、少しずつ丁寧にふいていく」のです。そういえば、6月に、6年生が1年生に掃除の仕方を教えていた場面でも、「こうやるんだよ。」と実演しながら教えていた姿がありました。このぞうきんがけの仕方、私はまちがいなく日本一だと思います。 この後は、チームに分かれて、ランチルーム、児童玄関、階段、トイレ、スリッパ等の清掃に、全員、黙々と取り組んでいました。 寒い中、本当にありがとうございました。学校中が美しくなりました。私の心も温かくなりました。(真鍋) 本日の給食○ 今日は1、2年生が「先割れスプーン」の日ですね。「懐かしの給食週間」も終わってしまいましたが、私からの話は今日もあります。これまでは、給食が今と昔ではずいぶん変わってきたことをご紹介しました。しかし、実は、50年前から、給食に関してほとんど変わっていないことがあります。それはエプロン(白い割烹着)です。私が小学生の時も、今、子どもたちが使っているエプロンと同じエプロンを使っていました。50年経っても、このエプロンは変わりません。これだけ変わらないのですから、きっとすごく機能的なのでしょうね。(真鍋) オンライン交通教室がありました!三豊市内の4小学校(山本小学校、上高瀬小学校、勝間小学校と詫間小学校)の1年生約200人がこの教室に参加し、オンラインで警察の方の話を聞いたり、道路を横断する練習をしたり、クイズをしたり、最後は、各学校の代表者が質問をしたりしました。 本校には、報道の取材が3クラスとも入りました。参考までに、テレビはRNC、三豊ケーブル、RSK、TSC、KSB、OHK、新聞は、毎日、読売、四国の各社でした。 |
|