4月23日 授業風景 3年国語4月23日 読書時間 県内中学生 平日「10分未満」月〜水・金曜日が開館日です。 4月23日 生徒会ボランティア4月21日 お祝い給食<献立> 赤飯 牛乳 ぶりの照り焼き 野菜のごまずあえ ふしめん汁 お祝いデザート 今日は入園・入学・進級のお祝い献立にしています。 昔から日本では入学、卒業、結婚式、誕生日などのお祝いをするときには、赤飯を食べます。赤飯は、もち米に小豆の煮汁で赤い色をつけて作ります。昔から赤い色には悪い物を取り除く力があるとされていて、もともとは赤米と呼ばれる赤いお米を神様にお供えする習慣があったことから、赤飯が作られるようになったと言われています。小豆の赤い色の美しさや、赤色の持つ魔よけの意味から、赤飯には、病気をせずに健康で長生きできますように、という願いがこめられています。日本の行事食として、お祝いの時に赤飯を食べる習慣は、これからも大切にしていきたいですね。お祝いの行事食を味わいましょう。 4月20日 授業風景 1年生
入学して、2週間が過ぎ、1年生も少し慣れてきたようです。今日の授業の様子です。1組 美術 2組 社会 3組 英語です。みんな真剣に取り組めていました。
4月19日 生徒会ボランティア
5月29日(土)に開催予定の「体育祭」にむけて、運動場の環境整備(草ぬき)ボランティアを始めました。たくさんの生徒が参加しました。草は、抜いても抜いても、また生えてきます。みんなの力で、頑張りましょう。
4月14日 1年生 交通安全教室
警察官、交通指導員をお招きして、実施しました。
1年生の半数以上が「、自転車での登下校に不安がある」と手を挙げていました。 警察官からのお話の中で、左側一列通行、一旦停止、自動車の運転者へのお礼等の指導がありました。事故なく安全に今後、学校生活を送っていきましょう。 ヘルメットのあごひもは、しっかりとしめましょう。 4月8日 1年生 部活動の見学・体験が始まりました。
新入生テストが終わり、1年生の部活動の体験・見学が始まりました。入部した部で、より高い技能や記録等に挑戦し、その楽しさや喜びを味わったり、学級や学年を離れてなかまや教員等と触れ合ったりすることで、自主性・自発性・協調性・責任感・連帯感等を身に付けてほしいと思います。
4月7日 対面式
入学式は、新入生と在校生代表1名での実施のため、入学式後の対面式を、今日実施しました。生徒会役員が企画して、学習・部活動・学校での生活などを、1年生からの質問に答える形で行いました。
4月7日 1年生自転車置き場にて
1年生の中学校生活は、初めてのことばかりで戸惑うことが多いです。そこで、3年生に自転車置き場での自転車の止め方、ヘルメットのくくり方、カギをかけて抜くことの確認をするメンバーを募ったところ、たくさんの3年生が参加してくれました。最上級生として、やさしく丁寧に接していました。微笑ましい時間でした。来週月曜日まで継続します。
4月6日 新任式・始業式・入学式 1学期が始まりました。令和3年度がスタートしました。中庭等の外壁改修工事が終わりました。 |
|