終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
7月20日(火)
 いよいよ1学期も今日で終わりです。終業式では、各学年代表が、がんばったことをと発表しました。夏休みに気を付けてほしいことのお話もしっかりと聞きました。明日からは、夏休みです。元気に安全に過ごしてほしいなあと思います。

自主学習

画像1 画像1
 1学期最後の今日、自主学習が3冊届きました。7月の冊数が35冊となりました。20日まで35冊!そして、4月からだと、なんと129冊です。よくがんばっているなあと感心しました。

最後の放課後水泳練習

画像1 画像1 画像2 画像2
7月19日(月)
 最後の放課後水泳練習でした。泳ぐ練習をしっかりとした後、コースロープなどの片づけをみんなでしました。広々とした大プールで、たからもの拾いや渦づくりをして楽しく終わりました。

ミニ水泳大会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月19日(月)
 ミニ水泳大会のラストをかざった1年生。もぐったり、けのびをしたり、バタ足をしたりと、自分のがんばりを友だちに見てもらった後は、たからもの拾いをしました。

1学期最後の昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
7月19日(月)
 比地大っ子は、今日も暑さに負けず、外で元気に遊んでいました。サッカー、ドッジボール、おにごっこ、遊具遊び・・・夏休みに入り、昼休みの楽しそうな様子を見なくなると、さみしく感じるだろうと思います。

1学期最後の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
7月19日(月)
 1学期最後の給食は、「麦ごはん、すましじる、豚肉の生姜焼き、野菜のごまあえ、ミニトマト、牛乳」でした。配膳の様子は、1年生です。4月ごろを思い出すと、給食の配膳一つとっても、成長ぶりが感慨深いです。

きのこ!

画像1 画像1
7月19日(月)
 朝、3年生の教室前の芝生に、白く、かなり大きなきのこが・・・登校してきた子どもたちもびっくりしていました。

ミニ水泳大会(3、4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月16日(金)
 雨の合間に、ミニ水泳大会を行うことができました。始めは、個人の部です。一人ひとり、タイムや距離に挑戦しました。次は、みんなでお楽しみです。小プールで「渦巻き」を作ったり、大プールで「たからものひろい」をしたりしました。

1学期最後のボランティア回収

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月16日(金)
 1学期最後のボランティア回収でした。雨模様の中、今朝も、エコキャップ、牛乳パック、アルミ缶を持ってきてくれていました。回収の世話をする児童会や委員会の子たちもがんばっていました。
 ご協力くださり、ありがとうございます。2学期もよろしくお願いいたします。

ミニ水泳大会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月15日(木)
 2年生がミニ水泳大会をしました。けのび、けのびバタ足、ビート板リレー、おたからひろいの種目を色別チームで競いました。1位は、1班の青と水色チームでした。

農園で(2、3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月14日(水)
 今朝も農園に野菜やフジバカマの水やりに行っている子たちが集まっているので、「何かな?」と思って行ってみました。大きく育って花を咲かせたヒマワリの茎にセミが止まっていたのです。夏の風景の写真です。すごーく育った野菜たちへの水やりをがんばっている姿も撮りました。

アサガオ ミニトマト(1、2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月14日(水)
 登校してきて片付けが終わると、自分のアサガオやミニトマトに水をやったり、観察したり、ミニトマトを収穫したりしているのが、毎朝の1、2年生の風景です。

ココロの授業(5、6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月13日(水)
 絵本作家でもある岡田先生から5、6年生がお話を聞きました。「人は一人でも寄り添ってくれる人がいることで前へ向いて進んでいける」、「みんなちがっているのが普通。ちがうことを認め合うのが大切」、「生きている今が素晴らしい」などたくさんの大切にしたい言葉にあふれたお話でした。最後には、先生の絵本「いのちのおはなし2」を読み聞かせてくださいました。

ミニ水泳大会(5、6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月13日(水)
 昨日の雷雨で1日延期となった5、6年生のミニ水泳大会が行われました。種目は2種目です。距離またはタイムのどちらかをめあてにして記録に挑戦した個人の部。そして、6チームに分かれて競った全員リレーです。

読み聞かせ(2、4、6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月12日(月)
 ポッケの会の方からの読み聞かせがありました。今回は、2、4、6年生が、お話の世界を楽しみました。

ストップ30秒紙芝居2

画像1 画像1 画像2 画像2
7月9日(金)
 3年生と4年生で紙芝居を読んでくれている様子です。4つの教室の写真を撮って回っていたら、紙芝居を見ることができなかったので、今度ゆっくり見せてもらおうと思います。

ストップ30秒紙芝居1

画像1 画像1 画像2 画像2
7月9日(金)
 6年生が作っていた「ストップ30秒紙芝居」が完成して、今日がお披露目でした。ドリルタイムに、4つのグループがそれぞれ1年生から4年生までの教室で紙芝居を見せてくれました。廊下の歩き方に気を付けようという気持ちになってくれたかな。写真は、1年生と2年生です。

リコーダー講習会(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月9日(金)
 昨年に続き、3年生にリコーダーの吹き方について教えに来てくださいました。タンギングの仕方を練習した後は、いろいろなリコーダーを吹いてくださいました。大きなバスリコーダーから小さなクライネソプラニーノリコーダーまで知っている曲とともに紹介してくださいました。そして、最後には、とっても小さなリコーダーが出てきて子どもたちは大喜びでした。

カラフルな小物入れ(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月9日(金)
 家庭科の時間に作成したカラフルな小物入れです。細かな工夫も盛りだくさんです。灰色のところには、友だちからの、よさを書いた付箋が貼っています。

ちょっとだけ

画像1 画像1 画像2 画像2
7月8日(木)
 昼休みです。外で遊べるという放送を聞いて、多くの子たちが外遊びをしにきました。でも、残念なことに雨が降ってきてすぐに中に入ることになりました。(みんなが入った後、少し晴れたのも残念)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31