国語 古文「平家物語」2年 11月26・29日

 古文 平家物語「那須与一」

 目標「今までの学習を生かして古文を読み取り、情報を想像することができる」で学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みとよ未来・ヤングサミット 11月25日

画像1 画像1
 三豊市内の高校生、中学生、小学生が参加しての「みとよ未来・ヤングサミット」に、生徒会役員3名(会長、副会長)がオンラインで参加しました。議題は、各校の「SDGs」の取り組み発表でした。

国語「少年の日の思い出」 1年生 11月12日

画像1 画像1
 「僕が蝶を潰した理由について話し合い、意見文を書く」という学習目標で、「三角ロジック」の方法を用いて、自分の考えをまとめていました。
画像2 画像2

道徳 2年生 11月9日

画像1 画像1
 「集団の一員として生活するうえで大切なことは何かを考える」を目標に、学習しました。
画像2 画像2

社会「三豊市の財政の現状」 3年生 11月8日

画像1 画像1
 社会科の授業で、地方財政について学習していました。三豊市の財政状況をもとに、地方財政の歳入状況・課題について確認していました。三豊市の歳入・歳出額に驚いでいました。
 自分の住んでいる市の財政状況や税金がどのように使われているか、関心をもってほしいです。
画像2 画像2

国語「ポスター」の批評文 3年 11月5日

 3年生の国語の授業で、『観察・分析して論じよう 「ポスター」の批評文」の学習をしました。外国人を日本に呼び込む目的で、3枚のポスターを、文字、イラスト、写真、日本の魅力を伝えるという観点から、自分の考えをまとめて伝えあっていました。なるほどと思わせる批評がありました。また、多様な意見が尊重されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

DROP! COVER! HOLD ON! 11月5日

画像1 画像1 画像2 画像2
 香川県シェイクアウト「県民いっせい地震防災行動訓練」に参加しました。
「身を守る3つの安全確保行動! 頭をひくく 頭を守り 動かない」は、いつ起きるか分からないからこそ、常に心掛けておきたいです。

AM 7:35 三野津中の朝は早い! 11月5日

 合唱コンクールが終わり、朝の挨拶ボランティアが始まっています。三野津中生の登校時刻はとても早く、1日の学校生活が始まっています。地域の方から、「中学生がよく挨拶してくれます」とよく言われます。さすが、三野津中生です。!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「トランプの国の秘密」 3年 11月4日

画像1 画像1 画像2 画像2
 グループに分かれ、それぞれが課題を解決するためのヒントカードをもとに、情報を伝えあい正しくトランプを並べる活動でした。学級づくりや人間関係づくりとして、行われるグループエンカウンターの一つです。自分自身や友だちの新しい発見ができたと思います。

合唱コンクール 2021川柳 1年生

画像1 画像1
 今回の<最優秀賞>は
○ 悔しいよ 二組にとられた 優秀賞
○ 会場中 響き渡る 僕らの個性
○ 体育館 君も一緒に 歌をのせ

 <優秀賞>
○ ラピュタまで ひびけ歌声 届け思い
○ 本番が 早く終わって 「もう終わり?」
○ ステージに 立った時には 緊張ピーク
○ みんなでさ 歌えたことに ありがとう
○ サビ部分 走らないよう 気をつけます
○ コンクール 心を一つに きれいな声を

今回は、<佳作>もありました。
○ 朝練だ 七時に起きて ガチあせる
○ 琥太郎は 当日の日も 声枯れる
○ 朝練が ギリギリになるのは 二度寝のせい
○ 練習で 寒暖差が 激しいよ
○ 歌声が 校舎に響く 放課後練習
○ 全員の 心を一つに さあ歌おう
○ 休み時間 頭の中で 大合唱
○ 注意し合い 仲間割れもしたけど 最後は笑顔

 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/20 普通授業6限(3年4限授業 給食あり 3年進路PTA懇談会) SC来校
1/21 普通授業6限 (3年5限後下校 調査書作成委員会 英語検定
1/24 普通授業6限 3年面接指導
1/25 普通授業5限(水曜日課) ノー部活デー フッ素洗口 ●自己推出願〜26日
1/26 普通授業6限(火曜日課)