赤い羽根共同募金

10月12日(水)、新生徒会初めての活動として、赤い羽根共同募金活動が行われました。集まった募金は、約70%が、詫間町を中心とした「私たちが住む地域」を住みやすくするために、残りの30%は、台風などの被害にあった地域の「災害ボランティアセンター」を作るなど、様々な社会福祉のために使われます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期のスタート

10月11日(月)、後期のスタートにあたり、全校朝礼で、生徒会役員引き継ぎ式、後期学級委員長の任命が行われました。今日から委員会活動や係活動も、一人一人が新しい役割を行っていきます。また、部活動を始め、多くの表彰も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル

10月8日(金)、2・3・4校時、学年ごとにリハーサルを行いました。本番で最高の合唱ができるように、あと1週間あまり、練習をがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カメ太郎デー(草抜きボランティア)

10月8日(金)のカメ太郎デー(草抜きボランティア)には、1年生62名、2年生36名、3年生51名、先生方8名、計157名(55%)が参加しました。コロナ渦の中、昨年度からカメ太郎デーを推進してきた現生徒会役員最後の活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋祭りの献立

10月7日(木)の給食は秋祭り献立でした。季節を感じながらおいしくいただきました。
メニュー(ばらずし・さつま芋の天ぷら・小松菜の和え物・豆腐汁)

画像1 画像1

生徒会立会演説会

10月6日(水)6校時に、生徒会立会演説会、選挙が行われました。応援演説、そして立候補者一人一人が、「新生徒会として○○をしたい」と、学校への思いを堂々と語りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習

10月17日(日)の合唱コンクールにむけて、先週から始まっている3年生に引き続き今日から1、2年生の練習も始まりました。各学年とも練習に熱が入ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カメ太郎デー(草抜きボランティア)

10月1日(金)のカメ太郎デー(草抜きボランティア)には、1年生62名、2年生33名、3年生49名、先生方6名、計150名が参加し、4.5袋分の草を抜くことができました。また、9月のカメ太郎デーや清掃時間に集めた草が、3枚目の写真です。みんなの少しずつの思いやりの積み重ねで、学校がきれいになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の秋

詫間中学校の図書室は、新着図書がどんどん入るなど、常に本が充実しています。読書の秋を迎え、9月27日からは図書館クイズを実施しています。応募者には手作りしおりが、全問正解者にはさらに…とプレゼントがもらえるイベントです。生徒たちは、図書室に来室し、楽しみながらクイズに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新生徒会選挙運動

9月29日(水)新生徒会役員立候補者の選挙運動が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目(3年団)

9月28日(火)3年団修学旅行2日目、香川県内での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(3年団)

9月27日(月)3年団修学旅行1日目、徳島県での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

若井カップ(2年生)

9月27日(月)5校時に、「若井カップ」を開催しました。自分たちで企画した「ドッジボール」「けいどろ」を、学級の枠を超えたチームに分かれて行いました。生徒たちは、「クラスや男女関係なく、絆が深められてよかった」と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路学習(1年生)

9月27日(月)5校時に進路学習を行いました。今日は進路適性検査PASSを行い、自分の適性などについて振り返りました。今後、「自分の得意なこと」「適している職業」などの結果が返ってくる予定です。それを基に、進路学習をさらに進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カメ太郎デー(エコ回収ボランティア)

9月24日(金)、2学期2回目のカメ太郎デーでした。1年生55名、2年生30名、3年生46名、先生方7名、計131名(全校生徒の49%)が参加し、アルミ缶と牛乳パックを回収しました。また、マナーアップリーダーズによるあいさつ運動も行われました。あいさつ運動に参加しているリーダーたちは「まだまだみんなのあいさつを返してくれる声が小さい。もっとあいさつを盛り上げていきたい。」と語っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動再開

9月22日(水)、県の蔓延防止重点措置に伴う部活動の中止期間、その後のテスト期間を終え、約25日ぶりに部活動が再開しました。久々の活動に生徒たちは、「しばらくぶりで体がなまっているけれどやっぱり楽しい」「これから大会にむけて頑張っていきたい」なとど話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イ〜なの日

今年も毎月1回「イ〜なの日」として、朝の全校道徳を行っています。今日は9月20日の敬老の日にちなみ、「おばあちゃんがいるといいのにな」という絵本の話を放送で聴き、それをもとに考えました。また、道徳通信「こころの玉手箱」でご家庭にも紹介します。お子様と意見の交換をして、感想などをお気軽にお寄せください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時差下校

先週より、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策として、靴置き場や自転車置き場、道路の混雑緩和のために、学年ごとに5分ずつ時間をずらして時差下校をしています。下校の順番は毎日ローテションで行っています。今日の下校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の授業(3年)

3年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の授業(2年)

2年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31