冬休み川柳 1年

画像1 画像1
☆ 最優秀賞

「初詣 おみくじ引いて 大吉だ」
「冬休み ふとんが僕を 離さない」
「いとこの家 二メートルの オラフいた」

☆ 優秀賞

 「お正月 寝て食べての 繰り返し」
 「友達に 会いたいなあと クリスマス」
 「おおみそか 推しと一緒に 年明ける」
 「クリスマス 今年は来ない サンタさん」
 「ふく袋 売っている人の 声高い」
 「お正月 こたつの中で 寝たっきり」
画像2 画像2

2年生 理科 1月25日

 目標「抵抗器に加える電圧を変化させたときの電流の大きさを調べ、結果をグラフにかくことができる」を目標に学習し、実験結果から、電圧と電流の関係性や、抵抗器の違いによるグラフの変化について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科室 エアコン設置

 第1理科室・第2理科室、学習ルームにエアコンが設置されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術「自画像」3年 1月18日

○題材「自画像デッサンを描こう」
 「今の自分と向き合ったり、友だちとこれからの自分について考えたりして、どのような自分自身を表現したいかを考えよう。」を目標に3年生が学習しました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学「おうぎ形」1年 1月17日

 1年生3クラスで、目標「身のまわりにあるものを円とみなして、その円を等分してできるおうぎ形に着目し、弧の長さや面積が中心角に比例することを理解する。」で学習しました。生活に活用できる数学、面白い内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「張子の虎」制作 1年生 1月14日 その2

 1年生の健やかな成長を見守ってくれるでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

「張子の虎」制作 1年生 1月14日 その1

 「張子の虎」は、そもそも中国の虎王崇拝が日本に伝わり、作り始められたとされており、虎はその昔より勇猛果敢な動物として知られ、また、親子の愛情はきわめて深く、「柔」と「剛」を持ち合わせた動物と言われています。そうした意味合いにちなんで、端午の節句(5月5日)や八朔(八月朔日の略で、旧暦の8月1日のこと)に子どもの健やかな成長を祈る気持ちから、縁起物として飾られています。今年も1年生が、香川県の伝統工芸品に指定されている「張子の虎を」制作しました。個性あふれる「張子の虎」が勢ぞろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式 その2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式 その1

 2022年のスタートとして、始業式に生徒に話した内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 3学期がスタートしました。

 新年あけましておめでとうございます。冬休みの17日間で、三野津中生の活躍として、3年生の嶋田さん(バレーボール)大下さん(映画吹替)、22名のオンライン交流が「四国新聞」掲載されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 普通授業6限 3年4限 部活動再開(予定)
3/8 普通授業6限 3年公立高校入試 1年フィールドワーク 2年 クラスマッチ
3/9 普通授業5限 3年公立高校入試 ノー部活デー フッ素洗口
3/10 普通授業6限 卒業式予行 3年4限
3/11 卒業証書授与式