人権学習(6年生)

画像1 画像1
3月7日(月)
 上高野文化センターの館長さんが来られ、文化センターについてなどのお話をしてくださいました。「人は、生きる力をもっている。みんなが幸せに生きる、みんなが力強く生きるということを忘れずに、その力を、自分なりの将来の夢の実現に向けていってほしい。」「人権を学んだということは、生きる力を学んだということだ。自分の生きる力を大切にして、他の人の生きる力も大切にする社会をつくっていってほしい。」などの言葉は、6年生の心にしみこんだのではないでしょうか。館長さん、ありがとうございました。

郷土料理

画像1 画像1
3月7日(月)
 今日の給食には、2つの郷土料理メニューが入っていました。肉もっそとふしめんじるです。いつ食べても、おいしいです。他のメニューは、イカのさらさあげ、菜の花あえ、すだちゼリー、牛乳でした。

3月3日の給食

画像1 画像1
 3月3日、ひな祭りの給食は、お祝いメニューでした。赤飯とひな祭りゼリーがついていました。その他のメニューは、ぶりの照り焼き、すましじる、食べて菜のごまあえ、牛乳です。食べて菜は、小松菜とさぬきなを交配した、香川県のオリジナル野菜だそうです。名前も、小中学生に公募して、最も票数が多かったものだそうです。

そろばん(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月3日(木)
 3年生は算数の時間、「そろばん」について学びました。各部分の名前を知った後、数を入れたり、読んだりする練習をしました。初めての「そろばん」は、どうだったでしょうか。

カラフルな花(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3月3日(木)
 1年教室の廊下側の壁は、1年生が描いたカラフルな花の絵で、とても明るいです。想像力豊かに描いた花やとても丁寧に塗り込んだ花など、見ていても楽しくなります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31