校庭の桜便り4左右の桜の木を比べたら、向かって左側の開花は、多少遅いようです。もしかしたら、始業式、入学式に、まだ花が残っているかもしれませんね。 職員の離任式がありました出会った限りは、いつかは別れがあるものですが、今日は寂しい気持ちで過ごすことになりそうです。 13名の皆様のこれからに、幸多かれと念じております。 本年度最後の陸上特別練習また、卒業したのに練習に参加してくれた6年生も何人かいました。ありがとうございます。 始業式までの春休みの間は、陸上特別練習はありません。4月の練習予定は始業式の日に渡します。 校庭の桜便り3並んで横に立っているもう1本の桜と、運動場の体育館横に立っている大きな桜の木は、数日遅れで花を開いているようです。これからの天気にもよりますが、入学式には、まだ桜の花が残っているかもしれません。 詫間小駅伝大会3ところが、次は、香川県に「まん延防止等重点措置」が出され、その解除を待って、3月26日(土)に延期となりました。6年生は卒業式が終わってしまいましたが、3月31日までは、本校の児童ですので、もちろん出場することができます。 しかし、3月26日は、雨天で今日に延期となったわけです。 たくさんの保護者の皆様、お友達も応援に来てくれました。先生方も応援してくれました。うらしまキッズの皆さんも、応援してくれました。7チーム(1チームは5年生男子と教員の合同チーム)の出場で、どのチームも、最後まで頑張り、しっかり「駅伝」を楽しむことができました。 私も、アンカーのアンカー(教員は、3人で1区間を分けて走る。:子どもたちからは、不満ブーブーの声も・・・。)を走りました。子どもたちの3分の1の距離しか走っていませんが、大変でした。それでも、一生懸命走りました。60歳手前なので、許してください。 とても楽しく充実した「詫間小駅伝大会」でした。出場してくれた皆さん、お疲れ様でした。 明日は、通常どおりの陸上特別練習です。9:00〜11:00 詫間小駅伝大会2詫間小駅伝大会です今、チームの確認を終えて準備運動をしているところです。 詫間小駅伝大会について3月29日(火)9:00集合 10:00スタート 詫間小学校運動場・校庭 ○ この日の陸上特別練習は、駅伝大会に出場する人だけです。 ○ 応援・観戦可です。お車は、市駐車場をご利用ください。 ○ 3月30日(水)の陸上特別練習は、通常の練習9:00〜11:00です。 よろしくお願いします。 校庭の桜便り2今週の行事予定(3/28〜4/2)3/29(火)学年末休業日 詫間小駅伝大会(9:00集合 10:00スタート) ※ 陸上特別練習は駅伝参加者のみ ※ 保護者等の観戦・応援可(市駐車場利用) PTA会計監査18:00〜 3/30(水)学年末休業日 陸上特別練習9:00〜11:00(4・5年生) 3/31(木)学年末休業日 4/ 1(金)学年始休業日 4/ 2(土)特になし 校庭の桜便り駅伝大会の延期について本日、集まった子どもたちは、体育館で練習して10:00頃下校します。お迎えなどの都合で11:00まで学校にいるのは問題ありません。 急な変更で大変申し訳ありません。 本日の駅伝大会について9:00集合 スタート10:00 ○駅伝大会に出場しない人は、本日、陸上の特別練習はありません。 ○応援の方の駐車場は市駐車場です。体育館横の門の鍵を開けておきます。 ○小雨決行です。今後の雨の状況で、やむを得ず中止する場合は、メール配信とこのホームページでお知らせします。 離任式がありました児童代表の言葉につづき、花を贈り、9名の教職員から挨拶がありました。 卒業した6年生も、今日は、離任式に来てくれました。ありがとう。 転任・退職される13名の皆様のご健勝とご活躍を祈念いたします。 修了式がありましたどの学年も、その学年に相応しい立派な態度、いやそれ以上の態度で式に臨んでいました。そこに立っていると、空気が変わり緊張感が沸き起こるのを肌で感じました。 4月に会う時には、もう学年が1つずつ上がっていますね。1年生は2年生に、5年生は、最上級生の6年生になっています。 それでは、安全で楽しい春休みを過ごしてください。 令和3年度末の転・退職者について○ 石井 八起 教諭 三豊市立仁尾小学校(教諭)へ ○ 細川 由貴 教諭 琴平町立榎井小学校(教諭)へ ○ 秋山 正子 教諭 退職 ○ 多田麻優子 養護教諭 三豊市立仁尾小学校(養護教諭)へ ○ 藤村 直輝 講師 三豊市立上高瀬小学校(教諭)へ ○ 名越賀寿子 講師 退職 ○ 元木 聡志 講師 任期修了:転任校未定 ○ 土井 章人 講師 退職 ○ 資延 由紀 講師 退職 ○ 安藤佐代子 支援員 退職 ○ 溝渕 優心 支援員 観音寺市立柞田小学校(支援員)へ ○ 安藤 美智 支援員 退職 ○ 曽根 光見 調理員 退職 13名の皆様。勤務の長短はございますが、詫間小学校の子どもたちのために愛情をもって尽力いただいたことに深く感謝するとともに、今後のご健康、ご多幸、ご活躍を祈念いたします。本当にありがとうございました。 本日の給食ファイバーサラダ いちご 本年度最後の給食です。1年間、このブログもご覧いただきありがとうございました。このブログで、「家族の会話が増えた。」、「給食の裏話も参考になった。」、「昔の給食との比較も興味深かった。」といった嬉しい声も届いております。 とにかく、おいしい給食を毎日作ってくださった栄養教諭、調理員の皆さんに感謝です。来年度もよろしくお願いいたします。しばらくは、給食も春休みとなります。 修了式の練習今朝は、その式の練習を学年ごとにしていました。1年間の卒業式みたいなものです。いよいよ、今年度も終わり、4月からは、それぞれ1学年ずつ進級です。 お面を作ったよ本日の給食アスパラガスのごま和え かきたま汁 納豆みそ 今でこそ、納豆は全国的に食べられていると思いますが、私が子どもの頃は、納豆は「関東の食べ物」でした。ですから、大学へ行くまでは、多分一度も納豆を食べたことが無かったと思います。一番最初に納豆に出あった時は、「独特の匂い」と「糸を引くねばねば感」が、納豆という食べ物を口に運ぶ気持ちを妨害していたと記憶しています。そんな私を見て、関東出身の友人は、「おいしいから、まあ食べてみなよ。くせになるから。」と納豆を促したものでした。最初は、「まあ、食べられないこともないか。」くらいだったと思いますが、そのうち好物に変わっていきました。 今日のように、味噌で味がついていると、納豆への抵抗はほとんど無かったのではないかと思います。 ほんの30年前、日本という小さな国の中でも、流通や文化交流は、隔たりがあったのだと今更ながらに感じます。今では、香川県内で納豆を置いていない店を見つける方が難しいと思います。 |
|