五色台宿泊学習 1年生 その4
寸劇、漫才、カラオケ、弾き語り・・・と、私の予想をはるかに超えたスタンツでした。そして、笑顔あり笑いありの楽しい時間でした。「校長先生私たちのスタンツは何点ですか」の問いに「無限大」と思わず答えるほど見ている私も楽しくなりました。思うようにいかないことはあるけれど、「今できること楽しめること」に全力で取り組むことのできる1年生でした。
五色台宿泊学習 1年生 その3
自分たちでつくったうどんは、とっても美味しかったですね。
五色台宿泊学習 1年生 その2
「冷やしうどん」づくり
毎日の食事を用意してくれている家族・給食センターのみなさんに感謝ですね。 五色台宿泊学習 1年生 その1
なかまと協力しての「ウォークラリー」、コースを間違ったクループもありましたが、全員ゴールできました。考え、意見を交わし、意見をまとめ、課題を解決していくことのおもしろさや難しさを学べたと思います。
夜は、展示室で学習をしました。 モリンガ 成長記録 9月11日自然との共存 3年国語 9月8日
題材名「自然と共存 小笠原諸島」
「複数の資料を読み取り、人間と自然の関わりについて自分の考えをもつことができる」を目標として学習していました。欠席生徒がオンラインでグループ学習に参加していました。 生徒会主催ボランティア 9月
学年、部活、そして今度は「出身小学校別」として、ボランティアに取り組んでいます。今回は、合唱コンクールに向けて、清掃に取り組んでいます。
第3回国際交流に向けて 9月7日SDGs学習 3年 その2 9月7日生徒に身に付けさせたい能力として「プレゼンテーション能力・コミュニケーション能力」の育成に取り組んでいます。また、聞く力も大切であり、以下の視点でお互いの評価をしていました。 ・発表の仕方(声の大きさ・役割分担・態度) ・発表の工夫(資料内容・スライドの作り方) ・内容(分かりやすさ・興味深さ) SDGs学習 3年 その1<内容> ・テーマ設定の理由 ・調べたこと、分かったこと ・実践した・実践したいと考えていること ・この取り組みを通して、考えたこと・感じたこと 夏休み「こども寺子屋ボランティア」その4
上から「ロボット教室、木のジャングルジム『くむんだー』
夏休み「こども寺子屋ボランティア」その3
上から「みずのふるさと、わくわく!!キッズマネー塾」
夏休み「こども寺子屋ボランティア」その2
上から「福祉体験教室、木工教室、楽しく体幹トレーニング」
夏休み「こども寺子屋ボランティア」その1
今年も多くの生徒がボランティアに参加しました。
上から「英語教室、科学実験、ポスター教室」です。 |
|