ベストを尽くす!

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、11月7日・8日に県学習状況調査があります。子どもたちは、「この問題は解けそう。」「これは、難しいなぁ。」とつぶやきながら問題に取り組み、テスト対策をしているところです。昨年度から実施学年が5年生だけになったこともあり、緊張している子どもも見られますが、テスト当日は、しっかりベストを尽くしてくれると信じています。

あいさつボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日(火)2年生のあいさつボランティアの日でした。少し寒い朝でしたが、元気に頑張りました。「おはようございます。」明るい声と笑顔で、素敵な1日のスタートになりました。

秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
10月21日(金)1年生はコスモスの花が満開の国営さぬきまんのう公園へ遠足に行きました。公園内の花を使った小さな押し花をピンセットで優しくつまみ、キーホルダー作りにチャレンジしました。完成すると、笑顔があふれていました。

元気に帰っています

画像1 画像1 画像2 画像2
1泊2日の修学旅行もいよいよ最終段階に…。先ほど、最後の休憩場所である津田の松原SAを出発しました。たくさんの思い出とお土産を抱えて帰路についています。18時40分に着く予定でしたが、10分程遅れる可能性があります。保護者の皆さん、お迎えをよろしくお願いします。1組はふれあい公園、2組は学校駐車場に着きます。

太陽のかげと光はすごい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科「太陽のかげや光」の学習では、一日のうちで決めた時刻に太陽と影について調べました。そして、太陽と反対側に陰ができることが分かりました。また、温度については、日なたと日陰の温度を比較し、日なたの方が温度が高いことが分かりました。「やっぱり予想通りだった。」と、結果に納得の声があがっていました。

町探検に行ったよ!(神田地区)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月14日(金)に、神田地区の町探検に行きました。今回も秋晴れのよい天気の中、宝山湖に行きました。ここでは、香川用水の水をためておき、水不足になったときに家庭に水を送ってくれることを学んだり、調べてきたことを発表したりました。その後、池の周りを散策しました。亀や鯉がたくさんいて、亀の数を数えながら歩きました。併設されている財田里山ビオトープでは、花や虫の観察をしました。宝山湖は、自然豊かな施設であることを知ることができました。

元気に出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
肌寒い朝でしたが、今日も晴天の1日になりそうです。6年生が元気よく、1泊2日の修学旅行に出発しました。2日間、学校ではできない経験をする中で、多くの発見をし、素敵な思い出をたくさん作ってきてほしと思います。なお、この後、修学旅行先からのブログは、サブページで配信しますので、そちらでご覧ください。

山本小SASUKEに挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
様々な運動に取り組み、体力アップをめざす「SASUKE」。ケンステップ、のぼり棒、鉄棒のぶら下がり移動など、6つの運動が用意されています。昨日は、中学年が練習の成果を発揮する測定日でした。6年生がタイムを測ってくれたり、補助をしてくれたりしました。昼休みに素敵な触れ合いができました。

サツマイモ掘り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(火)秋晴れのもと、サツマイモほりをしました。山本町環境保全会の方々が掘り起こしてくださったイモの蔓をひっぱると、とても大きいイモが連なって出てきました。子どもたちは、自分で収穫したイモを両手に持ち、「重い!」「顔より大きいよ」と大喜びでした。今年も豊作でした。冬の焼き芋が楽しみですね。

スポーツフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日は待ちに待ったスポーツフェスティバルでした。この日に向けて、短い期間でしたが、体育の授業や昼休みなどに練習を重ねてきました。クラスマッチは最後の最後まで分からない接戦に!全員が全力を出した結果、引き分けとなり、トロフィーも両クラスで仲良くいただきました。

涼しくなると

画像1 画像1 画像2 画像2
春から理科の学習で観察を続けている桜とヘチマ。涼しい日も増え、枝や葉の様子がずいぶん変わってきました。種から育てているヘチマは、実ができ、種も取ることができました。次回の授業では、動物の様子を観察します。どんな変化が見られるか楽しみですね。

町探検に行こう!(大野地区)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雲一つない秋晴れの中、大野地区の町探検に行きました。初めに、祇園祭をしている神社に行きました。2つの神社(須賀神社と八幡神社)があることを知り、境内を散策しました。帰りには、懐かしい山本幼稚園を通過し、財田大野農業構造改善センター前を通過し、祇園橋を見て、帰ってきました。大野地区の児童が調べてきたことを発表しました。学校の近くにある施設についてたくさん知ることができました。

大玉コロコロ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生にとっては初めてのスポーツフェスティバル。本番に向けて、全員リレーと大玉転がしの練習を行ってきました。自分の身長近くある大玉を転がすのには一苦労。どうすれば、まっすぐ速く進むのか、コツを見つけながら楽しく練習に取り組みました。コロコロ転がる4色の大玉を見て、今日の本番も大盛り上がりでした。

いよいよスポーツフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
スプーンリレーの練習では、ボールを落とさないように慎重に走ったり、思い切って走ったりと、一人一人の個性が出ていました。また、全員リレーでは、スムーズにバトンパスができるようになってきました。3日は晴れるようにみんなで願っています。 

楽しみなスポーツフェスティバル

画像1 画像1
いよいよ来週に迫ったスポーツフェスティバルに向けて、練習をしています。自分が走っていない時には、友だちを応援している姿も見られます。最後まで一生懸命に走り、応援も頑張ってほしいです。

スポーツフェスティバルに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
スポーツフェスティバルに向けて、学年種目とリレーの練習をしました。どうやったらタイムを縮めることができるのか、それぞれのチームで知恵を出し合い、協力して取り組んでいました。本番が楽しみです。

退館式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日間過ごした塩江ともお別れです。仲間と協力して過ごし、より一層絆が深まりました。ありがとう!塩江セカンドステージ。今、バスで学校に向かっています。

2日目スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時に起床し、朝の集いに集合。まだ眠たそうにしている人も、ラジオ体操をしてやる気十分!!運動した後の朝食は美味しく、今日1日の元気の源です。これから、今日の体験活動のスタートです。

キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。昨夜は、静寂に包まれた中でキャンプファイヤーが行われました。真剣に練習したスタンツを披露した後は、燃え上がる火を見つめ、星を見つめ…。子どもたちは一日の活動を振り返り、静かに眠りにつきました。さあ、今日も元気に頑張ります。

コースター作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後からは、コースター作りでした。タイルを自分の好みに並べて、オリジナルのコースターを作りました。お互いに手伝い、助け合う姿が見え、一歩ずつスローガンを達成しようとしています。家に帰って使うのが楽しみですね。これから、夕飯の準備にかかります。しっかり活動したので、夕飯が待ち遠しいです。お家の方、お昼は美味しいお弁当をありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル