SDGs学習 3年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 SDGs17の目標から、班ごとにテーマを決め、学習してきました。各学級で、グーグルスライドを使って、発表に向けてのまとめをしていました。
<内容>
・テーマ設定の理由
・調べたこと、分かったこと
・実践した・実践したいと考えていること
・この取り組みを通して、考えたこと・感じたこと

夏休み「こども寺子屋ボランティア」その4

上から「ロボット教室、木のジャングルジム『くむんだー』
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み「こども寺子屋ボランティア」その3

上から「みずのふるさと、わくわく!!キッズマネー塾」
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み「こども寺子屋ボランティア」その2

上から「福祉体験教室、木工教室、楽しく体幹トレーニング」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み「こども寺子屋ボランティア」その1

今年も多くの生徒がボランティアに参加しました。
上から「英語教室、科学実験、ポスター教室」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モリンガ成長記録 8月31日

画像1 画像1
三野津地域プロジェクト 高さが約2m20cmまで成長していました。

みとよロボットコンテスト2022 8月21日

 主催:三豊市 共催:香川高専詫間キャンパス・三豊市少年少女発明クラブの「みとよロボットコンテスト2022 ハイレベルクラス」に白川さんと高岡さんが参加し、見事「1位」となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

モリンガ成長記録 8月22日

画像1 画像1
三野津地域プロジェクト 一番高いもので1m80cmに成長していました。

モリンガ成長記録 8月10日

画像1 画像1
三野津地域プロジェクト 一番成長していたのは、高さが120cmでした。

階段アート 美術部

画像1 画像1
 階段アート3作目『「ひまわり」ゴッホ作』が完成しました。

モリンガ成長記録 8月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
三野津地域プロジェクト 高さ85cmに成長していました。

県総体・コンクール・自習室

 県総体が終わり、いよいよ四国総体・吹奏楽コンクールです。四国総体には、陸上部の藤田さん、豊田さんが出場します。ベスト記録更新を目指して頑張ってほしいです。吹奏楽部もコンクールに向けて、真剣に取り組んでいました。
 部活動が終わった3年生は、家庭学習や学校での自習室での学習、各高校の体験入学と進路決定に向けて、時間の使い方・過ごし方が変わっていると思います。
「夢はかなうとはかぎらないけど、夢に向かって走り出した人にしかチャンスはやってこない」とみなさんに伝えましたが、「夢をかなえるためには、自分が具体的な行動を起こすこと。=目標を決め、行動する。」ことです。


画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み図書館開館日

 学校図書館の開館日です。勉強・部活動だけでなく、本を読むことも大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

モリンガ成長記録 7月20日

画像1 画像1
 三野津地域プロジェクト 高さ 45cmでした。 順調に成長しています。

地区総体終わる! いざ!県総体へ! 7月16日

 今日の卓球団体で、運動部の地区総体が終わりました。陸上部女子の総合優勝、卓球部男子の準優勝、おめでとう。県総体へ出場するみなさんへ、健闘を祈っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の挨拶ボランティア 7月15日

画像1 画像1
 「グループの結束をあいボラで示そうキャンペーン」の最終日として、バレーボール部・卓球部が挨拶ボランティアを行いました。

SNSの正しい利用について 1年

 中学生がSNSを利用していて遭遇する可能性のあるトラブル・問題には、
SNSを通じていじめの対象になる、またはいじめに加担してしまう
投稿や写真などによる個人情報の流出
他者へ誹謗中傷をしてしまう
など、トラブルは多様化しており、件数も増加傾向にあります。
 こういったトラブル・問題をおこなさいよう正しく・安全に利用するために、「SNSに友だちの悪口を見つけたらどうする?」として学習しました。
 2年生・3年生もSNSの利用について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 昼休み

画像1 画像1
暑さ厳しい折ですが、生徒は元気いっぱいです。中学校生活を満喫してほしいです。

縦割り交流会「あそBON」 7月13日

 生徒総会で提案のあった「縦割り交流会」が、生徒会が企画し、生徒主催で実施されました。9グループに分かれて、3学年が集まりゲームをしました。最初は、戸惑いがあったようですが、和やかな時間でした。次回、お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

探求学習「三野津地域プロジェクト」

 総合的な学習の時間での学習で、本年度から「探求学習」「ふるさと学習」として、各学年で学習を進めています。3年生は、SDGsの視点から課題を決め、学習しています。2年生は、職場体験学習において事業所での活動の代わりとしての学習の準備を進めています。1年生は、2学期にフィールドワークを行い、“三野町の魅力発信”としての学習を行う予定です。
 来年度は、「三豊スーパーフード生産組合」の詫間さん、田中さんの協力を得て、3年生で「三野津地域プロジェクト〜三豊モリンガ〜」として、探求学習を行う予定です。その準備として、「モリンガを知る」ことから始めています。中庭に「モリンガ」を植えていただきました。学年に関わらず、夏休みにモリンガについてタブレットで調べるとともに、学校に来た際に成長の様子を観察して欲しいと思います。
1・2枚目の写真は、7月1日撮影
3枚目の写真は、7月12日撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/1 元旦
1/2 年始休業日
1/3 年始休業日
1/4 3年補習 ◆高専(推薦)出願
1/5 学習の診断3年 ◆私立出願
1/6 3年補習