SNSの正しい利用について 1年
中学生がSNSを利用していて遭遇する可能性のあるトラブル・問題には、
SNSを通じていじめの対象になる、またはいじめに加担してしまう 投稿や写真などによる個人情報の流出 他者へ誹謗中傷をしてしまう など、トラブルは多様化しており、件数も増加傾向にあります。 こういったトラブル・問題をおこなさいよう正しく・安全に利用するために、「SNSに友だちの悪口を見つけたらどうする?」として学習しました。 2年生・3年生もSNSの利用について学習しました。 7月12日 昼休み縦割り交流会「あそBON」 7月13日
生徒総会で提案のあった「縦割り交流会」が、生徒会が企画し、生徒主催で実施されました。9グループに分かれて、3学年が集まりゲームをしました。最初は、戸惑いがあったようですが、和やかな時間でした。次回、お楽しみに!
探求学習「三野津地域プロジェクト」
総合的な学習の時間での学習で、本年度から「探求学習」「ふるさと学習」として、各学年で学習を進めています。3年生は、SDGsの視点から課題を決め、学習しています。2年生は、職場体験学習において事業所での活動の代わりとしての学習の準備を進めています。1年生は、2学期にフィールドワークを行い、“三野町の魅力発信”としての学習を行う予定です。
来年度は、「三豊スーパーフード生産組合」の詫間さん、田中さんの協力を得て、3年生で「三野津地域プロジェクト〜三豊モリンガ〜」として、探求学習を行う予定です。その準備として、「モリンガを知る」ことから始めています。中庭に「モリンガ」を植えていただきました。学年に関わらず、夏休みにモリンガについてタブレットで調べるとともに、学校に来た際に成長の様子を観察して欲しいと思います。 1・2枚目の写真は、7月1日撮影 3枚目の写真は、7月12日撮影 3年 家庭科「新生児との関わりを考える」
新生児の人形とはいえ、抱きかかえる生徒の表情は、自然に笑顔になり、温かいまなざしでした。自分の名前の由来や親の思いを伝えあったり、グループで名前を考え発表しあっていました。
1学期も後少し! 生徒会学校生活も最後まで、三野津中生として一日一日を大切に過ごしてください。 半夏(7月2日)のだんご 今日の給食わかめごはん 牛乳 いかのさらさ揚げ とうがんのみそ汁 半夏のだんご ミニトマト 今日から7月の給食が始まりました。これから暑い日が多くなってきます。毎日の食事や給食をしっかり食べて、暑い夏を元気に過ごしましょう。 1年で一番昼間が長い日を夏至といい、6月21日の夏至から数えて11日目を半夏生といいます。今年の半夏生は明日2日です。このあたりでは、略して「はんげ」といっています。昔からこの日は農家の人にとって、とても大切な日です。半夏までに田植えを終わらせないと、お米の収穫が半分になってしまうと言われていて、農家の人は一生懸命田植えをしました。そしてこの日は梅雨でどんなに雨が降っていても、午後から晴れ上がるといわれ、田植えを手伝ってくれた親戚の人たちをよんで、忙しい農作業が一段落したのをお祝いしたのです。うどんやすしなどのごちそうを囲)みながら、小麦粉のだんごを作り、小豆より少し小さいササゲという豆で作ったあんこをまぶして食べるのがならわしでした。これが「半夏のだんご」です。今日は小麦粉で作っただんごに、小豆のあんこをからめています。香川県の郷土料理を残さずいただきましょう。 また、今日はみそ汁の中に透き通っていてトロリとやわらかい食べ物が入っていますが、なんだかわかりますか?これが冬瓜です。漢字で冬の瓜と書きますが夏が旬の野菜です。夏にとれても涼しい所においておけば、冬まで食べられることから、この名前がついたといわれています。ラグビーボールのような形で、大きくて皮は緑色、中は真っ白です。すいかやきゅうりの仲間で、熱を加えると透明になり、柔らかくなります。旬の食べ物を味わいましょう。 部活動壮行会 その5 6月27日
最後は、みんなで!!
部活動壮行会 その4 6月27日
美術
パソコン 吹奏楽 部活動壮行会 その3 6月27日
バレーボール
剣道 陸上 部活動壮行会 その2 6月27日
卓球女子
バドミントン バスケットボール 部活動壮行会 その1 6月27日
生徒会の企画・運営により、また、今までとは違う”全校生のための壮行会”が行われました。真剣な表情の中にも、笑顔が溢れる壮行会でした。
野球 ソフトテニス 卓球男子 願いは?「七夕」 2年生各教室に飾られている短冊には「〇〇が欲しい」や「成績が上がりますように」など、様々な願い事が書かれていました。 三豊地区弁論大会 6月10日キャラクター決まる!「みのとら」生徒総会 6月9日
学級旗発表会、三野津中学校キャラクターが紹介され、生徒総会が行われました。
<議事> 1 生徒会 会則 2 令和4年度生徒会基本方針 3 令和3年度生徒会年間行事報告 4 令和3年度生徒会会計決算報告 5 令和4年度生徒会年間活動計画の提案 6 令和4年度生徒会会計予算案の提案 7 各学級からの提案事項 「Can do! 〜紡ぐ Minotsu story」のもと、3年生を中心に新たな三野津中学校生徒会活動に「取り組みましょう。 久しぶりの再会 1年生 6月2日
小学校でお世話になった校長先生、先生方が成長した1年生の授業での頑張りを見に来られました。とっても嬉しそうにしている1年生でした。いつもよりとっても頑張っていましたね。
SDGs学習 3年 5月31日第68回体育祭 5月28日三野津中生のみなさん、感動をありがとう。 デジタル教科書 英語 1年生
本年度、全校生の学習用タブレットに英語・理科のデジタル教科書が導入されました。今日は、デジタル教科書の操作・学習方法を学んでいました。家庭での学習(予習・復習)にも活用できます。
AIドリル「キュビナ」もデジタル教科書も、自分自身でどう活用するかです。 |
|