合唱コンクール当日 10月29日 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱前の「新旧生徒会役員によるパフォーマンス」
 1969年から1985年までの16年にわたり日本中に笑いを届けた伝説のバラエティ『8時だョ! 全員集合』の早口言葉を再現したパフォーマンスでした。私が小学・中学時代に、毎週、熱中して見ていた番組でした。懐かしく楽しい時間でした。
 生徒会役員のみなさん、楽しい時間をありがとう。全校生の緊張もほぐれたと思います。

合唱コンクール前日 10月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日が合唱コンクール本番です。本番に向けての会場準備を2年生が行ってくれました。ありがとう。そして、各学級の合唱を楽しみにしています。

紡ぐ Minotsu Story 縦割り交流 10月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年の1組、2組、3組で合唱の交流を行いました。さすが3年生といえる歌声でした。毎年、交流を行っていますが、3年生は先輩からのバトンを受け継ぎ、後輩が目標とする歌声、姿を見せています。

朝の学習 2年 10月26日

画像1 画像1
 合唱コンクールにむけて、早朝より終日、校内に歌声が聞こえている期間ですが、学習に真剣に取り組む姿勢が、随所にみることができる「さすが三野津中生」です。

早朝の歌声 3年 10月26日

画像1 画像1
 運動場から歌声が聞こえてきました。その歌声に引き寄せられてしまいました。かつて、担任をしていた生徒から、私だけにと運動場で歌をプレゼントしてくれたことを思い出しました。うれしかったなぁ!

ディベート 2年 10月25日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「共創の力:意見の対立や理解の違いの合意形成を図り、他者と協働する」
 白熱した意見交流でした

2年生の歌声は・・・ 10月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生3クラスが、合唱コンクールのリハーサルとして、合唱の交流を行いました。1年間で成長したなぁと思いました。本番までに、さらに成長してくれると期待しています。

スポーツの秋ですね。10月20日

画像1 画像1
 秋晴れの中、昼休みにスポーツを楽しんでいました。体育館や校舎から歌声が聞こえてもいました。

進路説明会 10月19日

画像1 画像1
 主な進学先の国立・私立高校の説明会を、各学校からお招きして実施しました。「何がしたいか、何を学びたいか」を大切にして、自分の進路選択をしてほしいと思います。
 私立高校は、昨年度からWeb出願や受験料の振り込みが導入されましたが、本年度はさらに導入する高校が増えました。

「慣性の法則」 3年理科 10月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 課題「力がはたらいていないときや、力がはたらいていても合力が0のとき物体の運動はどうなるだろうか。」
 にぎやかな声が聞こえてきたので、教室に入ると、「だるま落として、1段だけ落とした時の上の部分の運動」を調べようで、各グループ活動していました。童心に戻って、楽しそうに、真剣にチェレンジしていました。成功・失敗に一喜一憂でした。

合唱練習風景 その2 10月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年合唱曲

1組 旅立ちの時〜Asisn Dream Song〜  2組 大切なもの
3組 空は今

合唱練習風景 その1 10月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年合唱曲

1組 時の旅人  2組 空駆ける天馬   3組 心の瞳


 感染対策のため、特別教室を活用し頑張っています。

合唱練習「合唱コンクール」に向けて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年 合唱曲

○ 1組 「あなたへ −旅立ちに寄せるメッセージ」
○ 2組 「明日の空へ」
○ 3組 「名づけられた葉」

合唱練習「合唱コンクール」に向けて その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月29日(土)本番に向けて練習がスタートしています。感染症対策を行いながらの合唱コンクールとなりますが、各学年、音楽の授業・早朝・昼休み・放課後と取り組んでいます。本番が楽しみです。

 3年生のオープンスペースに、3年専用のピアノを設置して5年目となりました。3年生、有効に活用して練習しましょう。

新標準服お披露目 10月5日

 三豊市(学校組合)立中学校新標準服のお披露目を行いました。長きにわたり、詰襟・セーラー服を採用していましたが、令和5年度より「新標準服」を導入します。
 「スカートが可愛い、高校生みたい、スラックスがいいなぁ、ブレザーの下は何をきるのですか?・・・、いいなぁ〜」などの意見が聞こえてきました。
 11月末までを予定として、新標準服の規定、移行期間の対応について、お知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新旧生徒会役員引継ぎ式 10月5日

画像1 画像1
 生徒会役員会にて、新役員7名(芳地さん、小宮山さん、藤田さん、一藁さん、岩田さん、横山さん、馬渕さん)の役職が決まり、旧役員から新役員へバトンが引き継がれました。
 4年度は、「生徒会委員会の再編」「自治活動、自主活動、SDGs活動」と、新しい活動へのチャレンジでした。旧役員のみなさんは、不安や戸惑い、苦労が数多くあったと思います。しかし、7名が全校生の先頭をきってチャレンジ精神で取り組み、生徒会活動、そして学校行事がより生徒主体の生徒のための活動へと変わってきました。今日の退任にあたっての挨拶は、充実感・達成感、そして、成長を実感できるすばらしい内容でした。7名の旧生徒会役員のみなさん、「ありがとう、お疲れさま」でした。そして、今後の学校生活に生徒会役員としての経験を生かして、より成長していってください。
 

生徒会役員改選 9月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8名の立候補者(2年生5名、1年生3名)が、立会演説を行いました。立候補者はもちろんのこと、応援演説者も、それぞれの思いを言葉にして伝えてる「伝える力」立派でした。また、投票者の「聞く力」も立派でした。
 生徒会活動の目標として「自治活動・自主活動・SDGs活動」を生徒に伝えています。新しい生徒会役員を中心に、全校生で取り組むのが生徒会活動です。心機一転、チャレンジしていきましょう。

 「生徒会役員の選出」は、昨年度より変更しています。役職への立候補、男女の指定を廃止しました。会長・副会長は2年生から選出します。
 新生徒会役員7名が、今日決定され、10月3日(月)に生徒会役員会が開かれ互選により「会長・副会長・書記・会計」が決まります。


あそBON2 その3 9月28日

画像1 画像1 画像2 画像2
 「Q5 三野津中学校のどこかにある「金ピカ五重塔」主に使われている素材は何?」
不覚にも、折り紙で作成された「六重の塔」を見抜けなかったグループもありましたが、観察力・判断力が問われる「おもしろい」問題でした。
 優勝チームには、三野津中の名前が入った「シャープペンシル」が記念品として贈られました。私もほしいなぁ!

<生徒の感想>
○ 先輩方がとても優しく教えてくれたり、動いてくれたので楽しかったし、先輩方の趣味などが聞けて仲良くなれました。前のゲームと違ったり、あまり入ったことのない教室に入ることができたのでワクワクしました。次のあそBONも楽しみです。
○ 1回目では、席を決めるのに時間がかかって、楽しかったけど遊ぶ時間が少なくなってしまった。2回目は、昼休みに○○の場所の確認をしていて時間通り、集合で来ていて予定通り動いていてすごく楽しかった。効率が悪かったのか5問しか解けませんでした。正解数が多い班に商品を贈呈するの、いいと思いました。優勝した班の感想を聞くのもいいと思いました。「最高です」と答え合わせがとても面白かったです。あそBONで、全校生と交流できて、楽しい時間を過ごせて、最高でした。ありがとうございました。
○ 校内を回り、問題を解いていくことで、体力を使いつつもヒントや問題がどこにあったかや何番の問題をしているのかも考えることで、想像以上に過酷でとてもおもしろみがあり、最後まで楽しむことができました。
○ すごく楽しかったです。考える楽しさ、探す楽しさ、見つける楽しさがあって、内容も今まで考えたことのないようなものもあって、すごくおもしろかったです。絵画とか消火器、階段とかは、普段見ているはずなのに分からなかったので苦労しました。ホームズが言った通り「私たちは観察しているのではなく、ただ見ているだけ」だったんだと思いました。次やるときは、全校生での○×クイズや組対抗でやったら面白いと思う。・・・
○ 今まで話したことのなかった人でも、あそBONを通して仲良くなることができました。第2回のあそBONでは、各班で協力して声をかけ合いながら、楽しむことができました。第1回、第2回ともに、楽しかったので、第3回のあそBONも、とても楽しみにしています。いつもとは違う楽しみが味わえます。
○ まず初めに「とても楽しかったです」部活動や委員会ぐらいでしか他学年と活動することがなかったので、他学年の子たちと話せるとてもよい機会でした。初めはあまり話せなくても活動をしているうちに、少しずつ気軽に話しかけたり、答えたりすることができました。あまり、自分から話しかけるのが苦手な私でも、話しかけるのが少しできるようになったのは、あそBONを計画してくださった生徒会役員の皆さんと先生方のおかげだと思います。
※ 感想のなかに、改善点や提案内容も数多くありました。生徒たちの企画・運営「自主活動 あそBON」、新生徒会役員のみなさん、期待していますよ!

あそBON2 その2 9月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回のクイズは
Q1 全学年の団長先生の名前は?(漢字フルネーム)
Q2 今年度の合唱コンクールは何月何日?
Q3 山野先生が三野津中学校に来てから 一番感動したことは何?
Q4 校舎の1階〜3階に設置されてある消火器の数、最も近いのはどれ?
Q5 三野津中学校のどこかにある「金ピカ五重塔」、主に使われている素材は何?
Q6 北階段は、1階〜3階まで全部で何段ある?
Q7 校舎内に飾られている1998年に三野津中学校美術部が制作した絵画のタイトルは何?
Q8 2年生が使っている教科書(10科目)のうち、最も多く採用されている教科書会社は?
Q9 1年3組2班による「米の魅力は何だろう?」【  】に当てはまるのは?
Q10 『架け橋 香川県内高等学校・高等専門学校の配置図』にはいくつの学校が掲載されているか?
Q11 校歌の歌詞【  】に入る言葉は何?
Q12 123456789=?

でした。



あそBON2 その1 9月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒総会で提案のあった「先輩との交流の場を増やしたい。レクリエーションを学期に1回程度、生徒会や学級委員で企画して実践してはどうか。」を実現してくれた生徒会役員”細川さん、前田さん、和田さん、綾さん、三谷さん、芳地さん、真鍋さん”そして先生方、ありがとう! 楽しい時間を過ごせました。

 今回は、「三野津 校内クイズツアー」として、3学年縦割りでグループを作り、構内を探検しつつクイズに挑戦でした。
  説明を聞いた後、各グループ内で自己紹介を行い、スタートしました。


 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 普通授業6限 SC来校
2/14 普通授業6限 学習の診断(1・2年)・総合2回(3年) 部活動中止〜23日
2/15 普通授業5限 ノー部活デー フッ素洗口
2/16 普通授業6限 小中連絡会 SC来校
2/17 普通授業6限