友だちが泣いている山本君のなみだグ− ペタ ピンで よいしせい(写真は、自分が気を付ける姿勢のポイントを友だちとチェックしているところです。) ともだち いろいろ日曜参観・引き渡し訓練(10月23日)どの学年も学習のめあてにそって一生懸命に考えて取り組む子どもたちの姿がありました。久しぶりにお家の方に授業を見ていただくので、子どもたちは緊張しながらも張り切っていました。 天気も良く、運動場で行った引き渡し訓練もスム−ズに行われました。ご協力ありがとうございました。 本日の給食(10月21日)○麦ごはん ○ちくわのもみじ揚げ ・衣の中ににんじんを入れて、紅葉を表しています。 ○ファイバーサラダ ・食物繊維たっぷりです。 ○肉うどん ・牛肉、玉ねぎ、にんじん、しいたけ、もやしなど、具だくさんの肉うどんです。今週は、ふるさとの食再発見週間でした。最後は、香川らしくさぬきうどんで締めくくりですね。 ○牛乳 ○みかん 今日も美味しくいただきました。 ナップザックを作ろう製作するのは、「ナップザック」です。 この日は、学校支援ボランティアの三木さん、藤田さんにお手伝いいただき、ミシンを使ってぬいました。ナップザックも少しずつ仕上がっています。 来年の修学旅行に持って行く予定です。楽しみ。楽しみ。 本日の給食(10月20日)○麦ごはん ○玉ねぎの和風サラダ ・玉ねぎが甘く、さっぱりしたサラダです。 ○鯖の生姜焼き ・鯖がやわらかく、生姜焼きのタレとよく合います。 ○すいとん汁 ・すいとんといっしょに、鶏肉、油揚げ、野菜がたっぷり入っています。郷土料理です。 ○牛乳 今日も美味しくいただきました。 本日の給食(10月19日)○祭り寿司 ・酢飯に、油揚げ、にんじん、ごぼう、えびが入っています。 昔から食べられてきた祭りを祝う料理です。 ○きゅうりもみ ・酢の物をはじめに食べると食欲がわきます。 ○さつまいもの天ぷら ・秋の味覚です。美味しいです。 ○すまし汁 今日も美味しくいただきました。 てつぼうあそび手や腹、膝で支持したり、ぶら下がったりしています。 この日は、前回り下りをした後、ナマケモノに変身してじゃんけんをして楽しみました。これからいろいろな鉄棒遊びができるといいですね。 本日の給食(10月18日)○コッペパン ○手作りヘルシーハンバーグ ・牛ひき肉、豚ひき肉、とうふ、ひじきが入っています。 ○じゃがいもの和風サラダ ・細切りのじゃがいもが食べやすいです。 ○英字マカロニスープ ・玉ねぎ、にんじんが柔らかくて美味しいです。 ○牛乳 今日も美味しくいただきました。 たくさん収穫できるといいなあ先日みんなでバケツ稲の稲刈りをして、廊下の手すりをハゼがわりにして乾かしていました。 いよいよ今日は脱穀をする日です。 今はコンバインが刈り取った後すぐしてくれますが、昔は、千歯こぎや、足踏み脱穀機だったそうです。今日は、牛乳パックを使って、一本一本の穂先からもみを取りました。牛乳パックの中に穂先を入れ、牛乳パックの口を閉めて引っ張ると穂先のもみが取れて、牛乳パックの中にたまります。 5年生は、もみ一粒一粒を大事にしながら一生懸命に脱穀していました。 次回は、もみがらを取る作業をします。 お米の収穫までまだまだ苦労は続きますね。 本日の給食(10月17日)○親子丼 ・人気の親子丼です。とっても美味しいです。 ○こうやどうふの唐揚げ ・一口サイズでカラッと揚がっています。噛めば噛むほどこうやどうふの味が出てきます。 ○ひじきのサラダ ○牛乳 今日も美味しくいただきました。 あきをさがそう 2今日は近くの伊予神社に行きました。 途中でススキやひっつき虫(センダングサ)、ねこじゃらし(エノコログサ)などを見つけました。ねこじゃらしの茶色くて大きなものは、「犬じゃらし」と言ってました。(笑)調べて見るとどうも(チカラシバ)のようです。 また、いいにおいがしていたので、マスクをのけて嗅いでみるとキンモクセイがありました。甘いいい香りがしました。 神社では、思い思いにどんぐりを拾いました。どんぐりにもいろいろな形がありました。 何かを見つけると、「先生、○○があったよ。見て。」と、とてもうれしそうな笑顔で見せてくれました。少しの時間で袋が一杯になりました。 これからもっともっと秋は深まっていきます。 今度は、どんな秋を見つけるのかな? いちろうさんのまきばでアメリカ民謡「ゆかいなまきば」です。 3年生はリコーダーを習っていて、この「イーアイイーアイ、オー」のところをリコーダーで吹きます。 音名でいうと「シシララソー」となります。3年生はみんな上手に吹けていました。 本日の給食(10月14日)○米粉パン ・もちもちしています。 ○ハムエッグ ○ポークビーンズ ○シャキシャキサラダ ・ごぼう、じゃがいも、きゅうりが入っていて、その名の通りシャキシャキしています。 ○牛乳 ○リンゴ 読み聞かせ1年今日読んでいただいた本は、 「めをさませ」「もうじきたべられる ぼく」「たね」「ついてくる」の4冊。 少し悲しかったり、ドキドキしたり。 1年生は一生けんめい聞いていました。 こんにちは、むぎゅたん今までに見たことない不思議な生き物(むぎゅたん)です。技を使って表し方を工夫していくと、どんどん違う形に変わっていきました。可愛らしく見えたり、かっこよく見えたり。 不思議ですね、むぎゅたん。 本日の給食(10月13日)○いもごはん ・甘いおいもが入っています。秋ですね。 ○三色なます ・お酢の味が美味しいです。 ○イワシの蒲焼き風 ・照り焼きのたれが美味しいです。骨まで食べられます。 ○とうふの味噌汁 ・とうふ、油揚げ、にんじん、玉ねぎ、しめじ、だいこんと、 とっても具だくさんです。 ○牛乳 今日も美味しくいただきました。 あきをさがそう!
「せんせい、見て見て。どんぐりー。」
「このはっぱ、あかーい。」 「うわっ、どんぐりぼうし。」 などと、1年生は秋を見つけて大はしゃぎ。 1年生は、吉津の山にやって来ている「秋」を探しに出かけました。 南門から出ると、ちょうど幼稚園児たちも探しに出てきたところでした。しばらく一緒にその辺りに落ちている秋を探していました。大きなクヌギの葉やどんぐりをたくさん見つけました。 それから東側の山の中でも変わったどんぐりを見つけました。いろんなところに秋がやってきています。 帰り道、のぞいた観察池の中にも赤や黄色に色づいたはっぱが落ちていました。 これから「秋」はどうなっていくのかな? |
|