授業風景(4松)
今日の4時間目。4年松組に行きますと、何やら楽しそうな雰囲気がただよってきます。学期末恒例の「お楽しみ会」をしているようです。クイズやなぞなぞ、怖い話など、子どもたちが司会をし、つぎつぎ出し物が登場します。何と写真係(カメラマン)までいます。
出し物は、どんどん続きます。ブラックボックスやリコーダーの演奏もありました。2学期、よくがんばった皆さん、思い切り楽しんでくださいね。
【4年生】 2022-12-20 11:42 up!
授業風景(4竹)
本日の1時間目。4年竹組さんは、体育の授業です。2学期も後4日となりました。とても寒い朝ですが、4竹さんは運動場で「走り高跳び」をしています。
準備運動をして、みんなで協力して大きなマットを運んで、バーを用意していました。4竹さんは、みんなで仲良く協力できるクラスですね。準備ができたら、スタートする位置を決めて、跳ぶ練習を始めていました。寒さに負けずにがんばれ!
【4年生】 2022-12-20 08:56 up!
学校メインテナンス43−2
修理した運動場門ですが、このたび塗装(プロの方)も終了して完成しました。軽く門扉やネットが開閉できる上に、美しくもなりました。
【学校全体】 2022-12-20 08:50 up!
人権学習の研究授業
本日の5時間目。3年竹組さんは、人権学習の研究授業があり、仁尾・詫間町内の先生方が参観に来られました。
「なかよしなのに」という教材をもとに、住んでいる所だけで親友を誕生会に呼んではいけないという父親に対して、子どもたちが説得を繰り返すという授業でした。1人でだめなら2人、3人と・・・、みんなで父親役の担任の教員を説得していきました。最後は、それなら、「呼んでもいいか。」と父親役の教員。心が温かくなる授業でした。
【3年生】 2022-12-19 16:33 up!
今週の行事予定(12/18〜12/24)
12/18(日)特になし
12/19(月)読書タイム(表彰:放送) すこやか調べ
人権公開授業(5校時:3竹)
陸上特別練習16:00〜16:50
12/20(火)学級タイム
陸上特別練習16:00〜16:50
12/21(水)学級タイム 短縮4時間授業 学級下校12:45
期末懇談会1日目13:20〜
12/22(木)学級タイム 短縮4時間授業 学級下校12:45
期末懇談会2日目13:20〜 給食終了
12/23(金)終業式(放送)8:35 学級下校11:30
23が60読書運動〜29日(提出…1/12)
12/24(土)特になし
【学校全体】 2022-12-17 07:29 up!
詫間中学校入学説明会
本日は、午後から詫間中学校の入学説明会があり、本校の6年生が参加しています。例年は、1月のお休み(土曜日)に行っていましたが、来年度から制服が新しくなるとのことで12月に実施されるときいています。今日は、授業日ですので、昼休みが終わった頃、6年生の皆さんは、歩いて中学校に向かいました。そして、中学校で保護者の皆様と合流し、帰りは親子でということになります。
約90人が、来年度、詫間中学校に入学するそうです。説明の後は、部活の見学を自由にして、詫間中学校で解散する予定です。
この前、修学旅行に行ったばかりなのにもう「入学説明会」です。卒業が、だんだん近づいてきているなあと思います。
【6年生】 2022-12-16 14:58 up!
研究授業(2年生)
本日の5時間目。2年生の3クラスは、人権の研究授業です。幼稚園や保育所、中学校の先生方、詫間町・仁尾町の小学校の先生方も授業を見に来られています。授業が始まる前には、保育所や幼稚園の先生の回りに、わーっと子どもたちが集まって、懐かしそうに話をしている風景も見られました。
授業は「花子さんのけっこん」です。うわさだけを信じて差別してはいけないことを、真剣に考えていました。
【2年生】 2022-12-16 14:00 up!
九九の校長テストが始まりました!
毎年恒例の「九九の校長テスト」が今日から始まりました。12月〜1月にかけて、このテストは続きます。合格した子どもたちには「金メダルシール」をさしあげます。今日は、初日でしたが、約20人の子どもたちが合格しました。少し緊張した面持ちで校長室に入ってくる子どもたちに、私も少し緊張しました。でも合格して「やったー!」と帰っていく子どもたちを見るのは幸せです。次は、来週の火曜日です。楽しみに校長室で待っていますよ。
【2年生】 2022-12-16 12:16 up!
本日の給食
○ミニコッペパン ○牛乳 ○にら雑炊
○大豆のごまちり ○ごぼうとツナのサラダ
○みかん
ダブル主食の日です。なかなかのボリュームです。
【学校全体】 2022-12-16 11:42 up!
なかよし集会7
なかよし集会を運営している児童会役員さんと児童会代表挨拶の様子です。
私も、全校の皆さんに向けて、今年度の人権作文で県知事賞になった坂出市の中学生の作文を紹介しました。この作文は、来週に発行の学校便りに掲載する予定です。
【学校全体】 2022-12-16 10:45 up!
なかよし集会6
6年生3クラスの「なかよしめあて」の発表の様子です。
【6年生】 2022-12-16 10:41 up!
なかよし集会5
5年生3クラスの「なかよしめあて」の発表の様子です。
【5年生】 2022-12-16 10:39 up!
なかよし集会4
4年生3クラスの「なかよしめあて」の発表の様子です。
【4年生】 2022-12-16 10:38 up!
なかよし集会3
3年生3クラスの「なかよしめあて」の発表の様子です。
【3年生】 2022-12-16 10:37 up!
なかよし集会2
2年生3クラスの「なかよしめあて」の発表の様子です。
【2年生】 2022-12-16 10:36 up!
なかよし集会1
1年生2クラスの「なかよしめあて」の発表の様子です。
【1年生】 2022-12-16 10:34 up!
本日の給食
○ハヤシライス ○牛乳 ○元気サラダ
○ポテトのチーズ焼き ○りんご
昔の給食には、よく「固いチーズ」(直方体で、銀紙で包んであるチーズ)が出ていました。実は、私、このチーズが苦手でした。おそらく、家であまりチーズを食べたことがなかったので、その味に慣れていなかったことが主な原因ですが、その他にも固いチーズが苦手なことについて、大きな理由があります。昔のチーズは、持った感じも、形も石けんのようでした。実は間違えて、チーズだと思って石けんをかじってしまったことがあったのです。皆さんも想像してみてください。チーズだと思ってかじったら、それが石けんだったとしたら…。それから、どうも固いチーズは苦手になりました。
ところが柔らかいチーズ(ピザとか今日のポテトのチーズ焼きとか)や薄いチーズ、粉になっているチーズは大好きです。好きな食べ物のベスト10にはチーズが入りますし、苦手な食べ物のベスト10にもチーズが入ります。
皆さんには、こんなことはありませんか?
【学校全体】 2022-12-15 11:49 up!
西部養護学校の教員が研修に来ました。
先ほどのブログ「干支の置物」をいただいたことで少し紹介しましたが、本日の2、3、4時間目に、西部養護学校の初任者の2名の教員が、異なる校種の学校での研修をするということで本校に来られました。
2、3時間目は、本校の特別支援学級の自立活動・生活単元の学習を、そして4時間目は2年生の合同体育の様子を見学しました。
【2年生】 2022-12-15 11:42 up!
授業風景(3梅)
本日の3時間目。3年梅組さんは理科の授業です。理科は、専科の先生が教えています。今日は、「物の重さをくらべよう」の単元のプリントに取り組んでいます。もう、学期末ですからね。それにしても、とても静かに真剣に問題に取り組めていますね。3年梅組さん、この数ヶ月で、ぐんぐん成長しているなあと感じます。4月からは上学年の仲間入りですものね。
【3年生】 2022-12-15 10:33 up!
いただきました!
本日は、西部養護学校の初任者の教員2名が、初任者研修の一環として、本校に研修に来ています。おみやげに、西部養護学校の高等部の生徒さんが作った「干支(うさぎ)の置物」をいただきました。何と2セットもいただきました。事務室の前に置いていますので、ぜひご覧ください。めちゃくちゃ可愛いですね。ありがとうございました。
西部養護学校では、毎年、干支の置物を作って、バザーなどで販売しているそうです。
【学校全体】 2022-12-15 09:46 up!