2学期終業式 12月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、9名が参加した「映画制作スクール」の視聴と、参加者からのコメント、そして終業式をリモートで行いました。
 2022年が、後8日で終わろうとしています。三野津中生の成長が感じられた1年でした。
 ・よく学び、よく遊べ(人との出会い、つながりを大切に)
 ・人生は自分探しの旅(目指す目標、自分の姿をもつこと)
 ・コロナ対策を行いながら、生活すること
 3学期スタートの1月10日に、再会できることを楽しみにしています。

給食 12月21日

画像1 画像1
<献立>
 カレーピラフ 牛乳 とり肉のガーリック焼き 元気サラダ 英字マカロニスープ ケーキ
 12月25日は、クリスマスですね。この日はイエスキリストの誕生日で、キリスト教徒は、ツリーを作ったり歌を歌ったりして、お祝いをします。日本では宗教に関係なく、一つの楽しい行事になっています。
 また、サンタクロースのおじさんが、プレゼントをおくる風習は、昔トルコの教会に「セントニコラウス」という牧師がいて、この人が、よい子にプレゼントをあげたのがはじまりといわれ、「セントニコラウス」がなまって、「サンタクロース」になったということです。これが、約300年前アメリカに渡ったオランダ人の間に広まり、その後、日本でも子どもたちに夢をもたせようと、この風習が広まったようです。今日は少し早いですが、クリスマスの献立です。残さずいただきましょう。
 2学期の給食も今日で最後になりました。この一年間好ききらいせずに食べられましたか?自分の食べ方をふり返ってみましょう。これから年末年始にかけてクリスマス、お正月と、楽しい行事が続きます。食べすぎにはじゅうぶん注意して、バランスのとれた食事と、規則正しい生活を心がけて、元気に冬休みを過ごしましょう。

 給食センターのみなさん、ありがとうございました。

「肉の調理」家庭 2年 12月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<目標>肉の調理上の性質を知ろう

「焼く」「煮込む」の変化で「共通点」「異なる点」を考えました。

分かるかな?「謎かけ」国語 2年 その2 12月14〜16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その心は・・・どちらも
注射(注射)は必要ないでしょう

 

分かるかな?「謎かけ」国語 2年 その1 12月14〜16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<目標>同音異字・同音異義語を用いた「謎かけ」を作ることができる。

その心は・・・どちらも
 揚げたて(挙げた手)が嬉しいでしょう。
★同音異字「挙げる」「揚げる」でした。
 

体育 1年 12月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生涯にわたって豊かなスポーツライフを実現する資質・能力の育成に向けて、体力や技能の程度、性別や障害の有無等にかかわらず、運動やスポーツの多様な楽しみ方を共有することができるようにすることが重要であると、学習指導要領が改訂され、本校でも昨年度から男女共修で、全学年で保健体育を実施しています。
 今日は寒い日でしたが、楽しみながらサッカーをしていました。

魅力発信の方法 & パンフレットの作成 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フィールドワーク後、各グループごとに作成を行いました。どんなパンフレット・紹介ビデオができるか、完成が楽しみです。

フィールドワーク その5 12月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<宗吉瓦窯跡>

 タブレットを持参して、各訪問地の画像・動画の記録を行いました。

フィールドワーク その4 12月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<本門寺>

フィールドワーク その3 12月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<津島神社>

フィールドワーク その2 12月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<弥谷寺>

フィールドワーク その1 12月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「三野町の魅力発信〜第2の父母ヶ浜をつくろう〜」

訪問地を5か所に絞り、各自の情報や疑問を持ち寄って、質問事項を考えて現地訪問を実施しました。
<ふれあいパークみの>

国際交流 その2 12月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台湾のことがたくさん学べました。

国際交流 その1 12月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新メンバーで、台湾のネイリー国民中学校との交流を実施しました。今回の交流テーマは「伝統衣装」でした。

器械運動 1年 12月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<目標>
 積極的に練習に取り組むとともに、よい演技を認め、一人一人の違いに応じた課題や挑戦を認めようとすることができる。

今日は、「次時の発表会に向けて、動画を確認し、自らの演技の最終確認ができる。」として、お互いに「演技」の撮影を行い、自身の演技の確認・練習と学習を行っていました。次回は、「演技発表会」です。

リサイクル 12月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
 天候が心配されましたが、みなさんのご協力で実施できました。中学校からは、2年生と先生方で参加しました。お疲れさまでした。

入学説明会 12月2日

画像1 画像1
 新標準服導入に向けて、昨年より約2か月早く実施しました。生徒会役員による学校紹介ムービーは、6年生の質問に答える内容も含めて制作しました。

理科 1年 12月1日

「ばねを引く力とばねののびにはどのような関係があるのだろうか」を目標に、実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スピーキングテスト 英語 2年 12月1日

 課題を選択して、答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三野津中学校の皆さんへ 11月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人権擁護委員協議会から、三野津中生へとメッセージ付きの花をいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 普通授業5校時 ノー部活デー フッ素洗口
3/23 普通授業4限(給食後下校)ノー部活デー
3/24 修了式・離任式
3/25 学年末休業日 〜31日