9月5日 表現遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の表現遊びで、遊園地の乗り物になりきる活動をしました。班で協力して、乗り物の種類や動きを考えました。びゅんびゅん走るジェットコースターや、ぐるぐる回るコーヒーカップなど、楽しい乗り物を工夫して表すことができました。

朝のリサイクル活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週金曜日には、環境・美化委員が中心になって、アルミ缶と牛乳パックの回収を、児童会では、エコキャップやエコシューズの回収を行っています。
 今朝も、子どもたちが、各家庭で集めてくださっていたアルミ缶や牛乳パック、エコキャップなどを持ってきてくれました。ご協力、ありがとうございます。

9月7日 新しいそうじ場所に変わりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期になり、子どもたちが行うそうじ場所が変わりました。各そうじ場所では、先生や1学期のそうじ当番だった友だちに、そうじの仕方を説明してもらいながら、丁寧にそうじに取り組む子どもたちの姿が見られました。今日からよろしくお願いします。

9月7日 体力つくり(縦割り班活動)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 木曜日の朝の体力つくり活動では、全校生が縦割り班にわかれて、運動を行っています。9月は、一輪車やうんていなど、遊具を使って体力つくりを行います。友だちと励まし合いながら、がんばっています。

9月6日 コスモスの種植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 宮池地域環境を守る会の方と一緒に、学校近くの田に、コスモスの種をまきました。畝にまんべんなく種が散らばるようにまくコツを教えていただいて、丁寧にまきました。花が咲き始める10月がとても楽しみです。

9月6日 学級委員任命式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級委員任命式を行いました。
 校長の話では、学級委員を中心によい学級になるには、学級のみなさんの協力が大切です、と話しました。これから学級全員が協力して、一人ひとりが笑顔になる学級をつくっていきましょう!

9月5日 ぶどう収穫体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 JA豊中果樹部会のぶどう生産者であり、本校の第10代PTA会長さんでもある森 基彰さんのご協力のもと、西讃地区食育ネットワーク推進会議構成団体の方々が連携してくださり、ぶどうの収穫を体験することができました。
 ぶどう栽培の歴史やぶどうの種類、ぶどうを育てるためのいろいろな手入れについて説明をしていただいた後、いよいよぶどうの収穫です。畑に行くと、どのぶどうも、艶のある大きな実がぎっしりとつまっていました。子どもたちは、二人一組になり、一人が両手で大きな房を支え、一人が収穫用のハサミを使って、「すごい!」「大きいなあ!」「重いよ!」と驚きの声を上げながら、上手に収穫することができました。おうちの人へのおみやげをいただき、みんな満面の笑顔で、大事そうに持ち帰りました。
 ご協力いただいたみなさま、どうもありがとうございました。

〇△□でランタンをつくろう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 よんでんアートラボ教室がありました。まず子どもたちは、光や風に対してもつイメージを、一人ひとりが考え、それにあったものをランタンに表現するために、丸、三角、四角から1種類選び、制作をはじめました。完成したランタンが鮮やかに光る様子を、子どもたちは、嬉しそうに鑑賞していました。

〇△□でランタンをつくろう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 よんでん文化振興財団より講師の先生をお迎えして、ランタン作りをしました。一人ひとりが、光や風のイメージを膨らませ、○△□の組み合わせや配置を工夫しながら、楽しく表現しました。最後は7色に光るLEDライトをつけて鑑賞会。自分の作品に大満足の様子でした。

9月3日 リサイクル活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝早くから、学校に、各地区からの新聞紙や雑誌、段ボール、紙パック、アルミ缶、布類がたくさん集められてきました。このリサイクル活動のために、日頃からご家庭で、様々な資源を集め、保管してくださり、どうもありがとうございます。このリサイクル活動の収益金は、子どもたちのために、有効に活用させていただく予定です。PTA本部役員、地区役員、施設部員のみなさまをはじめ、保護者、地域のみなさま、温かいご協力をいただき、どうもありがとうございました。

9月1日 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の掃除、始業式が終わると、各学級では学級活動の時間が始まりました。子どもたちは、先生の話をよく聴きながら、夏休みの提出物の確認をしたり、友だちと話し合いながら2学期の係や当番を決めたりしていました。また、2学期後半から使用する新しい教科書を配られ、名前を書いたり、「どんなことを勉強するのかな…」と、興味深そうに中を開いて、友だちと一緒に読んだりしている子が見られました。

9月1日 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 始業式では、話す人の方を見て、とてもよい姿勢で話を聴くことができている子どもたちがたくさん見られました。気持ちも新たに、2学期をがんばろう、という意欲が伝わってくるようでした。久しぶりに校歌を歌う子どもたちのさわやかな歌声が、体育館中に明るく響きました。今日から2学期のスタートです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30