就学時健康診断本日の給食〇納豆のかき揚げ 〇大根の甘酢和え 〇ミニトマト 6年〇組の担任と同じで、私も納豆に目がありません。大学生になるまでは、1度も食べたことがなかったのに…。それに、小学生の時に給食に出て初めて食べたカレーうどんも出ています。どちらも、食べてみるまでは「苦手だなあ!できれば食べたくないなあ!」と思っていたメニューです。「食べず嫌い」とは、まさにこのことですね。 校内マラソン大会6年女子校内マラソン大会6年男子校内マラソン大会5年女子校内マラソン大会5年男子校内マラソン大会4年女子校内マラソン大会4年男子校内マラソン大会3年女子校内マラソン大会3年男子校内マラソン大会2年女子校内マラソン大会2年男子校内マラソン大会1年女子校内マラソン大会1年男子本日の給食〇ふかしいも 〇みかん入り牛乳かん 今日は、出張で不在なのですが、教頭に頼んで給食の写真とメニューをアップできるように用意してもらいました。今は、高松市から遠隔で、このブログにコメントを入れています。正直な気持ちは、「給食を食べたかったなあ。」です。中華丼ですからね。そして、昔、子どもの頃、もう、固まっているかなと、冷蔵庫を何度も何度も開けて叱られた覚えのある「牛乳かん」ですから。 学校便り19号をホームページにアップしました学校メインテナンス51ビフォーの写真を撮り忘れたので、どんなに変わったかは分かりませんが、錆が出ていた前と左右の面にペンキを塗りました。ドア部分は、北側の昇降口の所に置いている掃除道具ロッカーと合わせて、青色にしツートンカラーに仕上げました。 昼休みに運動場の端っこでペンキ塗りをしていたので、たくさんの子どもたちに声をかけてもらいました。 読書ビンゴの魚(後2日)本日の給食〇大根の雪花 〇白菜のおかか和え 〇早生みかん 新米は、やはりおいしいです。水分たっぷり、もちもち感たっぷりといった感じです。お米の香りも強くて最高です。 はまちは、言わずと知れた「香川県の県魚」です。香川県は、世界で初めて、はまちの養殖に成功しました。「オリーブはまち」も有名ですね。香川県と言えば、はまち。はまちと言えば、香川県です。 雪花とは「雪の結晶、雪の降る様子を花にたとえたもの」という意味があります。「大根の雪花」とは、何とも風情のある料理名です。大根に降り積もる豆腐がまるで雪が降る様子と重なり、「雪花」という素敵な名前が付けられたのかと思います。人参の赤色が、冬に咲く赤い花「さざんか」を連想させてくれます。 そして、私の大好物の一つ「白菜のおかか和え」です。子どもの頃から白菜の浅漬けとか和え物に目がなくて、大きなお皿いっぱい食べていたので母親に「食べ過ぎ!」とよく注意されたものでした。これだけで、ご飯何杯もおかわりできました。 昨日は、イタリアン、今日は、和食、そして、明日は中華です。 担任による読み聞かせ子どもたちも担任も、何だか楽しそうに見えました。 |
|