来訪者の方へ
新着記事
-
2年生の有志が1年生の悩みに答えようと、行列のできそうな「お悩み相談所」を開催しました。「集中力を持続させるためにはどのようにすればいいですか?」の質問に「25分学習して、5分休憩するといいです。」...
2025/05/14
学校全体
-
学校全体での縦割り応援合戦の練習が始まりました。3年生が自分たちで考えたダンスを1、2年生に身振り手振りを使って必死に教えています。体育祭に向けて、高瀬中学校全体がさらに盛り上がっています。
2025/05/13
学校全体
-
今週は、わくわくタイムとして全学年揃って学習をしました。 数学の授業では、両替の計算の練習をしました。教科書の内容以外にも、普段の生活に役立つ学習を進めています。また、パソコンの翻訳機能を使うことで...
2025/05/09
夜間学級
-
今週は、エンカウンターの授業や全校集会を初めて行いました。 理科の授業では、私たちの身の回りの植物について学んだ後、実際に顕微鏡を使ってタンポポの花の観察を行いました。
2025/05/02
夜間学級
-
今週は、初めての道徳の授業や清掃を行いました。 国語の授業では、文章に登場した地名を世界地図を使って探しました。教科の枠を超えて、幅広い学習をしています。
2025/04/25
夜間学級
-
4月21日(月)、22日(火)、3年生は体育祭で演技する応援合戦に向け、各クラスで話し合いました。チーム名を考えたり、応援で使用する曲を決めたりしました。1、2年生とともに最高の体育祭にするため、頑...
2025/04/23
学校全体
-
4月21日(月)、2年生は進路学習を行いました。自分の「夢」、なりたい「自分」に近づくために何が大切なのかを考えました。職場体験学習に向けて期待を膨らませています。
2025/04/23
学校全体
-
-
4月18日(金)、全校集会がありました。1年生の学級委員長の任命式や令和7年度の生徒会のスローガン発表などが行われました。全校生でよりよい高瀬中学校をつくっていきましょう。
2025/04/23
学校全体
-
4月15日(火)に交通安全教室がありました。風が強かったため、交流ホールで自転車の使い方について学びました。講師の方のお話やDVD視聴を通して、交通ルールを守ることの大切さを再認識しました。
2025/04/23
1年生
新着配布文書
-
警報発表時の対応 PDF
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
-
R7高瀬中だより1 PDF
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
-
地震発生対応マニュアル PDF
- 公開日
- 2020/10/01
- 更新日
- 2020/10/01
-
警報発表時の対応マニュアル PDF
- 公開日
- 2020/10/01
- 更新日
- 2020/10/01
-
いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2020/10/01
- 更新日
- 2020/10/01