能楽鑑賞会
数日で2学期も終わりです。今日は、子どもたちへ少し早いクリスマスプレゼントとして、午後から文化庁の学校巡回公演事業である能楽鑑賞会を行いました。9月末のワークショップに続き、今日は実演でした。太鼓や笛を使った能のお囃子にも聴き入ってました。狂言「柿山伏」、能「羽衣」を鑑賞しました。言葉は分からない部分もありましたが、そこは動作を見て想像しながら楽しみめました。ほとんどの児童が初めて見た日本の伝統文化である能や狂言。夕飯を食べながら「うまい。うまい〜。」と言っていませんか。
【学校全体】 2023-12-19 18:36 up!
楽しかったよ!秋冬祭り
今日は、幼稚園の年長さんと秋冬祭りをしました。1ヶ月前から、喜んでもらえるように、おもちゃをつくりました。初めは緊張していた様子の子どもたちでしたが、だんだん慣れてきて楽しい時間を過ごすことができました。優しいお兄さん・お姉さんになれていたね!
【1年生】 2023-12-18 18:18 up!
どんなツリーができるかな?
昨日、玄関ホールに置かれたクリスマスツリー。「あっ!クリスマスツリーや。」と、子どもたちの嬉しそうな声が聞こえてきました。ツリーの飾りは、子どもたち自身が作って付けていきます。今朝も、登校後6年男子が、朝の会後2年生が思い思いの飾りを付けていました。子どもたちのわくわく、うきうきした嬉しそうな顔が最高!!どんなクリスマスツリーが完成するのか楽しみです。
【学校全体】 2023-12-14 09:59 up!
素敵なドラゴンアート!!
ドラゴンアーティストの國分夢志さんが来校し、『一万人の夢手形龍プロジェクト』を行いました。昼休み、体育館に全校児童が集まり、一人一人思いを込めて龍の絵に手形を入れました。幼稚園児も手形を入れました。國分さんの描いた迫力ある龍の絵は、来年夏頃にエベレスト山に奉納される予定です。また、國分さんの作品をしばらくお借りし、学校図書館に展示しています。國分さんは、「今日の出会いを大切にし、今後も多くの方々に夢と希望を与えることのできる作品をつくっていきたい。」と。抱負を述べられました。短時間での交流でしたが、とても素晴らしい体験ができたことに感謝します。
【学校全体】 2023-12-11 18:03 up!
龍の絵に手形を!
先日、長子のお子さんが「一万人の龍手形プロジェクト」というパンフレットを持ち帰ったと思います。その龍手形の制作者が11日(月)に、山本小学校に来校します。國分さんの描いた龍に、子どもたちの手形を付けて作品を仕上げていきます。何と龍の絵は33m!!体育館では、昼休みから14時頃まで、手形をとっています。どなたも参加可能です。もし、興味があり、時間の許される方は、体育館を覗いてみてください。一緒に作品づくりをしましょう。
【学校全体】 2023-12-08 19:27 up!
ありがとうございました
午前中はマラソン大会、午後は学校保健委員会と行事の1日でした。お忙しい中、たくさんの保護者の方々に参加いただき、ありがとうございました。マラソン大会では、盛大な応援が児童の力になりました。学校保健委員会では、手洗い、口腔衛生、腸内環境、生活習慣病、薬物乱用と学年に応じた内容で、しっかり学習することができました。今頃は、今日の感想が食卓の話題になっていると嬉しいです。
【学校全体】 2023-12-07 19:37 up!
平和を願って・・・
午後から6年生を対象に、被爆体験伝承者による講話がありました。この授業だけのために、わざわざ広島県から来てくださいました。今日、お話をしてくださった方は、被爆2世として広島県で生まれ、育ちました。自身の両親や被爆者から聞いた原爆の恐ろしさや被爆者の苦しみを全国の子どもたちに伝えることを2世の責務として各地に出向いているそうです。毎日のように報道されている世界での戦争が早く終わることを祈るとともに、毎日、ご飯が食べられること、暖かい布団で寝られること、友だちと遊べることなど、平和の大切さを改めて考えることのできる時間になりました。
【6年生】 2023-12-05 19:51 up!
ラインサッカー
マラソン大会に向けて練習中ですが、今日はあいにくの雨…。そこで、体育館でラインサッカーをしました。審判も点数付けも自分たちでがんばりました。楽しい時間を過ごしました。
【3年生】 2023-12-05 17:05 up!
辻地区校外学習
生活科のまち探検で辻地区へ行きました。大興寺や菅生神社、旧辻小学校を巡りました。大興寺では、住職さんのお話を聞き、本堂やその周りを見学しました。今回の校外学習も辻地区のよいところを見つけ、タブレットで写真に記録することができました。
【2年生】 2023-12-01 20:10 up!
クラブ活動
今学期、最後のクラブ活動がありました。どのクラブも流石は6年生!同学年だけでなく、下級生のよいところも積極的に見つけ、お互いに尊重して活動することができています。卒業アルバム用の写真も撮ることができました。卒業が一歩ずつ近づいてきていますね…
【6年生】 2023-12-01 19:33 up!
初めての1500m
11月29日にマラソン大会の試走に行ってきました。肌寒い風が吹く中でしたが、子どもたちは風を切って元気よく走っていました。5年生のマラソンは、1500mに距離が伸びています。マラソン大会本番に向けて練習を重ね、しっかりと体力をつけていきます。
【5年生】 2023-12-01 08:07 up!
調理実習をしました
2学期の調理実習では鍋を使った炊飯と味噌汁に挑戦しました。米をといだり、いりこのはらわたを取ったりとみんなで協力しながら準備しました。大根を薄く切ることや米を炊く火加減に苦戦しながらも、楽しく調理することができました。自分たちで作ったご飯や味噌汁は格別の味でした。今回の調理実習では、献穀田で5年生が収穫に参加した献納米も味わいました。みんな笑顔でおいしそうに食べていました。
【5年生】 2023-12-01 08:05 up!
どんぐりごまをつくったよ!
生活科で、「秋のものでつくって遊ぼう」という学習を進めています。まずは、どんぐりごまをつくってみました。いろいろな形や大きさで試して、上手に回るにはどうすればよいか考えることができていました。「次は、やじろべえやマラカスをつくりたい!」と積極的な1年生。次の生活科も楽しみですね。
【1年生】 2023-11-21 18:11 up!
おはっぴーとおはよう
今朝、登校してくる子どもたちを待っていたのは、香川県教委の「さぬきっ子あいさつ運動」のキャラクター『おはっぴー』。元気よく「おはようございます。」と言い、おはっぴーとハイタッチをしたり、握手をしたりしました。寒くなり、あいさつの声も小さくなりがちですが、1日のスタートに元気よく「おはようございます。」の声が聞こえてくると気持ちがいいですね。
【学校全体】 2023-11-21 09:54 up!
初めての彫刻刀
図工で、彫刻刀を使って版画作りに挑戦しました。初めて使う彫刻刀にドキドキ。緊張しながらも、力加減を調節したり彫り方に合わせた彫刻刀を使ったりと、工夫しながら彫り進めました。ローラーやバレンを使って刷る作業では、みんなで協力しながら自分そっくりの自画像を完成させることができました。
【4年生】 2023-11-16 17:22 up!
学習発表会練習
学習発表会の練習が始まっています。6年生の社会で学んだ歴史を、劇風にアレンジして発表する予定です。一人一人配役を決め、自分たちでセリフを考えたり、今話題の小ネタを入れて動きを考えたりなど様々です。戦国武将や偉人になりきり、授業中だけでなく休み時間にも真剣に練習に取り組んでいます。本番を楽しみにしていてください!
【6年生】 2023-11-09 18:41 up!
頑張っています!ダンスの練習
体育館で、元気いっぱい体を動かす4年生。来週開催される、香川県小・中学校総合文化祭のダンス発表会に向けて、4年生は日々練習に取り組んでいます。テーマは「山小海賊団」です。運動会のときとは全く違った海賊団を、体全体を使って表現します。もしかすると、今も家で踊っているかもしれませんね。
【4年生】 2023-11-02 19:02 up!
校内かくれんぼ
水曜日は他学年が遠足のため、6年生貸し切りの学校生活となりました。いつもとは違う雰囲気の中、昼休みには普段できない「校内かくれんぼ」をしました。鬼に見つからないように隠れる場所を一人一人が工夫し、非日常感を味わうことができました。
【6年生】 2023-10-27 18:08 up!
大満足!秋の遠足
4年生の遠足では、まず初めに金丸座に行きました。教科書に載っていた大きな舞台の上に立ったり、舞台下では人力で動かす装置を間近で見たりすることができました。海の科学館では、舵輪を右に左に動かして大盛り上がり!午後からは、美味しいご飯を食べて、時間いっぱい宇多津臨海公園で体を動かすことができました。天気にも恵まれ、思い出に残る楽しい遠足になりました。
【4年生】 2023-10-25 18:08 up!
水族館へ行ってきました
2年生は、遠足で新屋島水族館へ行ってきました。飼育員さんからペンギン、アザラシの解説を聞き、大迫力のイルカショーも見ることができました。お昼においしいお弁当を食べた後は、たくさんの生きものを見て回り、大満足の秋の遠足になりました。
【2年生】 2023-10-25 18:00 up!