詫間小学校のホームページにようこそ!

学校メンテナンス39(夏休み13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4竹・4梅教室のベランダ側の窓の掃除を早々に終えて、ランチルームの窓の掃除に取りかかりました。私がこの学校に来てから、ランチルームの窓を外側から掃除したのは初めてです。
 その前に、本館とランチルームの間の屋根と天窓が、かなり汚れていたので掃除しました。これで、6月くらいから続けてきた窓ガラスの掃除(外側のみ)も終了となりました。

学校メンテナンス38(夏休み12)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本館の2階の窓ガラスを、外側から高圧洗浄機を使って洗いました。特に、網戸は、一瞬にして奇麗になり、とてもすっきりしました。明日、西側のベランダ(4竹・4梅)の掃除をしたら1階〜3階まで、一応終了です。

学校メンテナンス37(夏休み11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2階の窓の掃除をしていると、図書室の外(うらしまキッズの玄関の上)が、一番上の写真のような状態でしたので、思い切ってここのお掃除を、窓の掃除の途中で行いました。とてもすっきりしました。

学校メンテナンス36(夏休み10)

画像1 画像1
 お盆休みとなりましたので、学校には誰もいません。ということで、メインテナンス作業をしていても迷惑がかかりませんので、2階の窓ガラスの外側の掃除を始めました。今日は、東館の半分くらいが終わりました。

学校から見える花火

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、花火大会が行われています。詫間小学校の目の前で花火が打ち上げられますので、本館の3階は、特等席です。この花火が終われば、詫間小学校も、お盆休みが始まります。

港まつり こども総踊り 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 会場は、たくさんのお客様で大賑わいでした。その中で、1〜3年生は、楽しそうに生き生きと「うらしまサンバ」を踊りました。
 暑い中、よくがんばりました。素敵な踊りでした。保護者の皆様も、暑い中の送迎、そして応援、本当にありがとうございました。
 お祭りは、まだまだ続いています。

港まつり こども総踊り 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「三豊たくま港まつり」が開催されています。本校の1〜3年生は、こども総踊りに参加しました。午後5時過ぎ、詫間小の子どもたちが集まってきました。いつもは自動車が走っている車道を、今日は、(通行止めなので)堂々と歩いて会場の野球場まで移動しました。 

明日は「みなと祭り」です

画像1 画像1
 明日は、たくま港まつりです。1〜3年生の皆さんは、こども総踊りに参加しますね。17:15、学校集合です。とても暑いと思いますが、がんばって踊りましょう。
 キッズの子どもたちも、お祭りの踊りに出場するとのことです。夕方、東館と本館の間の日陰で踊りの練習を一生懸命していました。

ツバメのひなを救助しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝、出勤してきますと、東館と本館の間の通路に、動く黒い小さな物体を見つけました。近付いてみますと、それは、ツバメのひなたちでした。親のツバメたちが、心配そうに近付いては離れ、離れては近付いています。どうやら、巣から落ちたみたいです。
 そこで、網をつかってひなたちをすくい上げて、はしごをかけて巣に戻しました。ひなたちは、しばらくは全く動かなかったのですが、時間が経つと、親たちが運んだ餌を食べるようになっていました。もう、落ちないように気を付けてね。

港まつりのバンダナの結び方 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
詫間小学校1〜3年生の保護者の皆様

 お子様を通じてお配りした「第53回三豊たくま港まつり こども総踊りへの参加」のお知らせにつきまして、「バンダナの結び方」については、このホームページでお知らせいたします。

1 バンダナを三角形に折ります。
2 直角の部分を後ろにして、両端を結びます。
3 後ろの三角形の部分は、結び目の上でも下でも、また、結び目に巻き込んでもかまいません。

港まつりのバンダナの結び方 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 以前の「たくま港まつり こども総踊り」の様子の写真を掲載しておきます。結び方は、いろいろです。

1〜3年生の保護者の皆様へ(港まつりについて)

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月10日(土)に、「第53回三豊たくま港まつり」が開催されます。1〜3年生の皆さんは、幼稚園・保育所の子どもたちが踊った後に「こども総踊り」に参加します。きっと暑くなると思いますが、大いにお祭りを楽しみましょう。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
 さて、バンダナの結び方につきましては、このホームページにアップしております。また、バンダナを受け取っていないとか、ピンク色の詫間小学校保護者専用の駐車券が無いという方は、平日の8:00〜16:30の間、詫間小学校までご連絡ください。予備を用意しております。

学校メインテナンス35(夏休み9)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、3階の窓ガラス・網戸(外側)を高圧洗浄機を使って洗い流しました。1学期から1階のガラス清掃を始め、7月には3階に取りかかっていました。7月も最後になって3階がやっと終わりました。8月には2階の窓ガラス(外側)を洗い流そうと思います。PTA奉仕活動もありますので、9月には、美しい学校で2学期のスタートを切ることができると思います。

学校メインテナンス34(夏休み8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童玄関の左右にあるバベの木の剪定をしました。(上2枚の写真…ビフォー 下の写真…アフター)このところ、ブログの記事といえば「学校メインテナンス」ばかりです。申し訳ありませんが、子どもたちがいない学校は、本当に何も伝えることがありません。
 今後、県外出張や教職員用のタブレットの入換えがあり、ホームページ自体もしばらく更新できないことがあるかもしれません。
 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

学校メインテナンス33(夏休み7)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学校の東側の生垣(カイズカイブキ)の剪定の続きをしました。午後から出張なので、日陰になる夕方からの作業ができず、灼熱の中での作業となってしまいました。片付けは、用務員さんが手伝ってくれたので1時間は短縮できました。東側の生垣は、すっきりきれいになりました。

学校メインテナンス32(夏休み6)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も暑いですね。詫間小学校の子どもたちは、元気で楽しい夏休みを過ごしていますか?今日は、学校の東側の生垣(カイズカイブキ)の剪定をしました。もちろん、全部は無理です。全体の3分の1位は何とか今日中に終わりました。日陰になる夕方からじゃなければ灼熱の中での作業となってしまいますから。正門辺りはすっきりしました。

学校メインテナンス31(夏休み5)

画像1 画像1
画像2 画像2
 藤棚の刈り込みをしました。ただ、あまり刈り込み過ぎると日かげにならないので、上の方は長いままで残しています。

学校メインテナンス30(夏休み4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長室のエアコンのフィルターの掃除をしました。他の教室等のエアコンのフィルター掃除は、夏休みのPTA奉仕作業の時に行いますが、校長室だけは、前もって自分で掃除するようにしています。
 かなり、ほこりが溜まっていました。掃除後は、出てくる風も爽やかで冷たいような気がします。

学校メインテナンス29(夏休み3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 正門の東側の芝生を刈り、木の剪定をしました。今日は、曇りだったので灼熱の中での作業とはなりませんでした。(写真上…ビフォー 写真下…アフター)

学校防災アドバイザー派遣事業

画像1 画像1
 本日は、香川大学や県の防災士会から専門家をお招きして、災害リスク等を踏まえた危機管理マニュアルの見直しや、避難訓練等に関する意見交換等を行う「学校防災アドバイザー派遣事業」を、本校の校長室で行っています。県の保健体育課の担当者や三豊市の危機管理課、教育委員会からも担当者が出席してくださっています。本校からは、校長、教頭2名、教務主任、養護教諭が参加しています。
 本校の危機管理マニュアルの問題点・改善点を、本校の災害リスクも考慮してご指摘いただいたり、本校の避難訓練等に関して、具体的なアドバイスをいただいたりしています。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
令和6年度年間行事予定
8/22 全校登校日 学級下校10:00
8/23 PTA本部役員会

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル

真鍋校長の独り言