詫間小学校のホームページにようこそ!

国際交流員来校(3松)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の4時間目。3年松組さんは、県の国際交流員のコリーン先生をお招きして「国際交流」の出前授業をしています。コリーン先生は、ここ数年、ずっと詫間小学校に来てくださっています。イギリスの国や文化、学校等についてクイズ形式で紹介してくださっています。3松の子どもたちは、身を乗り出すように電子黒板を見て「ワーッ」と驚きの声を上げています。
 5時間目は3年竹組で出前授業をしてくださいます。

高齢者疑似体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の3時間目。6年松組さんは、体育館で「高齢者疑似体験」を行っています。2時間目は、「認知症」についての学習でしたが、この2時間がセットで「高齢者に対する理解を深める」一つの学習となっています。
 足が曲がりにくくなったり、手足を動かしにくい重りをつけたり、視野が狭まるゴーグルや聞こえにくくなるヘッドフォンを装着し、歩いたり、階段を上がったり下りたりしています。ペアで、一人が高齢者役、もう一人がサポート役をしています。みんな、とても優しく上手に誘導ができています。

認知症サポーター養成講座

画像1 画像1
 本日の2時間目。6年松組さんは、「認知症サポーター養成講座」を行っています。三豊市でも65歳以上の方が占める割合は30%で、高齢化社会が進んでいます。そこで、外部講師をお招きして、誰にでも起こるかもしれない「認知症」についての学習をしています。今日の学習を通して、「認知症への理解とサポートの仕方」をマスターすることでしょう。この後、3時間目は、体育館で「高齢者疑似体験」を行います。
 6竹さん、6梅さんは明日、この学習を行う予定です。

教室掲示作品(6竹)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年竹組教室に掲示している図工の作品です。写真画像のデータを加工して名前を消していますので、どの作品なのかはお子様にお聞きください。日曜参観で見逃してしまったという保護者の皆様、ぜひご覧ください。
 なお、階段の踊り場に掲示している作品につきましては、先日、既にアップしております。

本日の給食

画像1 画像1
〇コッペパン 〇牛乳 〇鮭のムニエル
〇じゃがいものサラダ 〇夏野菜のミルク煮

 今日から5日間。2名の学生さん(本校の卒業生)が栄養士の実習に来ています。調理場での実習が中心になると思いますが、給食の時間には、どこかのクラスにおじゃまするかもしれません。
【6竹Mさんの食レポ】(Mさんは、じゃがいもサラダを配る係で「いただきます」の後で、お代わりの人に一生懸命配っていました。)「じゃがいもサラダ」は、きゅうりとじゃがいもがシャキシャキしていて、特にじゃがいもがシャキシャキしていて、じゃがいもの味が強くておいいしいです。「夏野菜のミルク煮」は、かぼちゃとパスタがいい感じにマッチしています。お肉は、柔らかくて食べやすいです。「鮭のムニエル」は、皮が嫌いな人でも食べられそうな「魔法の味」です。

教室掲示作品(6竹)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年竹組教室に掲示している図工の作品です。写真画像のデータを加工して名前を消していますので、どの作品なのかはお子様にお聞きください。日曜参観の時に見逃してしまったという保護者の皆様、ぜひご覧ください。なお、階段の踊り場に掲示している作品につきましては、既にアップしております。

第2回さぬきっ子陸上カーニバル大会9(最終)

画像1 画像1
 6年男子100m走のレースの様子です。
 今日は、雨の降る中、また、大変蒸し暑い中、出場した選手の皆さん、よくがんばりました。本日の入賞者につきましては、後日、学校便りでお知らせします。

第2回さぬきっ子陸上カーニバル大会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年女子100m走のレースの様子です。

第2回さぬきっ子陸上カーニバル大会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年男子100m走のレースの様子です。

第2回さぬきっ子陸上カーニバル大会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子走高跳とジャベリックボール投げの競技の様子です。

第2回さぬきっ子陸上カーニバル大会5

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年女子100m走のレースの様子です。

第2回さぬきっ子陸上カーニバル大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子走り幅跳びの競技の様子です。

第2回さぬきっ子陸上カーニバル大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 80mハードルと女子走高跳の競技の様子です。

第2回さぬきっ子陸上カーニバル大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 混合4×100mリレーの様子の続きです。

第2回さぬきっ子陸上カーニバル大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 混合4×100mリレーの様子です。

教室掲示作品(6松)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年松組に掲示している図工の作品です。日曜参観で見逃してしまったという保護者の皆様、ぜひご覧ください。写真データを加工して名前を消していますので、どの作品なのかはお子様にお聞きください。なお、階段の踊り場に掲示している作品につきましては、先日、既にアップしております。

本日の給食

画像1 画像1
〇あんサンド 〇牛乳 〇魚のサクサク揚げ
〇にんじんサラダ 〇卵スープ

 今日は、久しぶりに6年生の食レポをいただきます。後ほど更新いたしますのでお楽しみに。
【6松Yさんの食レポ】「あんサンド」…粒あんとパンの量がマッチしていて、味は、あんの甘さとパンのちょっとだけしょっぱい味がいいバランスでおいしいです。「魚のサクサク揚げ」…名前の通りサクサクしていて食べごたえがあります。「にんじんサラダ」…私は全ての給食メニューの中で、にんじんサラダが一番好きです。にんじんとツナの相性が良くておいしいです。「卵スープ」…キャベツが温かくて、優しい味がします。

授業風景(6梅)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1時間目。6年梅組さんは、社会科の授業です。歴史学習ですね。今日は「聖徳太子の死後、誰がどのように政治を行ったのか」です。6年生で歴史の学習をして「歴史が大好き」になる子どもも多いです。木簡に書かれた「伊和志」を「イワシだ!」「麻須」を「マスだ!」と読むことができて喜んでいます。そして、「海のない奈良県の藤原京で海に関係する木簡がなぜ見つかったのか」と考えています。子どもたちは、レシート?値札?食べたい物リスト?と想像を働かせています。さて、その答えは…。

階段踊り場掲示作品(6年ー2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 階段の踊り場に掲示している作品6年生の図工の作品の続きです。

階段踊り場掲示作品(6年ー1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 階段の踊り場に掲示している作品6年生の図工の作品です。参観で見逃してしまったという保護者の皆様、ぜひご覧ください。名前は写真のデータを加工して消していますので、どの作品なのかは、お子様にお聞きください。なお、教室内に掲示している作品については、順次公開していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
令和6年度年間行事予定
10/28 読書タイム
10/29 スキルタイム 陸上特別練習16:00〜17:15
10/30 運動会全体練習8:10〜 学級下校14:45
10/31 香川県小学校教育研究会研究発表会(短縮4時間授業) 学級下校12:45
11/1 運動会全体練習(朝) 詫間町学校給食研究会16:00 修学旅行説明会19:00
11/2 県小学生選抜陸上大会(6年) 市P連かがわ教育の日のつどい
11/3 県小学生選抜陸上大会(5年) 文化の日

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル

真鍋校長の独り言