遠足に行ってきました!【2年生】動物園では、入口の前で、飼育員さんが色々な動物と一緒に迎えてくれ、触らせてくださりました。動物園の中に入ると、大はしゃぎ。たくさんの動物を見たり、触ったりして大満足でした。最後に一人ひとり、キリンに餌やり体験もさせていただきました。 次に、とらまる公園に行きました。保護者の方々が準備してくださったお弁当やおやつを食べ、遊具で友達と元気いっぱい楽しく遊びました。 保護者の皆様のお子様への体調管理やお弁当の準備などのおけげで、楽しく充実した遠足になりました。ありがとうございました。 楽しかった秋の遠足
お天気にも恵まれ、国営さぬきまんのう公園に秋の遠足に行ってきました。午前中は、自然生態園でガイドウォークや種のブローチづくりをしました。お昼には、おうちの方からの愛情のこもったお弁当を食べてパワーアップ。午後から、ふわふわドームで体をしっかり動かして、楽しみました。
5年 郊外学習に行ってきました!遠足に行っていきましたマイントピア別子では、江戸時代と近代の別子銅山の坑道が再現されており、坑道内と外の気温差を体験しました。また、砂金採り体験では、砂を少しずつかき分けて、砂金や水晶、アメジストなど目を凝らしながら一生懸命探していました。 滝の宮公園に移動した後は、各々昼食をとり、遊具で1時間ほど遊びました。 小学校生活最後の遠足を目一杯楽しみ、笑顔で終えることができました。 四国水族館に行ってきました3四国水族館に行きました2四国水族館に行ってきました階段の踊り場掲示作品(1年)今日は遠足です遠足の様子は、学年ごとにアップする予定です。 4年 授業参観人権学習人権の学習では、『招かれなかったお誕生会』に登場する、花織さんのご両親である、江口久さん徹子さんを招いて、お話していただきました。 子どもたちは授業の初めに、「差別はあってはならない」「差別はされた人だけでなく、周りの人もつらい思いをしてしまう」など、詩を読んで考えたことを一人一人がしっかりと伝えることができました。 久さんと徹子さんのお話の中で、差別のする必要のない社会を望んでいること、私たちはこれから、過去と同じ過ちを繰り返してはならず、優しさと勇気をもって実行することが大切だと教えていただきました。 子どもたちは真剣に話を聞き、差別のない社会にしていくための思いや決意を改めて抱きました。 5年 授業参観本日の給食〇キャベツとパセリのサラダ 〇コーンスープ 「鶏肉のレモン酢」は、私にとっては「懐かしの大人気給食メニュー」です。今の子どもたちにも人気のメニューだと思います。この料理は1980年頃に給食で提供されたのが最初で、そこから全国に広がったと聞きました。もし、そうだとすると、私が幼稚園、小・中学生の頃には、このメニューは存在しなかったということになります。ですが、「懐かしの給食メニュー」というのはどういうことでしょうか。そうです。私が給食をいただかなかった高校3年間と大学4年間を除いて、私は4歳から61歳まで(正確には途中で学校を離れて仕事をしていた8年間は給食をいただけなかったのですが)ずっと、給食をいただき続けているのです。だから、大学を卒業して教員になったのが1986年。きっと、その頃には、このメニューが給食に登場していたのでしょう。それでも40年くらい前のことですから「懐かしの大人気給食メニュー」で間違いないと思います。 本日は授業参観日です。13:40〜14:25 授業参観 (1〜5年生は各教室、6年生はランチルームで14:45頃まで) 14:45〜15:40 人権・同和教育講演会 (本館3Fコンピュータ教室:5年生親子、全保護者) 15:45 児童下校(スクールバス15:55発) 〇駐車場…運動場(全面)、市駐車場(5列目より後方) 本日の給食〇バンサンスウ 〇青のり大豆 今日で、「6年生の食レポ」は最終回となります。始める前は、「小学6年生に『食レポ』なんてできるのかな?」と思っていましたが、さすがに自分から手を挙げてくれた子どもたちです。素晴らしいコメントをスラスラと返してくれました。私は、食レポをしてくれる子どもの横に座って、食レポのことはもちろんですが、いろいろな話をしたり、時には、お代わりじゃんけんをしたりして、6年生の子どもたちと「ふれあい」ができたことが何より楽しかったです。食レポに協力してくれた6年の3クラスの皆さん。ありがとうございました。とても、とても楽しかったです。 【6梅:Rさんの食レポ】(最終回)「青のり大豆」は、青のりの味がして、噛むと大豆がつぶつぶしていておいしいです。「なす入り麻婆豆腐」は、ぼくは、なすが苦手だけど、この麻婆豆腐は、お肉や豆腐、にんじんなどのおかげでおいしく感じ、つぶつぶしたごはんが進みます。「バンサンスウ」は、きゅうりがしゃきしゃきしていて、はるさめがツルツルしていておいしいです。ぼくは、食レポを3回しました。大西先生や調理員さんがいろいろ工夫をしてくださっているので、食レポがしやすかったです。詫間小学校の給食は、とてもおいしいです。ありがとうございました。 砂場の横にテントを設置しました授業風景(5梅)砂場の石拾いボランティア走高跳を練習しています「ト・ト・トーン」のリズムに合わせて跳ぶことを目標に各々取り組みました。 記録を少しでも伸ばせるよう頑張っています。 本日の給食〇小松菜のおひたし 〇ふしめん汁 これまで続けてきた「6年生の食レポ」も、今回と次回で終了となります。「給食ブログ」は、今後も継続しますので、引き続きご覧ください。 【6梅:Mさんの食レポ】(最終回の一つ前)「ふしめん汁」は、お汁がふしめんにしみ込んでいて、体の芯から温まります。にんじんや玉ねぎも柔らかいです。「肉もっそ」は、お肉とご飯の相性がよくて、ご飯にも味がついているのでとてもおいしいです。「ゴーヤのかき揚げ」は、ゴーヤの苦みとトウモロコシの甘さが合っていてとてもおいしいです。「小松菜のおひたし」は、ぼくは、野菜が苦手だけど、じゃこが混ざっているおかげで、食べることができました。 |
|