詫間小学校のホームページにようこそ!

本日の給食

画像1 画像1
〇ご飯 〇牛乳 〇わかめうどん
〇竹輪の磯辺揚げ 〇玉ねぎのおかか和え
〇ミニトマト

 「わかめうどん」といっても、かけうどんにわかめが入っているだけではありません。お肉や野菜、シイタケなどがたくさん入っています。「五目うどん」の方が、イメージが近いかもしれません。竹輪は、衣がしっかりしていてボリューム感、噛み応えがあります。

音楽がスタート(2年生)

2年生になり、新しく音楽室での音楽が始まりました。音楽担当の佐藤先生と一緒に、ピアノに合わせての挨拶の仕方、歌う時の立ち方、教科書の持ち方などを確認しました。その後、詫間小学校の校歌を元気よく歌いました。「音楽楽しかった!」「これからも楽しみ!」と、明るく前向きな発言が多く聞かれました。歌も楽器もどんどん上達していく姿が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

15分間休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、2時間目の授業が終わり、15分間休みとなりました。芝生広場に1年生の子どもたちが遊びにきました。うさぎ小屋を見ている子、芝生広場では唯一の遊具のクライミングネットで遊ぶ子、鬼ごっこをする子など、休み時間もしっかり楽しんでいます。

授業風景(1竹)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の2時間目。1年竹組さんは、生活科の授業です。まずは、大切な連絡帳についてです。朝、出した連絡帳を返してもらって、今日の連絡帳をファイルに綴じていきます。1年生にとっては、なかなか大仕事。でも、上手に綴じています。そして、連絡袋の中にしまっています。どんどん、できることが増えていきます。長子(この学校にお兄さん、お姉さんがいない子)の子どもは、お知らせのプリントが多い時がありますが、自分が長子か違うのかも確かめています。その上、プリントを後ろに送っていく方法も学んでいます。1年生にとっては難しいことばかりだと思いますが、1竹さんもスーパー1年生です。どんどんクリアしていきます。
 その後は、「自己紹介カード」を作っていました。

授業風景(1松)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1時間目。1年松組さんは国語の授業です。いよいよ小学校の教科のお勉強が始まりました。教科書を開いて上手に持っています。教科書に描かれているものを見つけて「はい。〇〇です。前に出ます。」と言って、指示棒を持って、デジタル黒板に映し出した教科書で、見つけたものを指しています。これは、なかなか素晴らしいお勉強ぶりです。スーパー1年生です。

学校だよりをアップしました

画像1 画像1
 本日、お子様(長子)を通じてお配りした「学校便り 琢磨 第1号」をホームページにもアップいたしましたのでご覧ください。

昼休みの様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭だけではありません。教室や廊下(多目的スペース)等で昼休みを過ごす子どもたちもけっこう多いです。

昼休みの様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は快晴です。昨日の昼休みに外で遊ぶことができなかった子どもたちのパワー全開です。満開の桜と子どもたち、最高です!

本日の給食

画像1 画像1
〇麦ご飯 〇牛乳 〇鯖のゆうあん焼き
〇きのこ和え 〇豚汁 〇清見オレンジ

 豚汁は、具がたくさん入っています。皆さんは、どの具が好きですか?もちろん豚肉、にんじん、意外にこんにゃく、もっと意外にねぎ…。私は、全部好きですが、敢えて一つを選ぶとしたら「さつまいも」です。ボリューム感があって、甘いからです。みそ汁の塩分で、その甘さがさらに引き立ちます。
 きのこ和えと豚汁は、「3日連続でも1週間連続」でも大丈夫なくらい好きなメニューです。

下校の様子(1年)

画像1 画像1
 11時20分に予定通り1年生が下校しました。今日の半日、いかがでしたか?

授業風景(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間には、芝生広場で遊んでいる1年生がいました。今日は、もうすぐ下校です。連絡帳の準備をして、帰る用意もできつつあります。授業初日は、どうだったのでしょうか?お家でいっぱいお話してくれるといいですね。間もなく11時20分に下校します。
 明日も元気に登校してくださいね。

授業風景(1松)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年松組の保護者の皆様。ご安心ください。1年松組さんは、27人全員元気に登校し、しかも写真のようにしっかりと担任の話を聞いて行動しています。泣いている子、悲しそうにしている子はいません。素晴らしい1年生です。
 今日は、11時20分に下校です。
※ ブログに掲載した写真は、原則、その日のうちに「〇月〇日の写真集」として学校だよりのコーナーにアップします。こちらは、より鮮明にご覧いただけると思います。

授業風景(1竹)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年竹組の保護者の皆様、ご安心ください。1年竹組さん27名は、全員元気に登校し、泣いている子、辛そうな顔をしている子はいません。写真のように、担任の話をよく聞いて、しっかり行動できています。100点満点の小学1年生です。
 今日は、11時20分に下校です。
※ ブログに掲載した写真は、原則、その日のうちに「〇月〇日の写真集」として学校だよりのコーナーにアップします。こちらは、より鮮明にご覧いただけると思います。

令和6年度入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 54名の可愛い1年生が入学してきました。6年生のお兄さんやお姉さんに手を引かれ胸を張って入場しました。お名前を呼ばれたら返事をして立ち、私の「ご入学おめでとうございます。」の言葉に、みんなで「ありがとうございます。」と挨拶することもできました。今日から立派な詫間小学校の1年生です。今日から始まる学校生活を、思い切り楽しんでもらいたいなあと思います。

1年生の学年だよりをアップしました

画像1 画像1
 本日は、ご入学おめでとうございました。学校でお渡しした「学年だより4月号の1・2」を、ホームページにもアップしましたのでご覧ください。

本日の給食

画像1 画像1
〇給食番長のカレー 〇牛乳 〇アスパラガスのサラダ
〇クラッシュゼリー

 今年度も、「給食ブログ」をお届けします。今年度最初の給食は、カレーライスです。いつの時代も子どもの人気メニューはカレーライスですね。私、この年(61歳)になっても、時々、無性にカレーライスが食べたくてたまらない時があります。そんな時は、10倍とか20倍の激辛カレーを食べることにしています。トッピングは、納豆かほうれん草ですね。子どもの頃は、甘口のカレーライスしか食べることができなかったのに、いつの間にか甘口カレーでは物足りなくなってしまいました。口の中がヒリヒリして、水を飲んでもヒリヒリして、「もうしばらくはカレーライスは食べたくない。」と思うのですが、また、数週間経つと、「カレー食べたい。」となります。かといって甘口のカレーライスが好きじゃないかというと、給食のカレーライスは、甘口でもコクがあっておいしいです。
 アスパラガスのサラダは、シャキシャキしていておいしいです。給食のサラダの野菜は、加熱していますが、シャキシャキ感がお見事です。そして、手作りのデザートがありがたいです。給食をまだいただくことができる幸せを感じています。
 本校の調理員は、今年度2名増えて、7人から9人体制になりました。そのうち3名の調理員が、今年度から本校に勤務ですので、最初の給食提供までは、新たに来られた3人はもちろん、9人全員が(栄養教諭を入れると10人)、何かと大変な思いや緊張感があったのではないかと推察いたします。今日の給食は完璧でした。明日からも楽しみにしています。

本日の入学式の駐車場について

画像1 画像1
新1年生の保護者の皆様へ

 ご入学おめでとうございます。
 本日の入学式では、運動場と市駐車場を駐車場にしておりました。しかし、運動場が使用できないため、運動場門を閉めています。市駐車場(前方4列は幼稚園の送迎用なので空けてください。)に駐車ください。本校の教職員の車は移動しておきます。
 市駐車場からは、幼稚園側のフェンスの入口は、扉を閉めております(校庭は足元が悪いため)ので、武道館前から一旦歩道に出て、正門から学校にお入りください。
 よろしくお願いいたします。

明日の入学式の駐車場について

画像1 画像1
新1年生の保護者の皆様へ

 明日の入学式は雨天が予想されます。運動場と市駐車場を駐車場にしておりますが、天候によっては運動場が使用できない可能性があります。運動場に駐車できない場合は、運動場門を閉めていますので、市駐車場(前方4列は幼稚園の送迎用なので空けてください。)に駐車ください。本校の教職員の車は移動しておきます。運動場門が開いている場合は駐車可能ですが、天候によっては、タイヤや履物が泥で汚れる可能性もあります。市駐車場も駐車可能ですので、どちらでも選んでお使いいただけます。
 市駐車場からは、一旦歩道に出て、正門から学校にお入りください。幼稚園側のフェンスの入口からお入りになると、足元が悪いので、舗装された通路がよいと思います。雨天の場合は、フェンスの入口は、扉を閉めておきます。
 よろしくお願いいたします。

詫間町学校給食献立研究会

画像1 画像1
 本日、詫間小学校のランチルームで「詫間町学校給食献立研究会」が行われています。本日の議題は、5月の献立についてや、前年度の給食の反省等です。昨年度は、詫間中学校で開催されましたが、今年度は詫間小学校での開催となります。
 詫間町(松崎小学校、詫間小学校、詫間中学校)は、学校の中に調理場がある自校給食です。どんどん給食センターになっていく中で、詫間町は、単独調理場での給食が提供されます。自校給食は、調理員の欠員等があると大変だということ等の苦労もありますが、独創性や工夫ができる、出来立てを提供できるというメリットがあります。この研究会は、栄養教諭や3校の給食主任、調理員、幼稚園の園長が集まり、献立の検討や給食に関する意見交換を行っています。

入学式の練習・準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、明日の入学式で1年生を誘導するという大切なお仕事があります。また、児童代表の挨拶(歓迎の言葉)やアーチを持つお仕事の児童もいます。新任式・始業式に引き続いて、6年生は、体育館での練習や準備、お掃除にがんばってくれました。6年生の皆さん、新学期初日からありがとうございます。明日は、きっと素晴らしい入学式になること間違いありません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和6年度年間行事予定
1/8 3学期始業式

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル

真鍋校長の独り言