五色台集団宿泊学習(1年生)

 11月25日(月)〜11月27日(水)に1年生は五色台集団宿泊学習に出かけました。オリエンテーリング、野外体験学習、天体観測、カメリンピック、打ち込みうどん作りなど、様々な体験を実施しました。五色台の自然に触れ、学校生活では得難い体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室(2年生)

 本日、5校時に体育館で2年生が非行防止教室を行いました。香川県警察本部少年課の方から、薬物による逮捕が増加していること、ネットの正しい利用の仕方などについて詳しく説明していただきました。
画像1 画像1

第2回浦島デー

 本日は第2回浦島デーで、午後から授業参観と講演会がありました。5時間目は、1年生・2年生は、人権・同和教育に関する授業を行いました。3年生は香川県公立高校入試細目周知会がありました。どの生徒も真剣に取り組めていました。
 6時間目は香川大学教育学部教授の坂井聡先生より、「障害があるとはどういうことだろうか」という演題で講演をしていただきました。
 保護者の皆様には休日に来校、参観していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マナー講座

 本日5、6校時、後藤ケイ子さんを講師としてお招きし、マナー講座がありました。これは職場体験の一環で行ったものです。講師の先生から、マナーの大切さ、第一印象、身だしなみ、おじき、笑顔・目線などについて、正しいマナーを教わりました。「明るい挨拶と元気な返事」ができるようになれば、これからの人生が変わるかもしれません。ぜひ自分を変える機会にしましょう。11月末には、いよいよ職場体験学習があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

11月7日(木)、6校時に薬物乱用防止教室を行いました。四国厚生支局麻薬取締部専門官の方を講師にお招きし、薬物の怖さや危険性について学びました。
画像1 画像1

My おにぎりの日

 本日の給食は、おにぎりの日でした。朝少し早起きして自分で作ったおにぎりを、おかず(煮込みおでん、はまちの照り焼き、食べて菜のあえもの、牛乳)と一緒においしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シェイクアウト

 本日、シェイクアウトを行いました。地震の際の安全確保行動1−2−3「まず低く、頭を守り、動かない」の訓練を行いました。大地震に備え地震発生時の身を守る行動を身につけることを目的として訓練を実施しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール

 本日の午後は、マリンウエーブで合唱コンクールでした。どのクラスも、約1ヶ月間パートリーダーを中心にしっかりと練習してきた成果を発揮することができました。特に3年生は「さすが」の歌声で、声質、声量、表現力ともに素晴らしく、どのクラスも甲乙つけがたい出来映えでした。聴いていた後輩たちにとっては、今後の良き手本になったのではないでしょうか。今回の合唱を通した学びを今後の学校生活に生かすことはもっと大事です。今後の皆さんのさらなる成長に期待しています。
 保護者の皆様、本日は合唱コンクールにいらしていただき、ありがとうございます。保護者の皆様のお力添えのおかげで無事終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

韓国淳昌中学生との交流

 10月18日(金)に、韓国淳昌の中学生25名が来校しました。歓迎交流会の後、2年生体育(なぎなた)、1年生体育(剣道)、2年生国語、3年生英語と授業参観をしました。わきあいあいと国際交流ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五色台集団宿泊学習周知会

 10月11日(金)に五色台集団宿泊学習周知会がありました。五色台の自然に触れ、自然とかかわり合いながら、友達と協力し、学校生活では得難い体験ができるといいですね。
画像1 画像1

見回り安全パトロール

 10月11日(金)朝、生徒会のみなさんが、警察署の方々と一緒に交通安全を呼びかけました。ドライバーの皆さんからも、応援していただきました。
画像1 画像1

生徒会役員改選

 10月4日(金)の6校時は生徒会役員改選でした。体育館で立候補者による演説を聞いた後、教室で投票を行いました。演説では、それぞれの立候補者から、これからの詫間中をどのように変えていきたいかという熱い想いが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権学習(2年生)

 10月2日(水)に2年生は、「多様な性」について学習しました。「多様な性」が認められる社会の実現を自分事として考えることができました。10月3日(木)はゲストティーチャーをお迎えして、相手にどのように向き合うべきかについて考えを深めることができました。
画像1 画像1

PTA除草作業

 本日7:30から、70名の保護者に参加していただき、PTA除草作業が行われました。今回は、技術室前中庭のイシクラゲ除去作業を行いました。早朝から参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

演劇ワークショップ

 3・4校時に1年生、5・6校時に2・3年生が、体育館で劇団ショーマンシップによるワークショップがありました。これは、10/25(金)に本校で行われる芸術鑑賞(舞台芸術等総合支援事業)の一環として行われたものです。今回来校した講師の先生方から、歌やパントマイムを教わりました。体を使って表現するという良い体験ができました。10/25(金)に上演されるミュージカル「ノートルダム物語」が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの先生(1年生)

 5・6校時に、1年生は「いのちの先生」の授業を受けました。四国こどもとおとなの医療センターの助産師さんから生命誕生の瞬間のお話や親になることについて等のお話を聞き、「命の大切さ」について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ようこそ、花車優選手!!

今年の夏、パリオリンピック、競泳男子200メートル平泳ぎで5位に入賞した、坂出市出身の花車優さんが、詫間中学校に来校しました。中学校時代にどのように過ごしたかや、学習へどのように取り組んできたか等のお話をうかがうことができました。
ご多忙な中、お時間を作っていただいた花車さん、誠にありがとうございました。4年後のロサンゼルスオリンピックでも活躍を期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビブリオバトル(3年生)

 3年生の国語科の授業でビブリオバトル(お勧めする本の紹介)を行いました。お勧めの本を1冊、各学級の代表者1名が学年の中で紹介し合いました。紹介時間として与えられた5分間で、自分がお勧めの本をしっかりと紹介することができていました。学年全体で楽しいひとときを過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

 いよいよ2学期が始まりました。始業式の式辞で校長先生からは「詫間中学校の一人として、『自信』と『誇り』をもって全力で取り組んで下さい。そのときのキーワードが「笑顔」と「感謝」です。みなさんと先生方と力を合わせて、詫間中のよさを引き継ぎ、育て、さらにパワーアップした世界に通用する学校をみんなで創っていきましょう。」という話がありました。本格的に授業がスタートしますが、自分に負けずにしっかりと頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式

 本日7月19日(金)、1学期終業式をオンラインで行いました。生徒たちは、校長先生のお話を聞きながら、1学期の出来事を振り返り、2学期の決意を新たにしていました。終業式の前には、総体等の表彰も行われました。
 明日から43日間の夏休みに入ります。校長先生のお話にもありましたが、自分自身の行動や言葉に責任を持ち、夏休みは、事故なし、けがなし、病気なし、安全と健康に気をつけて、自分を大切にして過ごしてください。
 2学期の始業式、みなさん全員の元気な笑顔と、また会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31