11月14日 ─ スポーツの秋

画像1 画像1
 さぬきっ子陸上カーニバルに参加。結果もさることながら、学年を超えて互いを応援し合う姿に清々しさを感じました。チーム山本の力を見せてくれました。
 写真は、試合に臨んで組んだ円陣です。

11月13日 ─ 敬虔な気持ちで

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が四国霊場67番札所の大興寺を訪れました。多くの人が祈りを捧げる場所独特の静けさと、秋雨が醸し出す厳かな雰囲気に包まれ、地域の宝・大興寺の歴史を感じてきました。案内してくださった県文化振興課の方々、ありがとうございました。

11月13日 ─芸術の秋

画像1 画像1 画像2 画像2
 5日から15日まで、山本町生涯学習センターで町文化展が開かれています。全児童、書写か図画のどちらかの作品を出品しています。明後日の日曜日が最終日となります。芸術の秋、ぜひ子どもたちの頑張りをご覧ください。

11月12日 ─ 食欲の秋

画像1 画像1
 家庭科の調理実習で、6年生が野菜のベーコン巻きやジャーマンポテトなどの炒め物に挑戦しました。調理技術はもちろん、グループの協力体制や片付けも、5年生の時に比べてずいぶん上達しました。
 楽しみはもちろんその後の実食。食欲の秋ですから。

11月11日 ─ 大興寺に行ったよ!

画像1 画像1
 生活科で大野、神田地区に続き、辻の大興寺を探検しました。四国霊場67番札所の立派なお寺でしたから、たくさんの宝を発見しました。子どもたちの心に残った宝をきれいに記録に残しました。

11月10日 ─ どんな障害物も乗り越え

画像1 画像1
 18日に行われるスポーツフェスティバルでの競技の練習をしました。初めての障害物競走。サッカーボールをドリブルしたり、ハードルをくぐったり……。どんな障害物でも乗り越え、楽しそうに頑張っていました。

11月9日 ─ あふれる頑張り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校集会で、全校生に紹介したい子どもたちのがんばりがあふれました。
 はじめは地区および県の陸上記録会の表彰。続いて職員室に礼儀正しく入室する児童の紹介。最後は18日に開催予定のスポーツフェスティバルに向けて、児童会からのお知らせです。
 子どもたちの素晴らしいところは、友達の頑張りを喜び、自分に取り入れようとするところです。この全校集会の後、子どもたちは、早速礼儀正しく職員室に入室していました。

11月6日 ─ 未来を見据えて 〜マット運動〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は体育でマット運動の学習をしています。準備も自分たちで。来年の運動会に向け、壁倒立ができるようになることを目標に、授業だけではなく、休み時間も練習に励んでいます。

11月5日 ─ 朝マラソン始まる!

画像1 画像1
 身が引き締まるような朝の空気の中を子どもたちが駆け抜けていきます。今日から朝マラソンがスタートしました。火曜日に低学年、木曜日に中学年、金曜日に高学年が走ります。頑張る子どもたちを見ているだけで、元気になります。

11月4日 ─ 初めての集団下校だけれども

画像1 画像1
 今年度初めての集団下校を行いました。全員がそろうのを静かに待つ1年生。「1年生のこと、よろしく頼むよ」と頼まれて「はいっ。」と気持ちよく返事をする6年生。山本小学校の子どもたちが一層頼もしく見えました。

11月4日 ─ 『モチモチの木』に入り込む

画像1 画像1
 3年生が、物語『モチモチの木』の授業を公開しました。中心人物の豆太がどんな子なのかを考えました。たくさんの考えが出され、また、ワークシートに自分の考えを書き込む時には鉛筆の音が教室に響き、全員が45分間集中した授業でした。

11月2日 ─ 初めての避難訓練

画像1 画像1
 1年生にとって小学校で初めての避難訓練(地震)です。地震が収まった後、静かに防災頭巾をかぶって、上学年と一緒に自治会別の教室に移動ができました。

11月2日 ─ 備えあれば

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、地震想定の避難訓練を行いました。
 私たちは「自分はきっと大丈夫だろう」と思ってしまいがちです。しかし、災害はいつ私たちを襲ってくるか分かりません。避難訓練は、そんな私たちの気持ちを引き締める機会です。

【写真左】緊急地震速報が鳴り、身の安全を確保
【写真中】防災頭巾・防災ヘルメットを着用して避難
【写真右】備蓄物資の配布(災害の備えを考えるきっかけに)

11月1日 ─ 力を合わせて

画像1 画像1
 1学期は、新型コロナウイルス感染症のため実施できなかったリサイクル活動。本日、本年度初めて行うことができました。感染症対策を踏まえた計画立案から今日の運営まで、PTAの方の大きなお力添えをいただきました。ありがとうございました。

10月30日 ─ 教育実習生と歩んだ4週間

画像1 画像1
 10月5日から、3年生の子どもたちは教育実習生と一緒に勉強してきました。今日が実習生と過ごす最後の1日でしたが、新しい人との出会いが、子どもたちの心をあたたかく、大きく育むことを感じた4週間でした。

10月29日 ─環境を守る一員

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童会が主体となり、アルミ缶や牛乳パック、ペットボトルのキャップを集めています。持ってきてくれた子には、児童会がスタンプを押し、スタンプが4つ集まると、手作りの缶バッジがもらえます。
 ぼくも私も、環境を守る一員です。

10月28日 ─ さわやかな朝

画像1 画像1
 山本小学校の朝を彩る「あいさつ運動」の様子です。児童会役員を中心に、学年輪番であいさつボランティアを行っています。一日のはじめに友だちと友だちをつなぐ「おはようございます。」の声が、さわやかな秋の空に広がっています。

10月26日 ─ 初めての全校集会

画像1 画像1
 本年度初めての全校集会です。司会をする児童会の子どもたちの気持ちも引き締まっています。
 今日お話された校長先生から子どもたちへのメッセージは三つです。
○命を大切にすること
○自分の名前を大事にすること
○友達の心を大切にすること
 この三つを誇りとする山本小学校でありたいと思います。

10月23日 ─ 遠足 〜雨、のち晴れ〜

画像1 画像1
 最初は雨の予報だった秋の遠足。子どもたちの思いが天に通じたのでしょう。午後からは晴れ間がのぞき始め、無事実施することができました。
 学校行事が再開され、少しずつ学校本来の活気を取り戻しています。

10月23日 ─ 思い出も2倍

画像1 画像1 画像2 画像2
 新型コロナウイルス感染症対策のため「県内の旅行×2日」となった修学旅行でした。ふるさとを思いきり堪能した2日間でした。(写真はエンジェルロード、二十四の瞳映画村)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31