3月16日 ─ 自分をほめてあげよう!

画像1 画像1
 今年1年間に取り組んだ自主学習ノートを積み重ねてみると、今年の頑張りを実感できました。「毎日1ページ」と決めてこつこつ取り組んだ人。苦手な漢字を繰り返して練習した人。テスト前にしっかり復習した人。自分のために学習する力が付きました。みんな1年間よく努力できました。

2月25日 ─ 昔のくらしを体験!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組は2月18日に、2組は2月19日に、ふるさと学芸館に行き、体験学習を行いました。洗濯板を使ってハンカチを洗濯したり、かまどで炊いたごはんで作ったおにぎりを食べたりしました。大変ながらも、人の力を生かし、工夫していた昔の暮らしを味わうとともに、今のくらしの便利さやありがたみを感じることができました。

2月5日 ─ のこぎりに挑戦

画像1 画像1
 図工の時間に、のこぎりを使って木の板を切る活動をしました。のこぎりを初めて使った子どもたちもいましたが、友だちと協力して上手に切ることができました。

1月26日 ─ 今年も伸びる!

画像1 画像1
書写の時間に、書き初めをしました。習字が始まって約半年たち、心を落ち着かせて、丁寧に書くことができるようになりました。
 4月は「一」の文字から習い始めた子どもたちです。おそるおそる筆に墨を付け、半紙の上で震えていた筆運びも、今は堂々たるものです。

12月11日 ─ 案内の手紙、届きますように!

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語で、案内の手紙の書き方を学びました。そこで、家の人に向けて、懇談会の時に掲示している図工の作品(絵)を見てほしい、という内容の手紙を書きました。どんなところを工夫したかなど、見てほしい気持ちが伝わるように書きました。封筒に切手を貼り、自分でポストへ。受け取った人が喜んでくれるといいなと願いながら投函しました。

11月17日 ─ 三豊市探検パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
 遠足に引き続き、三豊市内3つの町を巡りました。お遍路さんが次々に訪れる豊中町の本山寺。仁尾町では、みかん畑でおいしいみかん作りの秘密を教わりました。詫間町では、埋め立て地に立ち並ぶ工場を見学しました。三豊市のことをもっと知りたいと思った探検になりました。

11月4日 ─ 『モチモチの木』に入り込む

画像1 画像1
 3年生が、物語『モチモチの木』の授業を公開しました。中心人物の豆太がどんな子なのかを考えました。たくさんの考えが出され、また、ワークシートに自分の考えを書き込む時には鉛筆の音が教室に響き、全員が45分間集中した授業でした。

10月30日 ─ 教育実習生と歩んだ4週間

画像1 画像1
 10月5日から、3年生の子どもたちは教育実習生と一緒に勉強してきました。今日が実習生と過ごす最後の1日でしたが、新しい人との出会いが、子どもたちの心をあたたかく、大きく育むことを感じた4週間でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31