詫間小学校のホームページにようこそ!

保護者の方にも大人気

画像1 画像1
 授業が始まる前の様子です。大谷選手のグローブは、保護者の皆様にも大人気です。

本日の給食

画像1 画像1
〇麦ご飯 〇牛乳 〇鯖のゆうあん焼き
〇レタスのおひたし 〇豚汁

 豚肉の油って、味噌にも塩・コショウにもよく合います。私は、牛肉の油はあまり好きではないのですが、豚肉の油は大好きです。と言っても、ステーキにした場合の油は苦手で、スライス肉を料理した油は大好きです。じゃあ、鳥は?と言うと、豚肉の油→鶏肉の油→牛肉の油の順となります。この年齢になると、肉の油は体にあまり良くないのではないかという思いから、好きとか嫌いではなく、食べてもいいか、どうかという判断の方が勝ってしまいます。このように「肉の油」と言っても非常に複雑な感情がありますので、「肉の油は好きですか?」と聞かれると本当に困ってしまします。いずれにしても豚汁は、ボリュームがあり、味噌と油のマッチングが最高でとてもおいしいです。野菜の旨味もきっと、その味を支えてくれているのだと思います。体も内側から温まるといった感じがします。
 同じ「油」つながりでいくと、鯖の油は、私は最高においしいと思います。こちらは、肉の油とは違って食べるのに躊躇はありません。

校長室入口に

画像1 画像1
 校長室の鍵を開けながらふと見ると、「節分」の飾りから「ハート(いっぱい)」の飾りに変わっていました。きっと、「鬼は外、福は内!」と豆まきをしたので、福(ハート)がいっぱいやってきたのだと思います。今日は、授業参観。子どもたちもそうでしょうが、私も楽しみでワクワクしています。まさに心の中は、ハートだらけです。
 愛情いっぱい、ハートいっぱいの飾りをありがとうございました。

保護者の皆様にも、大谷グローブを公開します

画像1 画像1
 明日2月7日(水)に行われる授業参観日に、保護者の皆様にも「大谷グローブ」(大谷選手からプレゼントしていただいたグローブ)と香川オリーブガイナーズからいただいたボールを公開します。時間は、13:00頃〜16:00頃で、場所は、本館2階の多目的スペース(3竹教室前の広い廊下)です。
 手に取ってご覧いただいたり、写真を撮っていただいたりしても結構です。興味がある保護者の方は、どうぞご覧ください。

あいさつ運動で完成をめざせ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日のブログで「あいさつ運動」が始まったとの記事を紹介しました。今朝も元気なあいさつが聞こえてきました。
 そのあいさつ運動で完成をめざしている掲示物を紹介します。あいさつ運動2日目現在は、こんな状況です。

本日の給食

画像1 画像1
〇麦ご飯 〇牛乳 〇煮込みおでん
〇チンゲン菜の磯香和え
〇スイートスプリング
〇味付けのり

 2月6日は、「海苔(のり)の日」です。今年も「香川県産のり普及PR事業」として、県下の学校に「味付けのり」を無償で提供してくださいました。パリパリの食感がたまりませんね。ありがたくいただきました。この前もあるテレビ番組で「あなたの家では、味付けのりか焼きのりか?」みたいな特集をしているのを観ましたが、主に関西では「味付けのり」が主流で、主に関東では「焼きのりが主流」ということでした。今日、提供いただいたのは味付けのりの方でした。皆さんは、どちらが好きですか?私は、どちらかと言えば味付けのりです。やはり、子どもの頃から食べなれているからかもしれません。最近は、焼きのりのおにぎりがコンビニエンスストアなどで売られているので、子どもたちは、さて、どちらが好きなのだろうと思ってしまいました。ちなみに、おにぎりには「のり」が定番だと思いますが、私は、食べる直前にのりを巻いてパリパリといただくよりは、のりを巻いて時間が経ってしんなりとしているおにぎりの方が好きです。いや違う、という人も多いでしょうね。
 話は変わりますが、昔は「塩こんぶ」をかなり食べた記憶があります。ところが、30年位は、たぶん一度も塩こんぶを買ったという記憶がありません。昨年の秋ごろから、塩こんぶを買って和え物にするようになりました。これは、間違いなく給食の影響です。

新入生体験入学をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日の金曜日、来年1年生になるお友達が体験入学に来ました。
1年生は、幼稚園や保育所のお友達を体育館まで迎えに行き、手をつないで教室まで案内しました。
教室では、小学校の1年間の紹介をした後、お手本として算数の授業を見てもらったり、算数の授業を受けているのを優しく見守ったり、手作りのオナモミダーツで遊んでもらったりしました。
優しく教えたり、遊んであげたりする1年生の姿は、大変頼もしかったです。
立派な2年生に近づいています!

大谷グローブを昼休みに公開

画像1 画像1
 大谷選手からプレゼントしていただいたグローブですが、各学級を回しています。ただ、なかなか時間がかかるので、本日と明日の昼休みに、2階の多目的スペース(3竹教室前の広い廊下)で、早く見たい、触ってみたいと思っている子どもたちに、グローブと香川オリーブガイナーズからいただいたボールを公開しています。
 水曜日の授業参観日には、保護者の皆様にも公開する予定です。

本日の給食

画像1 画像1
〇コッペパン 〇牛乳 〇ブロッコリー焼き
〇大根とりんごのサラダ 〇コンソメスープ

 「ブロッコリー焼き」は、モチッとしたお好み焼きのようで、まさにダブル主食になるほどのボリュームがあります。
 個人の好みで申し訳ありません。私は、サラダに野菜と果物が一緒に入っていると、あえて別々にして食べるタイプなのですが、今日のサラダは、大根、きゅうり、りんごを一緒に食べた方がおいしいと思いました。

国語でアンケートの作り方や整理の仕方を学習しています

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語「調べて報告しよう」では、身の回りの気になること(ゲーム・好きなスポーツ・習い事など)を調べるために班の友達と協力してアンケートを作り、クラスのみんなの答えを集計して発表する学習をしています。発表するときにはグラフや表を使ってみんなに分かりやすく発表できるよう、話し合いを重ねています。どんな発表になるのか楽しみです。

授業風景(6竹)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の2時間目。6年竹組さんは、体育の授業です。さすがは6年生。子どもたちだけで準備体操をして、体育館の中を5周走っていました。その後は、縄跳びです。そこで気付いたのですが、6年生は、ずいぶん背が伸びました。背の低い私よりも背の高い子どもが何人もいます。もうすぐ中学生ですものね。この体育館で体育をするのも、後、1か月ちょっとです。

児童会役員選挙3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生以上の子どもたちは、体育館の中で投票用紙に記入し、今回の司会進行をしてくれた6年生の児童会役員が持つ投票箱に投票して体育館を出ていきました。とてもいい空気が、体育館に流れていました。

児童会役員選挙2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6人のうち5人は会長候補として、1人は、役員候補として、どの候補者も素晴らしい演説をしてくれました。マイクは用意していましたが、誰一人マイクは使わず、体育館に響く声で、しっかりと考えを述べていました。
 全校の子どもたちも、とても真剣に候補者の話を聞いていました。

児童会役員選挙1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の全校集会では、新しい児童会役員を決める児童会役員選挙の立候補者の演説会が行われました。立候補して5年生の中で選ばれた6人の候補者が、堂々と自分の考えを述べました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月も、生活委員さん、児童会役員さんによる「あいさつ運動」が始まりました。今回は、「あいさつをして、シールをもらって、6年生に感謝する素敵な掲示物」を完成させるという取組のようです。今朝は、久しぶりの本格的な雨の朝となりました。登校するのは大変だったと思いますが、あいさつ運動にがんばってくれていました。

資源回収お疲れ様でした

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は小雨の降る中、第2分館の資源回収がありました。2分館の皆様、お疲れさまでした。そして、お手伝いをしてくれた子どもたち。ありがとうございました。

学校メインテナンス61

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本館3階のAV教室の整備をしました。ビフォーの写真がないので、どこが変わったの?と思うかもしれませんが、ごく簡単に言うと、置いてあった荷物や機器を片付けて広くしました。そして10年以上使用していない超大型モニターとプロジェクターを使えるようにしました。

入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 来年度入学予定者の保護者の皆様にお集まりいただいて「入学説明会」を行っております。入学までにお願いしたいこと、準備物や服装、詫間小学校のきまり等についての説明をさせていただきました。また、提出書類や入学式についての周知等もさせていただきました。
 入学まで2か月と少し。期待も大きく膨らんでいることでしょうが、不安も少なからずあるのではないでしょうか。上のお子様が、本校に通われていないお子様の保護者の方々は、もしかしたら不安の方が大きいかもしれません。でも、安心してお子様を送り出していただけたらと思います。階段を1歩上れば、子どもたちは、2歩、3歩と、どんどん駆け上がっていくものです。60名の教職員でしっかりと支えてまいります。どうか、安心してお子様の第1歩を踏み出させてください。ご入学を心よりお待ちしております。
 

これから入学説明会・体験入学会があります

画像1 画像1
 本日、14:00〜15:00。来年度本校に入学予定者の「入学説明会」と保育所・幼稚園児の体験入学会が並行して行われます。子どもたちは1年生と一緒に、小学校の様子を体験し、その間、保護者の皆様は、ランチルームで説明会を行います。
 幼稚園、保育所の子どもたちが、体育館に集まり始めました。
 

本日の給食

画像1 画像1
〇食パン 〇牛乳 〇手作りハンバーグ
〇ほうれん草とコーンのサラダ
〇さつまいものクリームスープ

 ほうれん草の鮮やかな緑は、いろいろな料理を華やかに彩ります。お弁当にもいいですね。その意味では、コーンの鮮やかな黄色も同じです。そのほうれん草とコーンが一緒になっているのですから、「サラダ」は、味と食感と色彩も楽しむことができます。実は、サラダの名前には入れてもらっていないキャベツやごまの働きも見逃すことはできませんが…。ジューシーで柔らかい「手作りハンバーグ」との相性もいいですね。味も食感・歯ごたえも色彩(メイン料理はケチャップの赤色なので)も。
 ところで、皆さんは、どのスープが好きですか?例えば、給食でよく出る「コンソメスープ」と「クリームスープ」と「ミネストローネスープ」だと、どれが好きですか?全部好きという子どもたちも多いと思います。私もそうですが、色だけで言うと透き通った褐色のコンソメスープですね。味で言うと、甘さを感じる今日のクリームスープですね。具材で言うと、トマトでも何でも入るミネストローネスープですね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル

真鍋校長の独り言