詫間小学校のホームページにようこそ!

6年生の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月15日に、胸を張って詫間小学校を巣立っていった6年生。もちろん、今朝は登校してきません。6年生の教室をのぞいてみますと、背面の黒板に、6年生へのメッセージが残っていました。3人の6年生の担任の心の中が見えるようです。

卒業式前日の風景(6年)11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、今日は5時間目までで下校です。荷物をいっぱい持って、名残惜しそうにして、なかなか下校しません。担任が促してやっと帰って行きました。
 明日は、卒業式です。

卒業式前日の風景(6年)10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ最後5時間目になりました。6年生は、今日は5時間目が終わると下校です。タブレットの動画や写真を削除したり、学びのたよりをもらったり、プリント類を配って持ち帰る準備をしたりと、なかなか忙しそうです。そんな中でも「校長先生の写真を保存しました。」とか「明日の卒業式がんばります!」とか、声をかけてくれる子どもたちもたくさんいました。

卒業式前日の風景(6年)9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 超大盛のドライカレー発見。デザートはダブル。6年生、皆さんとてもいいお顔をして食べていますよ。

卒業式前日の風景(6年)8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本一の給食と胸を張って言える詫間小の給食もこれで食べ納めですね。

卒業式前日の風景(6年)7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活最後の給食の様子です。今日は、6年生だけスペシャルメニューです。

卒業式前日の風景(6年)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の4時間目。6年梅組さんは運動場で遊んでいます。ペットボトルロケットを飛ばしたり、ブランコに乗ったり、1年生の体育に飛び入りしている子もいます。とっても楽しそうですね。

卒業式前日の風景(6年)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の4時間目。6年竹組さんは「6竹芸能・自慢大会」をしています。「昼休み芸能・自慢大会に出た時の続きをする!」という子どもいました。小学校生活最後の楽しい思い出をつくってくださいね。教室でもやっているのですね。芸能・自慢大会をやろうと言い出した私は、何だかとても嬉しいです。

卒業式前日の風景(6年)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の4時間目。6年松組さんは「思い出の整理」ということで、プリントやテスト、作品等をクリアファイルに一生懸命入れていました。「けっこう楽しい!」と言いながら、ファイル整理に取り組んでいます。
 その後は、教室の大掃除をしていました。「立つ鳥跡を濁さず」ですね。
 

卒業式前日の風景(6年)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年梅組さんの朝の会の様子です。6梅の教室って、幼稚園のとんがり屋根や体育館の屋根が見えるのですね。今まであまり気にしていませんでしたが、窓から見える景色も6年生にとっては今日と明日だけですね。

卒業式前日の風景(6年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて6年竹組さんの朝の会の様子です。卒業式前日でも、いつも通りですね。

卒業式前日の風景(6年)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日は卒業式です。今日は、卒業式前日、最後の通常の小学校生活となりますので。6年生の様子を取材します。3〜4回くらいは発信できたらいいなあと思いながら、朝の会の様子を取材しました。6年松組さんです。

6年生表彰式・卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、6年生関係の表彰式と卒業式予行が行われました。本日、表彰状を渡したのは、教育委員会、香川県小学校長会、香川県学校体育会から表彰された8名と、6か年皆勤賞の6名、それに読書目標を達成した50名以上の6年生の皆さんです。おめでとうございます。
 その後、引き続き「卒業式予行」が行われました。私(校長)は、詫間中学校の卒業式に出席したので予行は参加していませんが、教頭によると「問題なく予行を終え、後は卒業式を待つばかりです。」とのことでした。
 ところで、詫間中学校の卒業式は、私が本校に校長として赴任した年の6年生が中学校を卒業するということで、感慨もひとしおでした。卒業して3年、ますます立派に成長した姿と小学生だった頃の記憶が重なって、卒業記念合唱している姿を見ていると涙がこぼれてきました。本当に素晴らしい歌声でした。中学校の卒業式でも涙がこぼれましたので、今週末の本校の卒業式はどうなるのだろうと、ちょっと心配になりました。

授業風景(6梅)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年間、教室を巡って取材してきた今年度の「授業風景」も6年梅組さんが、いよいよ最終回となりました。卒業式まで約1週間。「何かお勉強をしているのだろうか?」と思って2時間目の途中に、教室に入ると…、だいじょうぶ、みんな真剣に国語のテストの答え合わせをしていました。
 私は子どもの頃、テストの答え合わせは、あまり好きではなかったのです。「答え合わせで、先生の説明を聞いても、点は変わらないのになあ。」と思っていたものですから。でも、それは大間違い。テストの答え合わせは、先生の説明・解説は、とても大切なお勉強です。次のテストにも生かされることですし、何より、テストのためにテストをしているのではないわけですから。考え方や学び方、知識・技能を身に付けるためにテストもあるわけですから。6梅さんは、みんな真剣に担任の解説を聞きながら自分の書いた答えをしっかりと見ています。この姿勢が素晴らしいと思いました。
 取材を終えて教室を出ると、6梅さんも「自分のランドセル」の絵を描いていたので、思わずシャッターを押してしまいました。

授業風景(6竹)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の2時間目。6年竹組さんは社会科の授業です。今日は、「国連機関」について勉強しています。30人全員出席しています。社会科の基礎(ワークブック)の答え合わせをしていますが、とてもなごやかな雰囲気です。答え合わせをしているだけなのですが、担任の解説や子どもたちの答えに対して、笑いあり、つぶやきありでとても雰囲気がいいです。手を挙げて発表する子どもたちもたくさんいます。こんな教室の空気を、詫間小学校はめざしています。温かく、安心感があり、落ち着けるみんなの居場所としての空気です。卒業していくのが惜しい気持ちになります。
 そんな中で、ふと教室後方のロッカーの上を見ると、6年間使った自分のランドセルの絵が置いてありました。つい、カメラのシャッターを押していました。6年竹組さんの「授業風景」も今回が最後です。1週間ちょっとで卒業ですね。

授業風景(6松)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の2時間目。6年松組さんは、外国語の授業です。「職業の英語」のお勉強をしています。楽しそうに、キーワードゲームをしています。キーワードゲームとは、ALTが「キーワード」を言ったとたんに、消しゴムにタッチするというゲームです。例えば「teacher」がキーワードの場合は、その言葉をALTが言ったら消しゴムにタッチします。6年松組の皆さんは、ゲームに熱中していました。
 6年松組さんの「授業風景」もこれで最終回です。中学校では教科担任制になります。中学校に進学しても、今のやる気をもち続け、しっかり勉強にがんばってください。

授業風景(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の1時間目。6年生は、体育館で卒業式の練習をしています。前半は、歌の練習です。先ほど3階の多目的スペースで聞いた歌も見事でしたが、体育館で聞くと何倍も声が響き渡ります。何より全員が一生懸命歌っていることが素晴らしいハーモニーの要因だと思います。
 卒業式までまだ何日かありますが、6年生の歌声を聞いていると、びしっとした姿勢を見ていると、既に涙がこぼれそうになってきます。

授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の朝の活動の時間。6年生は3階の多目的スペースに集まって卒業式の歌の練習をしています。3階の多目的スペースには、グランドピアノが置いていますので、こんな時は、とても便利です。
 3階で一緒に勉強している5年生は、この時間体育館で卒業式の練習をしているので、思い切り歌うことができます。
 とても迫力のある歌声です。人数も多い学年ですが、それだけではありません。卒業式の主役としての自覚を高めているからでしょう。きっと感動的な卒業式になること間違いありません。

読み聞かせがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の時間に、読み聞かせがありました。6年松組では、『形」に関する英語の絵本を読んでいただきました。英語のため難しい表現もありましたが、最後までしっかり聞くことができました。

奉仕清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月16日(金)。4,5,6時間目に6年生が奉仕清掃を行いました。4時間目は、6梅が、5時間目は、6松、6竹が体育館の床やステージ、トイレなどを掃除しました。6時間目は、6年生全員で運動場の溝掃除、児童玄関、ランチルームなどの掃除をしました。どの掃除場所も一生懸命掃除をしていました。とってもきれいになりました。6年生ありがとう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル

真鍋校長の独り言