学校のようす(ブログ)

立体を平面に(5年生)

公開日
2021/01/29
更新日
2021/01/29

5年生

1月29日(金)
 算数で立体の学習をしています。
 角錐や角柱、円錐や円柱など、いろいろな立体を学びました。この立体から見取り図や展開図をかこうとしたとき、縦・横に加えて奥行きの認識が必要です。立体模型を何度も触れ、体感させることで三次元の感覚をつかませようと考えました。十分に確認したうえで書いた見取り図は、思っていた以上に上手にかけていました。