学校のようす(ブログ)

授業風景(4梅)

公開日
2025/01/28
更新日
2025/01/28

4年生

 本日の1時間目。4年梅組さんは、社会科の授業でした。「丸亀うちわ」のことについて社会科のワークブックの問題に取り組んでいました。その問題を見てみますと、丸亀うちわは、「こんぴら参り」のみやげ物として、飛ぶように売れたということが資料に記されていました。そして、うちわの全国生産の90%が、丸亀市で作られていることなど、子どもたちと一緒に問題を解いてみて、改めて「丸亀うちわ」がどれほど有名なのかを実感させられました。そういえば、「こんぴら参り」も、昔は「一生に一度はこんぴら参り」と言われたほど全国の方にとっては、あこがれの観光地だったのです。
 丸亀うちわの問題の次は、都道府県名のプリントにチャレンジしていました。

  • 739265.jpg
  • 739266.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/231688418?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/231688632?tm=20250220101939