詫間小学校のホームページにようこそ!

本日の給食

画像1 画像1
〇麦ごはん  〇さけのみそマヨやき  〇ひじきのいために
〇ロメインレタスのおひたし 〇みしょうかん

今日は、新メニューが2つも登場しました。
1つ目は、「さけのみそマヨやき」です。
和風と洋風の調味料を混ぜて作ったみそマヨソースをかけて焼いています。
2つ目は、「ロメインレタスのおひたし」です。
観音寺でたくさん作られているロメインレタスは、形が丸くなく、白菜のように縦長く成長するそうです。また、どんな調理法でもシャキシャキ感が感じられる優れものです。

【6竹Rさんの食レポ】ロメインレタスのおひたしがシャキシャキしておいしかったです。ごはんとぴったり合うおかずだと思いました。
【6竹Hさんの食レポ】さけは、味噌の味がしみ込んでいて柔らかくておいしかったです。あんまり魚は好きではないけれど、今日のさけは食べられました。またリクエストしたいくらいです。
【6年給食委員Nさんの食レポ】ロメインレタスが甘く感じました。野菜をおいしく食べられてうれしいです。また出してほしいです。
【パントリーに通りかかった5年Nさんのつぶやき】みそマヨソースがさつまの味に似ていたなあ〜。


朝の校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
 本年度から、朝の放送開始の時刻を7:50から7:57に変更しました。朝の会は8:00から開始します。朝、教室に入る時刻が7分ほど遅くなったため、片付けを済ませて外で遊ぶ子どもたちも多くなりました。

授業風景(3松)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の5時間目。3年松組さんは、体育の授業です。本日は、運動場の状態があまりよくないので、運動場は使用できませんが、3松さんの体育は体育館なので大丈夫です。
 まず、体育館の中を軽くランニングして、体育係さんの指揮で準備体操をしました。今日は、20mシャトルランをしています。3松の皆さん、ペースを保って、よくがんばっていますね。いい記録が出たでしょうか?

本日の給食

画像1 画像1
〇コッペパン 〇牛乳 〇具だくさんオムレツ
〇キャベツとパインのサラダ 〇ミネストローネ
〇手作りりんごジャム

 甘くてジューシーでりんご感が残っている手作りジャムは最高です。一言で表せば「ねっとり感がなくて新鮮な感じでジャムの概念が変わりそう。」といったところです。給食のおかげで、果物と野菜が一緒になったサラダが「おいしい」と感じるようになりました。
 先週の金曜日は、野菜・肉「ゼロ」の昼食(おにぎり・あんパン)だったので、今日のオムレツとスープだけでも、どれだけの食材が入っているのだろうと思うと大満足です。
【6松Yさんの食レポ】パイナップルとキャベツの味が混ざってとてもおいしいです。ジャムは、お店で売っているジャムと比べて、りんごの味がとてもよく出ていておいしいです。ミネストローネは、スープの味が、野菜の汁が出ていておいしいです。オムレツは、卵の味がして、にんじんが甘くてピーマンが苦くていい味が出ています。

近県陸上カーニバル大会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生男女混合4×100mリレーのレースの様子です。写真集には、メンバー全員の写真を掲載する予定です。

近県陸上カーニバル大会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生男女混合4×100mリレーのレースの様子です。写真集には、メンバー全員の写真を掲載する予定です。

近県陸上カーニバル大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生男子100m走のレースの様子です。

近県陸上カーニバル大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生女子100m走のレースの様子です。

近県陸上カーニバル大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生男子100m走のレースの様子です。

近県陸上カーニバル大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生女子100m走のレースの様子です。

資源回収(2分館)

画像1 画像1
 本日は、2分館の資源回収です。雨が降ったりやんだりのあいにくのお天気です。ここの自治会では、中学生はもちろん、小学生もお手伝いに来ています。雨に濡れないようにダンボールにブルーシートをかけていますが、子どもたちにとっては、いい遊び場となっているようです。

高谷子ども会が活動実践報告をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日開催された三豊市子ども会育成連絡協議会総会において、高谷あさり子ども会が、活動実践発表を行いました。「花和紙体験」や「ビーチクリーン活動」などの様子をプレゼンテーションを使って発表いただきました。会場から大きな拍手がわき起こりました。

アサガオの種まき

植木鉢に半分くらい土を入れてから、肥料を入れてかき混ぜて、また残りの土を入れました。そして、指で穴を開け種を入れれば終了です。早く芽が出てほしい気持ちを込めて、水やりもしました。ペットボトルの準備、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
〇きなこ揚げパン  〇牛乳   〇ガーリックチキン 
〇ファイバーサラダ 〇瀬戸のチャウダー    

 今日は、校長先生が楽しみにしていたきなこ揚げパンの登場です!
 子どもたちのおいしさの表現が素晴らしく、感心しながら楽しくインタビューさせてもらいました。

【6年女子3人の食レポ】
 きなこ揚げパンは、きなこのほんのりとした甘さと、じわーっとする触感が最高です。
きなこの粉末も自分が自分でいられなくなるくらいのおいしさです。
 瀬戸のチャウダーは、トロっとする滑らかなスープで大好きです。

【5年給食委員Sさんから校長先生へのメッセージ】
 きなこ揚げパンがめちゃくちゃおいしかった。中がふわっと、外がカリッとしていて、二つが合わさると最強です。
 瀬戸のチャウダーは、正直言うと、ふし麺がめちゃうまい。でもシイタケが・・・ちょっとね。大西先生に聞いたら、来月は、ココアあげパンが出るらしいですよ。お楽しみに!

 食を通じて、子どもたちの心も体も頭も成長中しています。(文責 宮本)

(校長より)
 現在、高松市に出張中ですが、お昼は何だか食べる気がしなくてコンビニのおにぎりとあんパンだけをいただきました。揚げパン、瀬戸のチャウダー、ガーリックチキンを逃したのは悲しいです。しかし、留守の日も食レポが掲載されており感動しています。みなさん、ありがとうございました。

本日の給食

画像1 画像1
〇麦ご飯 〇牛乳 〇揚げ出し豆腐のみそだれ
〇じゃがいもの煮つけ 〇スナップえんどうのごま和え
〇おかずじゃこ

 「揚げ出し豆腐」だけでも作るのは大変なのに、甘辛い「みそだれ」までかかっていて、手が込んでいるなあと思います。オールグリーンの和え物は、ごまが効いていておいしいです。英語にしたら「セサミグリーンサラダ」となるのでしょうか?入っている野菜は、同じ緑色でも少しずつ色が違います。そして、味が違い、食感も違います。
 肉じゃがと「じゃがいもの煮つけ」は、鶏肉と牛肉の違いだけなのかな?と、今日も思いながら、じゃこに入っている生姜の風味を楽しんでいます。
【6梅Mさんの食レポ】おかずじゃこがかかっているご飯が好きです。ジュワッとした食感がおいしくて、酸味(酸っぱさ)があって口の中がさっぱりします。「じゃがいもの煮つけ」は、ホロホロのじゃがいもがおいしくて、豆の味が好きです。和え物は、野菜が全てシャキシャキしていて噛み応えがあっておいしいです。普段はあまり食べない揚げ出し豆腐ですが、給食の揚げ出し豆腐は、ふんわりしていて甘いみそだれがかかっているのでおいしいです。

 明日は、出張で給食を食べることができません。何と、きなこ揚げパン、ガーリックチキン、瀬戸のチャウダー…なのに。

授業風景(2竹)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の3時間目。2年竹組さんは、プリントの間違い直しをしています。このクラスのすごいところは、「お勉強のリズム」があるところだと思います。担任が質問や指示をすると、即座に返事がかえってきます。取りかかりがはやいのも素晴らしいですね。

はたらく人に話を聞いたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語で「はたらく人に話を聞こう」という学習があります。
 毎日おいしい給食を考えてくださっている栄養教諭に話を聞かせていただこうということで、給食の作るに当たっての大事なことを、たくさん質問し、答えていただきました。中でも、給食を作るとき「おいしくな〜れ」と心を込めて作ってくださっていることを聞いて、喜んでいる子どもがたくさんいました。
 昨日の国語の時間は、2年松組の授業を見に来てくださった真鍋校長にも質問できました。
 いろいろな先生方に協力していただいて、賢くなっています!

学校便り4号をアップしました

画像1 画像1
 本日お子様(長子)を通じてお配りした「学校便り第4号」をホームページにもアップしましたのでご覧ください。

本日の給食

画像1 画像1
〇麦ご飯 〇牛乳 〇鯖の梅肉焼き
〇磯香和え 〇豚汁

 梅肉が効いた「鯖の梅肉焼き」と交互に口に入れると、さつまいもの甘さが一層感じられる「豚汁」。そして、(あくまでも私の個人的な意見ですが)肉の脂、魚の脂の中で、それぞれ最もおいしい豚肉の脂と鯖の脂。これまた交互に味わうことができて幸せです。もし、脂が多い(むつごい:香川の方言でこってりしているといった意味)と感じた方も、そこはさっぱり感の極み「磯香和え」を口に入れると清涼感でいっぱいになるはずです。
【6竹Fさんの食レポ】「豚汁」は玉ねぎが柔らかくて、さつまいもが甘くておいしいです。(Fさんは、豚汁を一番に完食していました。)「鯖の梅肉焼き」は、骨も柔らかくておいしいです。(Fさんのお皿には、骨も皮も何も残っていませんでした。)そして、「磯香和え」は、シャキシャキしていておいしかったです。(ちなみに、Fさんが給食のメニューで一番好きなものは「瀬戸のチャウダー」だそうです。)

授業風景(2松)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1時間目。2年松組さんは、国語の授業です。今日は、まず新出漢字のお勉強をしています。「毛・当・活」の筆順や読み方を習い、ドリルに書き込んで覚えています。そう言えば、私は小学生の時に「日本には、何で漢字がたくさんあるんやろ!平仮名だけなら漢字を覚えなくてもいいのに。」と、結構、後ろ向きの子どもだったのですが、2松には、私のような子どもは1人も見当たりません。逆に、新しい漢字を覚えて嬉しそうな表情の子どもが多く見られます。みんな集中して漢字の練習をしています。素晴らしい学級です。
 漢字の練習の後は、インタビューをしてメモを取るお勉強に移りました。突然、校長先生にインタビューが始まりました。5人の子どもたちが、「一番、面倒なお仕事は何ですか?」等、なかなか鋭い質問をしてくれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
令和6年度年間行事予定
6/26 学級タイム(交通安全母の会紙芝居:1年) 社会福祉体験(6竹・6梅) 自治会別児童会長13:00 学級下校14:50
6/27 体育集会(235年) 委員会活動(6年卒業アルバム写真撮影) 陸上・水泳特別練習16:00〜17:15
6/28 体育集会(146年) 5年宿泊学習説明会19:00
7/1 全校集会 学び方がんばり週間〜5日 あいさつ週間〜5日
7/2 スキルタイム 陸上・水泳特別練習16:00〜17:15

学校だより

学年だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル

真鍋校長の独り言