三豊市立詫間小学校
配色
文字
学校のようす(ブログ)メニュー
昨日の「昼休み芸能・自慢大会」の様子2
学校全体
昨日行われた「第5回昼休み芸能・自慢大会」の様子の続きです。
昨日の「昼休み芸能・自慢大会」の様子1
昨日、時間が無くてアップしていなかった「第5回昼休み芸能・自慢大会」の様子です...
授業風景(6松)
6年生
本日の5時間目。6年松組さんは、外国語(英語)の授業です。ALTと担任が一緒に...
本日の給食
〇米粉パン 〇牛乳 〇鶏肉のレモン酢 〇にんじんサラダ 〇瀬戸のチャウダー ...
どんぐりトトロ
1年生
1年松組は、どんぐりと黒豆を使って、トトロとまっくろくろすけを作りました。どん...
第5回昼休み芸能・自慢大会
本日の昼休み。児童会主催の「第5回 昼休み芸能・自慢大会」が開催されました。今...
校内マラソン大会がありました
昨日は、夕方から大雨でしたので、本日のマラソン大会の開催は無理かとあきらめてい...
〇ご飯 〇牛乳 〇カレーうどん 〇納豆のかき揚げ 〇大根の甘酢和え 〇ミニトマト...
校内マラソン大会は実施します
詫間小学校保護者の皆様 本日の校内マラソン大会は、予定どおり実施します。なお...
校内マラソン大会について
最終決定は7:30ですが、現在の時点では、予定通り実施する方向で準備を進めてい...
明日の校内マラソン大会について
明日は、校内マラソン大会を予定していますが、天気予報では曇りで、雨が降る予報も...
集団下校
自治会別児童会がある日は、集団下校をします。安全委員会の皆さんの活躍の場でもあ...
授業風景(5梅)
5年生
本日の3時間目。5年梅組さんは、国語の授業でした。今日は、「大造じいさんとがん...
〇中華丼 〇牛乳 〇バンサンスウ 〇ふかし芋 みかんが入った牛乳かん 私の家...
自治会別児童会
学期の終わりが近づいてきますと「自治会別児童会」があります。今日の朝の活動の時...
行事予定の訂正について
ホームページの行事予定に誤りがありましたので、修正しております。 3学期の授業...
〇おいでまいのご飯 〇牛乳 〇はまちの照り焼き 〇大根の雪花 〇白菜のおかか和え...
学校メインテナンス67
数年前に、私が自作した「一輪車練習用手すり」ですが、多くの子どもたちに使っても...
学校メインテナンス66
もう、日陰の有難さも感じなくなる季節ですので、藤棚の刈り込みをしました。今回は...
あきらんど
幼稚園や保育所の友達を招待して、1年生とあきランドを行いました。じゃんけん列車...
学校だより
学年だより
危機対応マニュアル
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年11月
RSS