縄跳び練習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 短縄では、あや跳び、交差跳び、二重跳びを練習しました。その後、長縄跳びをクラスごとに練習し、3分間の記録をとりました。

全校ことばタイム発表(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生がリモートで行いました。5年生は国語で学習した古典をもとにした発表です。まず始めは、「枕草子」について、しっかりと覚えて紹介しました。次は、「枕草子」の様に、春夏秋冬について自分たちで考えた文章を発表しました。最後は、自分たちで作った短歌を伝えました。しっかりと声を出して、素晴らしい発表でした。

真っ白

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、少し降った雪が小運動場をおおい、真っ白でした。登校してきた子どもたちの何人かはさっそく出てきて遊んでいました。雪玉を作って見せてくれた子もいます。中庭では、早くも芽を出していた1年生のチューリップでしたが、雪の中ちょっと寒そうに感じました。


自分ものがたり(2年生)

画像1 画像1
 2年生は生活科で、生まれてから今までの成長を振り返って「自分ものがたり」を作っています。お家の人が書いてくれたメモや、用意してくれた写真などを使って、自分なりにまとめていっています。

入学説明会に向けて(1年生)

画像1 画像1
 1年生は、来週の入学説明会に向けて準備を進めています。1年1組さんは、小学校の教科について紹介するために資料を作っていました。年長さんにしっかりと見てもらえるように、大きな字で書いています。

クラブ活動3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 コンピュータ、手芸、シーズンスポーツの様子です。

クラブ活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 紙工作、イラスト、ゲートボールの様子です。

クラブ活動1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日本文化、将棋、読書の活動の様子です。

長縄跳び練習(1、6年生)

画像1 画像1
 先週に続いて、長縄跳びの練習です。1年生も上達しています。

「つり」(3年2組)

画像1 画像1
 1月24日(火)、書写の時間です。今日から「つり」を書き始めています。写真は、ポイントを確かめた後、練習を始めたところです。

「出発」(5年2組)

画像1 画像1
 ちょうど書写の時間に通りかかりました。「出発」の清書に取り組んでいるところです。

お金で(1年2組)

画像1 画像1
 今日の算数は、お金で考えました。まず、28円の出し方を、まず二人組で話し合い、そして、みんなで確かめていました。

次のスマイルプロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月20日(金)、各学級に6年生が次のスマイルプロジェクトについて知らせに行きました。前回はしっぽとりでしたが、次は、かくれんぼです。1月31日にする予定です。楽しみですね。

紙芝居で伝えよう(5年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科で、ニュース番組はどのように情報を集めたり、編集したりして放送されるまでになっているのかについて調べ、紙芝居形式にまとめたものを発表しあいました。

色紙で(3年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数の時間です。今日は、正方形から三角形を作るということで、色紙を使っています。いろいろな二等辺三角形や正三角形を作りました。

自学ノート展示会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月19日(木)、朝のチャレンジタイムは自学ノート展示会でした。今回は1つ上の学年の自主学習ノートを見て、よさやがんばりを見つけました。6年生は1年生のノートを見ました。

ナップサック作り(5年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月18日(水)、家庭科でナップサック作りをしています。今日は、ひもを通すための織テープを付けていました。

集団下校

画像1 画像1
 久しぶりに集団下校をしました間隔がとれるように、並ぶ場所を変えたので、混乱しないかなと心配していたのですが、スムーズに並ぶことができていました。

「わざ」(4年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月18日(水)、書写の時間です。今日から「わざ」の練習です。書き方のポイントを動画などで確かめた後、筆を使って練習していました。

なわとび

画像1 画像1
 1月18日(水)、2時間目の後の休み時間です。中庭では、縄跳びをしている子が増えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル