観察(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の時間です。中庭で春の動植物の様子を観察していました。

ふしぎないきもの(2年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工で、白いクレヨンだけを使って思い思いのいきものを描いていました。絵具で色をつけると、形がくっきりとなる作品だそうです。

明日に向けて

画像1 画像1
 明日、19日(水)は1年生を迎える会の予定です。そのための準備を6年生が進めています。教室前の廊下には、たくさんの箱が集められています。楽しい会になるといいですね。また、雨が降らず、無事にサッカー場に行って全校生が楽しめることを切に願っています。お弁当などの準備をよろしくお願いいたします。

色別顔合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生から6年生までが色別に分かれてチームを作っています。今日は、その顔合わせがありました。自己紹介をしたり、集合写真を撮ったりしました。1年間、仲良く取り組んでくださいね。

ふるさと再発見週間

画像1 画像1
 4月17日から、「ふるさと再発見週間」ということで地元の食材を使った給食になっているそうです。今日のメニューは、肉もっそ、さわらの照り焼き、海藻サラダ、清見オレンジ、牛乳でした。三豊市産のキャベツや香川県産の牛肉、タケノコ、清見オレンジ、煮干し、葉ねぎがつかわれていたそうです。

新体力テスト

画像1 画像1
 反復横跳びや握力、立ち幅跳びなどの新体力テストに各学年取り組んでいます。写真は、20mシャトルランテストに挑戦している5年生です。

遊べました(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 天気もよく、ようやく休み時間に中庭で遊ぶことができました。シーソーなど、しばらく遊ぶとゆずっている子がいて、あったかい気持ちになりました。

初めての体育(1年生)

画像1 画像1
 体操服に着替えて体育館で体育の時間です。並び方や準備運動などの後、体を使ったじゃんけんゲームをしました。楽しかったようで「もっとやりたい。」の声も多くあがっていました。

米作りについて(5年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は総合でもち米作りをします。今日は、米作りについての調べ学習をしていました。

二人で確かめっこ(4年1組)

画像1 画像1
 三角定規の角度を二人で確かめ合っていました。

絵の具を工夫して(4年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 歯ブラシやビー玉、積み木などを使って、絵の具の色のつけ方を工夫した作品作りをしていました。

1年生も給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校で初めての給食です。ランチルームでの配膳もがんばっていました。おかわりをする子もけっこういました。

中庭で(1年生)

画像1 画像1
 雨の合間をぬって中庭を探検し、遊ぶときに気をつけることを教わっていました。天気がよかったらそのまま遊べたのですが・・・

理科の時間(4年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 タブレットで春の樹木の様子を観察し、その映像を見ながら観察記録をかいています。

算数の時間(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 教科書の絵を見てあるものを発表したり同じものを囲んだりしました。電子黒板に興味津々のようでした。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度始めての委員会活動です。役割や分担、活動内容などを話し合ったり、原稿を読む練習をしたり、クイズを考えたり、本の紹介カードを書いたり、花壇の整備をしたりと、委員会ごとに進んで活動していました。

掃除場所や給食の係(1年生)

画像1 画像1
 1年生は、掃除場所や給食の係を決めました。また、みんなそろっての記念写真も撮りました。

春の生き物さがし(3年生)

画像1 画像1
 農園で3年生が生き物探しをしていました。バッタなどいろいろと見つけられたようです。

全校朝会

画像1 画像1
 1年生から6年生までそろっての初めての全校朝会がありました。学級委員の任命と学びづくり・体づくりの先生からのお話がありました。

1年生の様子

画像1 画像1
 4月10日(月)、いよいよ始まった小学校生活です。今日は、ランドセルの片付け方や授業の挨拶の仕方、帰りの用意の仕方など学校生活で毎日することを中心にしました。途中では、本の読み聞かせもありました。写真は、読み聞かせのことについて発表しているところです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル