1組も2組も(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目は、1組も2組も算数です。しかも、7.2÷3の筆算の仕方を考えていました。

ふかしいも(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、おいもパーティーの日です。4時間目に、一人ひとり、さつまいもを洗って、蒸し器に入れました。5時間目に食べるそうです。楽しみですね。

菜の花の種植え(6年1組)

画像1 画像1
 農園で、6年1組さんが、菜の花の種を植えました。1年生がさつまいもを洗っているときに姿が見えたので、写真に撮りました。今日予定していた卒業アルバム用の写真撮影ができませんでしたが、次の撮影機会には、6年生らしいぴしっとした姿が写真におさまるといいなあと思いながら、農園の上から撮りました。

カイケツ朝ごはんも

画像1 画像1
 保健委員会さんの呼びかけの応援として、今朝はおはっぴーの他に、「カイケツ朝ごはん」も来てくれました。キャラクターが増えていたので、子どもたちは、びっくりしたり喜んだりしていました。

6時間目は3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目は3年生がマラソン練習です。3年生は、大きなコースを4周走ります。

よーいスタート(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目の体育は、大運動場でマラソン練習です。いつものトラックより大きく描かれたコースを3周走ります。みんなゴールすることができました。

おはっぴー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝、保健委員会さんとおはっぴーが、登校してきた子どもたちに、「早ね・早おき・朝ごはん」と「あいさつ」をよびかけました。おはっぴーを見つけて、「何かおる。」とかけよってきた子どもたちは、さわってみたり、握手をしたりしていました。「どやってきたん?」「だれかはいっとん?」「大きいな。」「かわいい。」「ふわふわや。」など、興味津々の様子でした。

彫刻刀を上手に使っています(4年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 初めて彫刻刀を使っている4年生ですが、とても上手に彫り進めています。細かい部分もていねいに彫れており、生き生きとした生き物の姿ができあがりつつあります。

おもちゃづくり(2年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組さんも、1組さんと同じ4時間目におもちゃづくりをしていました。1組さんも2組さんも、とても集中して作っています。

おもちゃづくり(2年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の時間に、おもちゃづくりに取り組んでいます。「空気ほう」「ぱっちん」「玉とばし」「とことこ車」と、それぞれが選んだおもちゃを作っています。

習字の時間(3年生、6年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 習字の時間です。3年生は「光」を、6年1組さんは「新たな世界」を練習しています。

絵の具で(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 絵の具を使って、なぞったり塗りつぶしたりしながら、水の量や筆遣いを確かめています。

版画作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 廊下や階段の学年団の掲示板に版画作品が掲示されていますので紹介します。1年生、2年生、5年生です。

学習発表会リハーサル2

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学年が連続しての練習は今日のリハーサルが初めてですが、入退場や、台を出したり大道具を設置したりの準備なども、とどこおりなくすることができていました。

学習発表会リハーサル1

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月15日(水)、学習発表会のリハーサルをしました。リモートでの実施でしたが、教室で見ている他学年の友達にわかるようにと、大きな動作やしっかりとした声で発表することができていました。

会場準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休みに、5、6年生と教職員とで、学習発表会の会場準備をしました。じゅうたんをしき、看板を掲げ、パイプいすを並べました。すっかりできあがった会場です。さっそく5時間目に練習になっていた3年生は、がらりとかわった会場の中、元気いっぱい練習していました。
 19日は、寒さも心配です。保護者の皆様には、敷物や膝掛け、上着など、防寒の準備をしておいでていただければと思います。

菜の花のたね(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月14日、1年生が農園に、菜の花のたねを植えました。とっても小さなたねでしたが、一人ひとり、慎重に土の中に入れ、やさしく土をかけました。春に花が咲くのが楽しみですね。

6年生、今日の活動は

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習発表会に向けて、プレゼンのシート作りをしている6年生。さらに修正を加えていました。また、シート作りの他に、原稿を考える役割の子もいます。「守れ!!石油プロジェクト」「ごみロックオン」など、それぞれの発表テーマについて、発表原稿を打ち込んでいます。

衣装(1年生)

画像1 画像1
 学習発表会の衣装を初めてつけているところを撮影することができました。とってもうれしそうです。

上小 美術館

画像1 画像1
 6年生の階段掲示を紹介します。校舎を描いている絵が掲示されています。巻き巻き棒で額縁をつけているので、まさに「美術館」という感じがします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル