クイズづくり(2年1組)

画像1 画像1
 2年生は生活科で1年生に学校の紹介をする予定にしています。2年1組さんは今日、グループごとにクイズづくりをしていました。写真は、理科室や家庭科室などにあるものなどのクイズを画用紙に下書きしているところです。

シャトルランテスト(1年生)

画像1 画像1
 新体力テストの1つ、シャトルランテストに挑戦しました。6年生が教えてくれたので、みんな合図に合わせて走ることができました。

ダンス(3年生)

画像1 画像1
 昼休み後のふれあいドリルの時間に通りかかると、ちょうどダンスについての話をしていたようで、見せてくれることになりました。生き生きとダンスをしている姿が素晴らしかったです。いっぱい拍手をおくりました。

あかるいあいさつ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目の道徳の時間は、「あかるいあいさつ」について考えました。「あかるく いつでも さきに つづけよう」と、あ・い・さ・つにちなんだこつを話し合った後、「あいさつリレー」であいさつ練習をしました。順番に「○○さん、おはよう」と言っていきました。あいさつのやりとりをすると自然と笑顔になっていったので、やはりあいさつのパワーはすごいなと思いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル